東証グロース上場企業!業務用ユニフォームを販売する企業で、コーポレートエンジニア(SRE)として社内システムやECサイト及び基幹システムの開発をお任せ
9日前 更新
システムエンジニア、社内SE
福井県(森田駅)
450-650万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可副業可オンライン選考可新技術に積極的上場企業女性エンジニアが活躍中
事業概要
■ECサイトを中心に、全国の企業、店舗、個人様への業務用ユニフォームを販売
■2017年には福井県内の企業として10年ぶりに東証マザーズに上場(ふくいベンチャー創出プロジェクト)し、TBS系番組「がっちりマンデー!!」で取り上げられるほど成長(2022年東証グロースに再編)
仕事内容
■業務内容 コーポレートIT領域の信頼性、可用性、効率性を高めるためのサイトリライアビリティエンジニアリング (SRE) の原則に基づいた業務をお任せします。
具体的には、社内のITシステム (人事・経理・情報システムなど) やSaaSアプリケーションの運用改善、自動化、障害対応、セキュリティ強化に加え、事業部門からのITに関する要求・要件定義から、システムの上流設計まで、一貫して携わっていただきます。
■職務詳細 ・要求・要件定義、上流設計: 事業部門からのITに関する課題や要望をヒアリングし、技術的な側面から最適な解決策を提案。システムの要求・要件定義、および上流設計を行います。 ・運用の改善や自動化: プログラミング言語やAIを用いて、ルーチンワークや手作業の自動化ツールを開発します。 ・オブザーバビリティの向上: ログ、メトリクス、トレースを収集・分析し、システムの健全性を可視化するための監視システムを構築・運用します。 ・障害対応と事後分析: システムのトラブル発生時に迅速な対応を行い、再発防止策を立案・実行します。 ・社内システム・SaaSの管理: 自社基幹システム、業務システムなどの社内システムのほか、Google WorkspaceなどのSaaSアプリケーションの導入・運用・最適化を行います。 ・セキュリティの強化: 認証認可 (IdM/SSO) や脆弱性管理など、セキュリティのベストプラクティスを導入し、社内IT環境の安全性を高めます。
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 ・ITインフラ (ネットワーク、サーバー、クラウドなど) の基本的な知識 ・任意のプログラミング言語を用いた開発・運用の実務経験3年以上
■歓迎スキル/経験 ・クラウドサービス (AWS, GoogleCloud, Azure など) の利用経験 ・インフラストラクチャ・アズ・コード (IaC) ツール (Terraform, AWS CDK など) の利用経験 ・監視・ログ管理ツール (Prometheus, Grafana, Datadog, ELK Stack, Zabbix など) の利用経験 ・セキュリティ関連の知識 (IdM/SSO, 脆弱性診断など) ・SaaSアプリケーション (Google Workspaceなど)の管理経験 ・Git を用いたチームでの開発経験 ・チームリーダーやテックリードの経験 ・サービスデスクや社内ヘルプデスクの経験
■求める人物像 ・課題解決能力: 「なぜこれが遅いのか」「なぜ繰り返し同じ障害が起きるのか」といった問いに対し、根本原因を突き止め、技術的な解決策を導き出せる方 ・学習意欲: 新しい技術やサービスに対する探求心があり、自律的に学習し続けられる方 ・コミュニケーション能力: エンジニアだけでなく、非技術部門のメンバーとも円滑にコミュニケーションを取り、協力して課題解決に取り組める方 ・当事者意識: 会社の成長にIT面から貢献したいという強い当事者意識を持てる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■所属部署 ・システムグループ 13名が在籍(20~30代、平均28歳、管理職1名)しており、新卒入社が7名、中途入社が5名、インターン生2名です(2025年9月時点) ■開発環境 ・フランクな人間関係でフラットな開発組織です ・提案や企画などの新しいチャレンジを歓迎するボトムアップ型の社風で、失敗も成長のための一つとして考えています ・リモートワークも歓迎!柔軟な働き方を推奨しております ※フルリモートワークも応相談
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- HTMLCSSJavaScriptTypeScriptPHP
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactNode.jsNext.js
- データベース
- MySQL
- ミドルウェア・ツール
- ApachenginxDockerTerraformGraphQL
- クラウド
- AWSGCP
- サーバー・OS
- CentOS
- デザインツール
- Figma
- プロジェクト管理
- GitHubBacklogstorybook
- コミュニケーションツール
- Chatwork
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
得られる経験・キャリアパス
■得られる経験 ・Webアプリを中心に基幹業務のIT化を進めており、職務を通じてEC受発注システム開発、サイト構築/運営に係るノウハウを身につけることができる ・当社にマッチした開発環境やシステムなどは、自分で選択できるような裁量が与えられています
■キャリアパス ・あなたの希望に合わせてマネージャーやリーダー、スペシャリストなどを目指せます ・希望があれば会社の役員も目指すことができ、実際にエンジニアから役員になった例もあります
事業内容の詳細
ユニフォームネクスト株式会社は、ECサイトや訪問営業で飲食店ユニフォームや作業服、医療ウェアなどの業務用ユニフォームを販売しています。 「ワークライフをハッピーに!」という経営理念のもと、電話対応や接客などのコミュニケーションを通したお客様へのご提案に注力しています。 そのほか、ユニフォームへのプリント加工や刺繍も自社で施すなど、お客様に寄り添い、他社との差別化を図っています。 最近では、ECサイトのみならず、お客様との接点になるようなアプリを開発中。開発はすべて内製化しています。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- 東証グロース上場企業!業務用ユニフォームを販売する企業で、コーポレートエンジニア(SRE)として社内システムやECサイト及び基幹システムの開発をお任せ