株式会社GRCSの求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

株式会社GRCS

複雑な外部環境リスクからガバナンスのDX化を通じて企業を「守る」会社

会社概要

株式会社GRCSは、GRC(ガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンス)領域およびセキュリティ領域における複雑な課題を、テクノロジーを活用してシンプルに解決し、守備体制の構築による企業成長の最大効率化を支援しています。

欧米ではすでに企業経営のスタンダートとして認知されているGRC事業の国内パイオニア企業として、10年以上蓄積したGRCのノウハウとセキュリティ事業を組合せ、国内市場の拡大とともに成長してきました。

コンサルティング、エンジニアリングによるソリューション事業と、自社開発のプロダクト事業の2軸で事業を展開をしています。分析、解決、維持をワンストップで支援することにより、一気通貫したサービスをクライアントに提供することが可能です。

急激な社会情勢や環境の変化により、想定外のリスクに直面することが増えている現在、ガバナンス、リスク、コンプライアンス、セキュリティに対する課題解決のニーズは高く、売上、社員数ともに順調に伸ばしています。また「守り」領域のプロ集団として、コンサルタント、エンジニア100人規模の専門人材を有し、未経験人材から専門人材への育成も強化しています。

  • 企業経営・セキュリティリスク管理に関する自社製品の提供や支援サービスを展開。
  • 顧客のニーズに合わせて幅広い提案ができることが強みです。

会社の魅力

GRCSは社員一人ひとりの裁量が非常に大きい組織です。主要クライアントは大手上場企業や社員数500名以上の企業で、直請け案件がほとんどです。セキュリティのコンサルタントとして、大きなステージで最先端のリスクマネジメントに取り組めるのが魅力の1つです。また、個々のソリューション提案だけでなく、リスクマネジメント全体に関ることができ、全体を俯瞰する能力を身につけられるのもメリットです。

もう1つの特徴は、仕事で大きな裁量を与えるのと同時に、働き方に関しても自由を大切にしていることです。勤務時間はコアタイムなしのフレックスタイム制を採用し、残業も平均10時間程度、子育てと両立するための時短勤務もOKです! 取り組む仕事はセキュリティ対策の最前線ですが、社風はいたって風通しがよく、ヒューマンリレーションを重視しているので、新しく仲間になる方々も溶け込みやすいと思います。

  • 知的好奇心が旺盛で面倒見が良いメンバーが多く在籍しています。
  • 外資系企業や海外大学の出身者が多く、オープンでフラットな社風が魅力です。

会社の展望

■ビジョン 世の中を、テクノロジーでシンプルに。

複雑さを増すこの社会を、アイデアやテクノロジー、そして多様な人々と力を合わせることで、もっと分かりやすく、もっと身近にしていく。 私たちが目指すのは、ボーダレスでシームレスな世界を、現実にすることです。 GRCSは、GRC×セキュリティ、コンサルティング×自社製品開発という唯一無二の事業形態とポジショニングで日本におけるGRCのパイオニア企業としてシナジー効果を発揮したソリューションを提供しています。2021年11月18日に東証マザーズに上場し、会社としては成長期のフェーズです。これからの更なる事業拡大に向け一緒にチャレンジしてくれるメンバーを募集します!日本企業の「守り」の強化に貢献しませんか?

  • 国内GRC市場の開拓をさらに進めて行く方針です。
  • 会社の成長や変化を楽しみ、即戦力として活躍できる方を募集しています。

社員の声

誠実な対応や話し合いといったコミュニケーションの重要性を感じられる現場

現在、顧客先でセキュリティやネットワークの基盤の設計から運用まで一貫して業務を行っています。 コンサルタントの仕事は初めてでしたが、前職で培った社内調整の経験を活かし、スムーズに業務を行えました。プロジェクトに関わるお客様はもちろん、メンバーとのコミュニケーションの重要性を実感できる環境だといえます。

2019年入社

積極的にチャレンジできる人が存分に活躍できる環境

製品の提案から導入、運用まで担当したことで、スキルが向上し、活躍できるフィールドも広がったと感じています。 やりたいことにもチャレンジでき、結果の善し悪しを問わず行動に対して「ありがとう」と伝えてもらえる点も当社の魅力です。

2018年入社

未経験でも社員間のサポートがあり安心して業務に取り組める

OJTでの研修により、未経験でも商品のコンセプトや機能を把握したうえで開発に取り組むことができました。 社長を含む社員みんなが優しく、仕事で悩むことがあればサポートをしてくれるなど、コミュニケーションが取りやすいです。

2018年入社

技術に詳しい上層部がいることに安心感を抱き入社

セキュリティ領域に関する知見を深めていきたいと思い、セキュリティのエンジニアおよびコンサルタント関連企業とお話をさせていただきました。 一次面接で現本部長と会話をさせていただいた際に、取り扱っている製品を含めた技術的な説明を受け、「その製品を扱ってみたい」「どんどん展開してみたい」と思った点と、上層部に技術に詳しい方がいる安心感を持ったため、入社を決めました。

2020年1月入社

上層部とも気軽に話せ、チャレンジもしやすい社風

全体的に風通しがよく、メンバー間はもちろん上層部の方とも気軽に話ができる雰囲気があります。また、何か新しいことにチャレンジしたいとアピールすると、会社として応援してくれるので、やりがいがあります。

2019年10月入社

事業内容

ITセキュリティのコンサルティング

ITセキュリティコンサルタントとして、ITセキュリティおよびガバナンス・リスク・コンプライアンスの強化に関わるコンサルティングプロジェクトに参画しています。案件によってはコンサルからプロダクトのソリューションまで一気通貫でサービスを提供している事例もあります。エンジニアと連携をとることでセキュリティマネジメント全体に関れるため、セキュリティ全体を俯瞰した知識、経験、ノウハウを蓄積することが可能です。

ITセキュリティ関連プロダクトの設計・構築・導入

セキュリティソリューションの導入に関わるインフラ構築/設計/運用担当またはPM/PLとしてプロジェクトに参画しています。セキュリティエンジニアにもコンサルティング要素は含みますが、ITソリューションの導入と運用という、よりエンジニア要素が強い仕事になります。GDPR対応管理ツール「OneTrust」は当社が日本で初めて導入しました。

GRC関連プロダクトの提供

GRCに隣接するセキュリティサービスを扱っており、主たる業務はリスクアセスメントと、それに関する各種ソリューションの設計・構築・導入です。自社プロダクトの開発も行っています。https://www.grcs.co.jp/products

勤務地・その他情報

会社名
株式会社GRCS
従業員数
202
平均年齢
39.3
業種
  • ITコンサルティング
  • SIer・SES・受託開発
本社所在地

東京都千代田区丸の内1-1-1  パレスビル5F

代表者
佐々木 慈和
設立年月
2005年3月
資本金
3億300万円
株式公開 / 証券取引所
東証グロース

株式会社GRCSから
スカウトが届くか、診断してみませんか?

株式会社GRCSの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)

この企業の他の求人

同じ職種の求人