株式会社情報戦略テクノロジーのエンジニア求人・転職・採用 | スクラムマスター資格の支援制度あり!東証一部上場企業の内製支援マネジメント業務やアジャイル開発の推進をお任せ/チーム組織を創っていく経験を得られます

株式会社情報戦略テクノロジーの求人画像1
株式会社情報戦略テクノロジーの求人画像2
株式会社情報戦略テクノロジーの求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

スクラムマスター資格の支援制度あり!東証一部上場企業の内製支援マネジメント業務やアジャイル開発の推進をお任せ/チーム組織を創っていく経験を得られます

2025/2/14 更新

アプリケーションエンジニア

東京都

650-1400万円

リモートワーク可服装自由オンライン選考可ベンチャー企業残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中

事業概要

■ 大手優良企業特化型のシステム内製支援事業を展開

■ お客様に一番近いパートナーとして課題解決を支援

仕事内容

■ 概要 ・東証一部上場企業の「内製支援」マネジメント業務をお任せします ・スクラムマスター/スクラムマスター候補として開発チーム(4~20名)に入り、アジャイル開発の推進を行っていただきます ・内製を行う大手=ITをビジネスの根幹に置いている大手のプロジェクトマネジメント全般が担当になるため、ITリテラシーが高くプロジェクトを推進していきやすいことが特徴です

■ 詳細 <業務内容の詳細> ・スクラム体制の構築 ・スクラムのトレーニング ・開発チームの抱えている課題整理と解決 ・スクラム会議体のファシリテーション ・リリース計画に対する進捗管理や調整

■ この仕事の面白み、魅力 ・大規模アジャイル開発の経験を積むことができます ・チームマネジメントや社外折衝力、クライアントの課題ヒアリング能力/課題能力を身につけられます ・チーム組織を創っていく経験が得られます ・これから内製化を進めていくクライアントで先頭に立ち、すべてを決めていく立場になって活躍いただけます ・実際に、数名スクラムマスターとして活躍しているエンジニアがいます ・クライアントの要望実現を第一主義に置き、自分ができることに合わせず、領域をどんどん広げていけます

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・アジャイルやスクラム開発の経験

■ 求める人物像 ・トレンドの技術やフレームワークを使った経験のある方(一方、レガシーな技術経験しかない方も多く入社し活躍しています) ・特定の業界や業務の深い知識/知見を持っている方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属チーム:技術部門 ・現在エンジニアは約200名在籍しています(※) ・スペシャリスト系やプロジェクトマネージャー系は各約45名、組織マネジメント系が約20名です(※) ・希望するキャリアパスに応じて所属部門を決定します ※いずれも、2023年12月時点 ■ 現場・社員の雰囲気 ・客先で開発する際は4名以上のメンバーで開発を行います ・お客様と直接やり取りする機会が多く、コミュニケーションを得意とするメンバーが多く在籍しています <アジャイル・スクラム開発について> チームの開発スピードや不測の事態、クライアントの要望変化などを鑑みてスケジュールを調整できるように、当社は柔軟な開発手法としてスクラム開発を採用しています。 この手法が採用できる理由は、以下の3点です。 1.クライアントと対等なパートナー契約を結んでいる スケジュール調整を認めてくれる、IT理解が高い企業とのみ取引しています。 2.各プロジェクト当社から4人以上エンジニアが配置している スケジュールを調整するリーダーと、スクラムで協力し合えるエンジニアがいます。 3.Webプロジェクトをメインに参画している 基幹系の大規模プロジェクトではできない手法です。 ■ 社風 ・2021年度より、当社を親会社としたグループ企業100社設立構想が進んでおり、グループ企業を渡り歩くことで年齢関係なく活躍できる場の創造を目指しています ・当社は人事/営業部門の担当を多くしており、人事担当を多くすることで教育制度や働きやすさを整備し、営業を多くすることでクライアント/プロジェクトの質にこだわることができています

このPJ・案件で使われている技術

フレームワーク・ライブラリ
Spring BootSpringLaravel
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・要件定義や設計、開発、運用すべてを当社で請け負っていることで、チームで分担して取り組んでいくことも、すべてのフェーズを1人で手掛けることもできます ・新しい技術を積極的に取り込む文化があるクライアントが多く、使用してみたい技術やサービスがある場合、実機検証や実戦投入も実施できる可能性が高いです ・SREやDevOpsといった最先端の考え方、マイクロサービスやサーバレスアーキテクチャ等、モダンな思想や各技術に触れることができます

■ キャリアパス <目指せる3つのキャリアパス> 1.スペシャリスト/ITアーキテクトパス

2.プロジェクト管理/顧客提案パス プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー/社員代替・顧客提案・企画

3.組織マネジメントパス 組織リーダー→組織マネージャー→部長

※職種をまたいで新しい領域に挑戦することも可能です。

事業内容の詳細

株式会社情報戦略テクノロジーは、大手企業の中でもIT投資額の高い企業を中心にシステム内製化支援を行っています。お客様のIT投資効果を最大化することで、ビジネスの成功と発展を支援します。

この企業の他の求人

同じ職種の求人