事業概要
■ 照明のリニューアル工事、塗装塗替えなど、電気/建築工事をメインに幅広いサービスを提供
■ ㈱NTT東日本ー南関東をはじめとした大手企業と、1999年の創業から20年以上にわたって取引を継続
■2016年より㈱NTT東日本ー南関東 東京事業部と直接年間契約を締結させており、安定的な事業運営を確立
仕事内容
■ 概要 ・社内1人目の専任の社内SEとして、幅広く業務をお任せします ・工事のデータを蓄積し、見積書を作るアプリと連動している社内システムの開発/運用/保守がメインの業務です
■ 詳細 <具体的な業務例> ・JavaScriptを用いた社内システムの運用/保守 ・社内ヘルプデスク(社員からのシステムや情報機器に関する問い合わせ対応等) ・社内インフラ整備(サーバー、PC、ネットワーク等のインフラ維持や、セキュリティ対策) ・一部事務系業務あり ・書類作成 ・電話対応
<体制> ・ほかの業務と兼任している社内システム担当と2名体制で社内SEとして対応していきます ・業務の進め方や疑問点については、都度相談できる体制があります
<業務の進め方> ・対面もしくは、Google Meet(主に現場の方)を使って、ミーティングを行い、社内システムの改善点や新規で開発してほしい機能などをヒアリングしています ・都度のヒアリングから開発まで進めていくため、アジャイル開発に近い手法をとっています ・タスク管理には、主にGoogle WorkspaceのスプレッドシートやGoogleカレンダーなどを使用しているほか、場合によりExcelなども用いています ・文面でのコミュニケーションには、Slackを使用しています
<入社後の流れ> ・社内のサーバやネットワーク状態の確認から行い、現状を把握後、データの連動を確認し、課題を洗い出して、改修のための要件定義をお任せします ・社員がより簡単に使用/運用できるように、機能ごとに独立したシステムについては、統一をしていただきます ・工事がメインの事業であるため、社内システムがどのように社員に使われているのかを確認するために、工事現場に見学に行く研修もあります
■ この仕事の面白み、魅力 ・社内システムの開発、運用、保守すべてが経験できます ・知識を活かせば、スケジュールや開発に使用するツールなども含め、提案していける裁量があります ・社内システムだけでなく、業務内容の改善提案についても都度プレゼンができる環境があり、内容が良ければ即採用してもらえる風通しの良さがあります ・社員全員が使いやすい社内システムの開発ができるため、会社全体に貢献することができます ・社内システムを構築し、社員の作業効率アップに繋げているため、やりがいがあります
これまでのスキルを活かせる環境です。 コミュニケーションを大切にしています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Windows PCの使用経験、利用に関する知識やスキル ・サーバー、ネットワーク運用管理/保守経験(Active Directory、DNS、ファイルサーバーなど) ・プログラミングの実務経験(JavaScript、Google Apps Script、HTML、CSSなど) ・セキュリティ対策の知識/運用経験 ・社内SE経験(3年以上)
■ 歓迎スキル/経験 ・C#、Java、PHP、MySQL、Access、VBA、jQueryをつかった開発経験 ・要件定義から一貫したシステムの開発経験 ・Windowsサーバ、ネットワークの構築経験 ・オンプレシステムの構築、運用経験 ・情報セキュリティマネジメントの知見やスキル
■ 求める人物像 ・社員へのヒアリングや調整が多いため、コミュニケーションを苦にしない方 ・Webサービスへの知識と好奇心がある方 ・変化を恐れず、新しいものを取り入れていく柔軟性がある方 ・待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方 ・相手の知識レベルに合わせて説明を行う気配り力がある方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク・ライブラリ |
|
サーバー・OS |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
その他 |
|
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・社内SEのリーダーポジションを目指し、チームをリードできる存在になっていただけることを期待しています
事業内容の詳細
有限会社セルフは、照明のリニューアル工事、塗装塗替えなど、電気・建築工事をメインにサービスを幅広く提供しています。お客様のニーズに応じてオリジナル製品の開発も行っており、今までには人感LEDソーラーライトの開発を行いました。 また、1999年の創業から東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社とも20年以上にわたり、取引を継続。高い技術力が評価されています。 今後は、社内システムの改修を進めてより社員が使いやすいシステムにしていくことで、社員全体の作業効率を上げていく方針です。