株式会社アクセル・モードのエンジニア求人・転職・採用 | <リモート/リードエンジニア>要件定義からインフラ周りまで守備範囲広く能力を活かしたいエンジニア募集■14年連続増収増益/プライム受託率8割■

株式会社アクセル・モードの求人画像1
株式会社アクセル・モードの求人画像2
株式会社アクセル・モードの求人画像3
マッチ率

NEW<リモート/リードエンジニア>要件定義からインフラ周りまで守備範囲広く能力を活かしたいエンジニア募集■14年連続増収増益/プライム受託率8割■

1日前 更新

システムエンジニア、フルスタックエンジニア

東京都(八丁堀駅)

500-700万円

PythonAWS CDK

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

■ITソリューション事業 V-CUBE/dip/オムロン/ソニーミュージック/IRIS OHYAMA社など大手のお客様を中心に、システム開発の上流から下流まで、一気通貫で請け負っています。

■ITコンサルティング事業 お客様の抱える問題・課題に対して、情報分析や解決策の提案を行います。また、システム開発を依頼された場合は開発から導入はもちろん、保守・運用まで一貫したサービスの提供も行います。

■クラウド事業  sufure:グループウェアに必須の「スケジュール管理」「ワークフロー申請」「共有ストレージ」など12種類の機能を標準搭載し、外部サービスと連携することで、多様な業務にも対応が可能。 Plammon:シングルサインオン、ワンタイムパスワード、ソーシャルID連携などログイン情報だけを一元管理するクラウドサービス。

■デザイン&プロモーション事業 ポスターやチラシ、パンフレットや新聞広告、ロゴマーク等のグラフィックデザインからWebデザイン、SNS広告やバナー広告などデジタル媒体を使った販促広告、イベント用の衣装やeスポーツのユニフォーム、LINEスタンプ、ノベルティなど、デザインの領域は広く多種に渡ります。

仕事内容

【基本設計経験を活かして要件定義から実装まで一手に担う!】 アクセル・モードは、クライアントワークを中心とした事業展開により、創立以来14年連続増収増益を達成しています。この度、上流フェーズからリリースまで牽引するリードエンジニアを募集します。 案件によりますが、インフラやミドルウェアの導入・設定、要件定義時に新たな技術の導入提案をしたりと総合的なシステム構築能力を身に付け、試せる環境です。

【業務内容詳細】 ・要件定義 ・顧客連携 ・基本設計工程以降の業務推進とそのリーディング ・他エンジニアが開発に専念するための環境構築、整備(インフラ、ツール周りなど) ・レビュー(設計書、ソースコード、テスト仕様書など)

※プロジェクトによっては要件定義以降から参画 ※要件定義は、自社単独の場合もあれば、大手SIerとの協業する場合もある ※基本設計以降の工程に関しては、自社やパートナー会社と共にシステムを構築

【チーム】 5名程度のスモールチームで数ヶ月でプロダクトをリリースしていただきます。

【入社後の流れ】 セキュリティ、ハラスメント教育を実施後、社長面談にて会社の方向性や動向をお話させていただきます。その後は現場プロジェクトに参画して実戦経験を積みながら業務に慣れていただきます。

【働き方・給与の特徴】 コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在は週2,3日出社となっています。 ※顧客との打ち合わせ時は出社していただきます。特に要件定義担当時は出社の機会が増える傾向にあります。 ・社員の声から生まれた書籍購入やセミナー補助制度もあり、受講結果は独自の口コミシステム(社員作)で共有し、得た知識を仕事に活かす場面も増えてきています。 ・平均残業は10H程度で残業代は分単位で支払われます。業務が終わっている場合はハッピータイム制度(定時30分前退勤可)で早上がりすることも可能です。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。

【PC】 案件内容により選定するため、以下は一例となります ・mouse K5(W10x64) Ci7-2.6G/16G/1TB/15.6 ・mac book pro M1チップ以上

【業務内容補足】 雇入れ直後:上記参照 変更の範囲:当社における各種業務全般

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル ・システム開発においてリーダーあるいは基本設計の経験1年以上

■ 歓迎スキル ・プロジェクト管理経験者 ・システムの工数(金額)見積もり経験 ・クラウド環境での開発経験

【こんな方に向いています】 ・プロジェクトの上流から全て担当したい方 ・付加価値の高い仕事を行いたいが、システム開発にはコードレベルで携わる時間も確保したい方 ・リモート開発が多くなりますので、自発的にコミュニケーションをとりながら開発を進められる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【案件事例】 ■カーリース業向けポータルサイトの設計・開発支援 弊社ではバックエンド側のデータ連携基盤の開発を担当しました。サーバレスでの開発となり、工程としては基本設計~リリースまで対応しています。 <技術スタック> 言語/フレームワーク: Python インフラ: AWS(Stepfunctons, glue, RDS, ECS, fargateなど) ■人材派遣業 短期単発向け紹介システム開発 弊社では基幹システムと新システムのデータ連携部分を担当しました。新規システム開発となるため、要件定義~受入試験まで一通り実施しています。 <技術スタック> 言語/フレームワーク: Java(Spring)、JavaScript、JSP ミドルウェア/データベース: DB2、MySQL

  • 【株式会社アクセル・モード】東京本社《DRIVE》PR動画

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptTypeScriptPHPPython
フレームワーク・ライブラリ
React
クラウド
AWS CDK
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

・要件定義から実装、インフラ周りまでフルスタックに活躍できる ・PMや管理職へ向けた研修を適宜受けられる ・上司を自分で選べたり自分が立候補してユニットリーダーになれる制度もある ・役員全員エンジニア出身!エンジニアの働きやすさを考えたユニークな制度が充実

事業内容の詳細

当社は自社サービスを複数展開しながら大手顧客からのWeb開発のプライム案件を中心に請け負うSIerです。 具体的には、システム開発を中心とした受託開発・ITコンサル事業、グループウェア、アカウント管理プロダクトなど自社SaaS開発事業、Web、紙媒体などクリエイティブ制作を担うデザイン&プロモーション事業を展開。

2009年設立以降毎年売上の最高収益を更新し続けており、直近の売り上げも25億(グループ会社含む)を超える見通しです。これまでにV-CUBE/dip/オムロン/ソニーミュージック/IRIS OHYAMA社等の大手顧客からのプライム案件を請負うことが出来ております。また、エンジニア出身の代表の経験から、レベルの高いエンジニアを目指せる仕組みや制度を積極的に取り入れています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人