株式会社アクセル・モードのエンジニア求人・転職・採用 | <仙台>【リモート中心】事業目線を持ち組織育成にも興味あるSE募集【16年連続黒字/プライム案件受託率7割/健康経営有料法人2025認定】

株式会社アクセル・モードの求人画像1
株式会社アクセル・モードの求人画像2
株式会社アクセル・モードの求人画像3
マッチ率

<仙台>【リモート中心】事業目線を持ち組織育成にも興味あるSE募集【16年連続黒字/プライム案件受託率7割/健康経営有料法人2025認定】

23日前 更新

システムエンジニア、プロジェクトリーダー

宮城県(広瀬通駅)

400-600万円

正社員

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由オンライン選考可ベンチャー企業残業月20時間未満裁量労働制あり

事業概要

■ ITソリューション、ITコンサルティング、デザイン&プロモーションなど、ITに特化したサービスを展開

■ 設立からシステム開発を手掛けており、多岐にわたる業界に対応できるのが強み

仕事内容

■ 概要 【チーム力の向上がテーマ/仙台から東京のプロジェクトをリード!】 仙台は、20代メンバーが半数を占める拠点です。意欲的でリーダーを目指すメンバーも少なくありません。活力ある拠点で、よりメンバーを引き上げ、プロジェクトをリードするSE・PLを募集します。

■ 詳細 ・業務基幹システムの設計~試験・導入 ・DBを駆使したWebシステムの構築・製造 ・既存基幹システムのシステム強化・機能追加 ・Java、オープンソースを駆使したWebシステム構築 ・大規模システム開発時のプロジェクト・マネージメント ・顧客常駐型のシステム・エンジニアリング・サービス ・BtoB、BtoCのWebサービスシステムの構築 ※ご経験によってはPM業務からお仕事をお任せすることも可能です。

<案件例> ・物流システムリプレイス(準委任 or 受託案件)/開発体制:100名前後 国内でもトップクラスとなるメーカー企業の物流に関するシステムの開発案件となります。 フロント/バックエンドの両方の開発を携わることができます。 ※開発環境 言語(バックエンド):Java(SpringBoot) 言語(フロントエンド):JavaScript(Vue.js、Wijmo) DB:SQLServer サーバー:AWS プラットフォーム:windows

・デジタルマーケティング企業業務システム開発(受託案件)/開発体制:10名 新規開発から弊社にて受注した大規模受託案件です 要件定義、技術選定から携わることのできる案件です ※開発環境: 言語(バックエンド):Lambda(Python) 言語(フロントエンド):React、TypeScript、Sass、Bootstrap インフラ:AWSの各種サービス(Lambda、ECS、Redshift、Glue、DynamoDB、Cognito

■ この仕事の魅力、やりがい ・ハイブリットな働き方を選択可能!コミュニケーションの取りやすい環境で働ける ・仙台から東京や全国のプロジェクトに参画できる ・フロントからバックエンドまでフルスタックに案件に関われる ・クラウドベースかつモダンな案件に携われる ・社歴に関わらず、メンバーが立候補し社員が自分たちで上司を選ぶユニットリーダー(UL)選挙制度もある ・プライム案件が7割以上!大手有名クライアントのプロジェクトを経験できる ・縦横のキャリアパスが豊富で、ユニットリーダー→エキスパート職になった実績もあり ・採用活動やチームづくりなど、エンジニアリング以外の分野にも関わりながら、組織の成長に直結する仕事に挑戦可能!

  • 社内メンバーとの距離が近いのも特徴です。
  • 全エンジニアがフルリモート開発を実施中ですので、安心して仕事ができます。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 システム開発またはWEBアプリ開発経験1年以上

■ 歓迎スキル/経験 ・リーダーあるいは基本設計の経験 ・クラウド環境での開発経験(AWS、GCP等) ・モバイルアプリ開発経験(iOS、Android) ※経験者優遇します。 ・新しい技術、言語にも柔軟に対応できるスキル ・プロジェクトリーダー経験

■ 求める人物像 ・開発だけではなく、マネジメントにもご興味がある方 ・社員教育や採用といった組織形成にもご興味がある方 ・自発的にコミュニケーションをとりながら開発を進められる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 開発チームの雰囲気 ・Slackやチャットツール、Web会議システムなどでコミュニケーションを取りながら開発を進めていただきます ・スタンプを押しての連絡も行っており、カジュアルな雰囲気があります ■ 案件への参画期間 ・案件によって期間は異なりますが、1案件半年~2年くらいを目安に参画していただく予定です ・1つの案件にずっと参画するのではなく、スキルアップのために案件は定期的に変えています ■ テレワークについて ・新型コロナ感染拡大以前より、テレワークを推奨してきましたが、感染拡大を機に全社員のテレワークを実施しています ・テレワーク環境の拡充に向けて在宅手当、準備金の支給、リモ飲み手当の導入など状況に合わせた制度を導入し続けています ・感染拡大収束後については、テレワークをベースとして必要な際には出社などコミュニケーションをとれる環境を整備していく予定です ■ ZEROLABOでレベルアップ ・参加自由な技術習得の場としてZEROLABOがあります ・最新言語の現況や、チームを組んでのアプリ作成など自由にスキルアップできる環境があります ・アプリを提案して会社に導入することで報酬を得た実例もあります ■ 評価制度 ・能力評価はテクニカルスキルとヒューマンスキルの2軸で行っており、各ランク毎に指標を設定しています ・この能力評価が給与テーブルとリンクしているため、給与額の根拠もとても明確です ■ 業務以外の「チーム活動」 ・一人ひとりがビジネス視点をもったゼネラリストとして付加価値を生み出せるよう、多くの社員が通常業務以外の「チーム活動」をしています <チームR「採用」> ・掲載媒体の選定から、掲載文の作成、採用イベントの企画立案と実施、選考や面接などに携わっています <チームK「教育」> ・内定者研修や新人研修などを中心に社員の教育に携わっています <チームSP「スペシャル」> ・社員旅行、内定者や新人研修などさまざまな目的のもと結成し、企画立案から日程や予算調整、実施まで携わっています

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScriptJavaPHPPythonSwiftKotlinObjective-C
フレームワーク・ライブラリ
ReactVue.jsNode.jsLaravel
クラウド
AWSAWS LambdaGCP
サーバー・OS
iOSAndroid

得られる経験・キャリアパス

■キャリアパス ・執行役員 ・事業部長:組織全体の運営、事業戦略の遂行、地方ごとの管理、顧客の責任者 ・シニアマネージャー(部長):複数プロジェクトのマネージャーとして、予算/リソース管理を実施 ・マネージャー(課長):1〜2プロジェクトのマネージャーとして、予算/リソース管理を実施

■キャリアチェンジ事例 ・エンジニア※フロントエンド/バックエンド両面に携わっていただくことも可能です ・プロジェクトマネージャー、PMO ・プロジェクトリーダー ・プレイングリーダー/マネージャー ・自社サービス開発 ・Webデザイナー ・バックオフィス(採用/研修など)

■キャリアアップ事例 ・26歳:入社5年でプロジェクトリーダーに昇格※新卒入社 ・30歳:入社6年でプロジェクトマネージャーに昇格※未経験入社 ・35歳:入社2年で部長に昇格※33歳でプロジェクトマネージャーとして中途入社

事業内容の詳細

株式会社アクセル・モードは、ITソリューション、ITコンサルティング、デザイン&プロモーションなど、ITに特化したサービスを展開しています。特定の業界に特化するのではなく、多岐にわたる業界に対応できるのが強みです。また、デザイン事業も自社で抱えているため、デザインから一貫したシステムの対応が可能になっているほか、グループウェアなどの自社サービスも展開しています。

2009年の設立以降、毎年売上の最高収益を更新し続けており、2022年度の売上も14億円(前年度比130%超、グループ合計23億)を超える見通しです。 営業担当がいないことも特徴であり、これまでにソニーミュージック社/オムロン社/dip社など大手顧客からのプライム案件の受注実績があります。自身も客先常駐エンジニアとして就業経験のある代表の経験から、帰属意識を大切にする仕組みや制度を積極的に取り入れています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人