<テックリード>建設企業または関連企業で働く方々が使用する工程管理ツールの実装をお任せ!Reactのスキルを活かせる/メンバーの教育も含めて幅広く活躍しませんか
9日前 更新
フロントエンドエンジニア、テックリード
東京都・静岡県
600-1000万円
自社サービスありフルリモート可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業ストックオプションあり女性エンジニアが活躍中
事業概要
■ プラント建設時の空間設計を自動で行う自立型CAD『PlantStream』、配筋業務の自動化を行う『LightningBIM 自動配筋』の開発
■ 累計資金調達額29億円(2021年時点)
仕事内容
■ 概要 ・社内のフロントエンドエンジニアの中心として、大手企業と新規ビジネスの立ち上げや新規自社プロダクト開発を進める業務です ・具体的には、建設企業または関連企業で働く方々が使用する工程管理ツールの実装をお任せします
■ 詳細 <業務内容例> ・ライブラリの調査UX/UIの案出し(専属デザイナーがある程度案を出すので、ブラッシュアップを中心にお任せします) ・Webフロントエンドの設計、実装、第一線でのコーディング ・フロントエンドチームの組成 ・Arent内外のエンジニアのコードレビュー ・Arent内フロントエンドエンジニアの教育 ・ユーザーの声を聴きながらの改善
<開発体制> ・PM1名、デザイナー1名の体制です ・フルリモート体制で開発を行っています
<開発組織の課題> 建設現場の工程管理はレガシーなシステムに依存しているのが現状です。 よりモダンで使いやすい工程管理ツールを作成することで建設現場のムダを削減します。 このプロダクトは、当社新規事業として立ち上げていきます。そのため、新規事業の立ち上げに携わり、ユーザーと一緒に開発をし、現場の悩みを解決していく達成感を味わえる環境です。
■ この仕事の面白み、魅力 ・すごいベンチャー100(※週間東洋経済)に選ばれたベンチャー企業創業の元CTOと共に、開発できる環境です ・専属デザイナーが在籍しています ・建設現場の改善という社会貢献性の高いサービスに携われるため、やりがいがもてます ・新規事業の立ち上げに関われるポジションです
代表を始め、経験豊富なメンバーが揃っています。 スピード感をもった開発が特徴です。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・要求仕様を理解して、設計から試験まで⼀通りの業務ができるスキル ・⾃分のわからない箇所を、適切に説明できるスキル ・GitによるPull Requestベースでの開発経験 ・ReactまたはVue.jsまたはAngularによるフロントエンド開発経験
■ 歓迎スキル/経験 ・Adobe XD、Figmaを用いた実務経験または知見 ・英語によるコミュニケーションスキル ・開発チームマネジメント経験
■ 求める人物像 ・ タスクにつまった時には自ら周りを巻き込んで、タスクをクローズまで持っていける方(タスクが自分に振られるのを待ってから仕事を進めるような方、こまめな進捗確認をしてもらいたい方には向きません) ・社会貢献性の高いサービスに関わりたい方 ・新規事業の立ち上げに関わりたい方 ・工程管理ツールを使ったことがある方(※業種問わず) ・既存の工程管理ツールに不満を持ったことがある方(※業種問わず) ・ReactやVue.jsなどで工程管理ツールやグラフなどのtoB向けのUIを作ったことがある方 ・事業の立ち上げにかかわった経験がある方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 会社組織の特徴 ・経営陣以外は全員フラットな組織構造です ・CAD、数学を始め、高度な専門技術に精通したメンバーで構成されており、CxO経験者も複数在籍しています ・3次元空間を中心とした技術スタックが強みです ・フロントエンドエンジニアをはじめWeb系エンジニアの参画も歓迎しています ・コア部分を開発するPM/PLと協力しながら、開発や運用におけるバックエンドの課題に対して、技術的な解決を推進します ■ Arentのプロダクトの方針 ・既存のツールの課題 数十年前のソフトを使っており、UIが古く、UXが悪い状態です。 データの持ち方が非効率で、似たようなデータでもページを変えると再入力しなければいけないです。 ・Arentツールの狙い モダンなデザインにした上で、UXを向上します。 データ構造を綺麗にすることにより、データ入力の効率化やユーザーが求めている形式でのデータの可視化、外部データとの連携が容易にできます。 ■ サービス事例 ・『PlantStream』 プラント設計の中核を担ってきた熟練エンジニアたちの膨大なノウハウをアルゴリズム化し、精度と速度を兼ね備えた、革新的な設計性能を誇る「自律型」CADシステムです。 https://arent3d.com/product/ ・『LightningBIM 自動配筋』 配筋の⼯数を最⼤90%削減することが可能なAutodesk Revitプラグインです。Arent自社プロダクトとして開発しています。 https://lightningbim.com ■ 働く環境 ・毎日スタンドアップのミーティングを行い、前日と当日の業務報告を行っています ・社員はほとんどがリモートで勤務しています ・月1回の定例ランチ会や業務発表会を実施しています
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- TypeScript
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactVue.jsAngular
- デザインツール
- Adobe XDFigma
- プロジェクト管理
- GitAsana
- コミュニケーションツール
- Zoom
- 支給PC
- 希望PC、モニタの購入が可能
事業内容の詳細
株式会社Arentは2012年に創業し、DXコンサルティングからプロダクトの開発、新規事業創出の支援を一貫して手掛ける企業です。 これまで日本の企業は世界中の人々の生活を豊かにし、社会を支える高度な技術を創造してきました。しかし、これらの高難度の技術の多くは暗黙知のままであり、テクノロジーの力で効率化できないままでいます。 私たちは高い把握力、モデル化力(数学力)そして実装力を武器に、難解な暗黙知のモデル化を行うと共に、最先端のテクノロジーで生産性の飛躍的な向上とデジタルによる知の継承を達成してきました。
例えば、千代田化工建設株式会社との合弁事業として『PlantStream』を開発。職人の経験値を取り入れた自律型CADシステムによって、プラントの基本設計を数十秒で完了させ、工期とコストが増大していた業界の課題解消に貢献しています。
難易度の高い課題にこそ、人々の生活を豊かにそして社会を軽やかにするインパクトがあります。 世界に誇る技術をアップデートし、社会に実装するまでやり抜く。 それが私たちの役割です。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- フロントエンドエンジニアの求人
- <テックリード>建設企業または関連企業で働く方々が使用する工程管理ツールの実装をお任せ!Reactのスキルを活かせる/メンバーの教育も含めて幅広く活躍しませんか