会社概要
株式会社ゴーレムは、2022年1月に設立された、建設業界におけるDX支援を行う企業です。 建設・不動産業をデジタルの力で変革するため、DXプロダクトの開発、運用およびDX支援を行っています。
他社と比較した強みは、建築業界の課題解決に貢献する事業を展開していることです。当社は、自社プロダクト『GORLEM(ゴーレム)』を、建設業向けのCO2排出量計算ツールとして開発。建物に関するCO2排出量算出の自動化という希少性の高いサービスを提供し、ITによる自動化で働き手不足の問題を解消しています。
このように顧客からのニーズが高いサービスを展開することにより、スーパーゼネコン数社との取引を実現。2022年8月には、約1億円の資金調達を完了させ、スタートアップ企業でありながらも安定した経営が見込まれています。
建築業界の課題解決に貢献する事業を展開していることが強みです。 スーパーゼネコン数社との取引実績があります。
会社の魅力
ゴーレムの魅力は、ユーザーの声を聞きながら裁量を持って働けることです。
当社では、エンジニアもクライアントとの打ち合わせに参加し、案件定義を行っています。 顧客の事業戦略を一緒に考えることができ、建築業界をどう変えていくかという視点を持ってプロダクトを作るやりがいを感じられるでしょう。
また、一人ひとりに与えられる裁量が大きいことも特徴の一つ。 現在は会社の立ち上げ直後のフェーズであるため、組織作りや経営に関わるチャンスがあり、経営層を目指す人が経験を積むのにぴったりの環境です。 同時に、プロダクトの開発もスタートしたばかりなので、技術選定の面においても自由度が高く、積極的に意見を提案しながら挑戦していくことができます。
ユーザーと近い距離で、裁量を持って働くことができます。 積極的に意見を出しながら挑戦ができる環境です。
会社の展望
ゴーレムは、「これからも続く、建設業のために。日本で一番古い産業の変革へ挑戦する。」という目標を掲げ、デジタルテクノロジーを活用し、建物に関わる課題解決と価値創造に取り組んでいます。
そのためにも、『GORLEM』をはじめとするサービスを拡大していく方針。今後は、より多くの顧客に対応していきたいと考え、新しいメンバーを募集しています。 当社では、フルリモート・フルフレックスを採用し、 仕事のやりがいに加えて働きやすさを感じられる環境を整えています。代表が、心理的安全性が高い組織作りを意識しているため、社員が自分の意見を言いやすく、経営者の誤りであっても遠慮せず指摘できる風土があることも特徴です。ワークライフバランスを実現しつつ、これから成長する企業でチャレンジしていきたい方はぜひご応募ください。
今後は、『GORLEM』をはじめとするサービスを拡大を目指しています。 仕事のやりがいに加えて働きやすさを感じられる環境作りに力をいれています。
社員の声
プライベートとバランスをとりながら成長できる
代表がワークライフバランスを考えたうえで業務を提案してくださるので、フルリモートで子育てをしながら働くことができています。 入社したきっかけは、年齢・性別を問わず、スキルや能力を評価する社風に惹かれたことです。 慣れない業務もありましたが、おかげさまで学習しながら仕事の幅を広げることができています。スキルアップや事業拡張を経験したい方には、魅力的な環境だと思います。
アシスタント・秘書/ゴーレムの事務周り/2022年5月入社
採用担当者からのメッセージ
当社は、自由度の高い働き方ができるなか、挑戦していけるスタートアップ企業です。代表自身が結婚し、家庭も持っているため、年齢や性別、時間や場所にとらわれることなく、仕事もプライベートも大切にすることができます。ワークライフバランスの実現を叶えながら、同じ方向性を向いて頑張っていきたい方は、ぜひ一緒に働きましょう。
採用担当
事業内容
▼『GORLEM(ゴーレム)』の開発・提供
自社プロダクトとしてCO2排出量計算ツールの『GORLEM(ゴーレム)』を開発し、建設業のDX支援を行っています。
株式会社ゴーレムからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社ゴーレムの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | 株式会社ゴーレム |
---|---|
従業員数 | 5人 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都千代田区一番町6 相模屋本社ビル7F 一番町インキュベーションセンター |
代表者 | 野村 大輔 |
設立年月 | 2022年1月 |
資本金 | 4100万50円 |
URL | https://www.about.gorlem.com/ |
株式会社ゴーレムからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社ゴーレムの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

