【自社サービス開発】 SaaSプロダクトのHRテックや、月間PV数約100万(2023年11月時点)を誇る『レバテック』の開発をお任せ/既存事業に加え、新規事業開発にも挑戦可能/オールインハウスの環境でフルスタックエンジニアを目指せる
27日前 更新
システムエンジニア、アプリケーションエンジニア
東京都(渋谷駅)
500-750万円
自社サービスあり服装自由オンライン選考可フレックス制度ありベンチャー企業グローバル展開
事業概要
■ インターネットメディア、人材、SaaS、プラットフォーム、システムエンジニアリング、M&Aの領域で国や業界をまたいだ事業を展開
仕事内容
■ 概要 ・サービスグロースを目指すべく、市場を見た上での施策提案などの上流部分から既存オウンドメディアの開発に携わっていただきます
■ 詳細 <業務内容> ・フロントエンドやバックエンドにおける要件定義/設計/実装 ・KPI改善施策企画 ・データ分析/ユーザー調査 ・コードレビュー
<開発手法> ・スクラム開発を導入
<具体的な業務内容> ・新規事業であるHRテックにおけるSaaSプロダクトの企画立案から開発 ・当社の代表的なサービスである『レバテック』の新規サービス開発やリプレイス ・日本最大級のITエンジニア特化型のQ&Aプラットフォーム『teratail』の開発担当として、サービスの品質を向上 等
■ 配属先 ※適性や希望を鑑みて決定します
<メディアシステム部> ・システムデベロップメントグループ レバレジーズの中長期目標に向けたソリューションプロダクトを企画からローンチまで一貫して行うグループです。 少人数かつゼロからのスタートとなるため、プロダクトの製造工程をすべて経験することができ、高い専門性が身につくとともに、顧客への提供価値を深く考える機会を得ることができます。
・テラテイルグループ エンジニア向けQ&Aサービス「teratail」の開発、運用を行っています。 エンジニアのみでサービスを運営し、開発だけでなく企画やデータ分析まで行える裁量の大きなチームとなっています。 大規模の負荷をさばく技術が身につくとともに、企画や要件定義、アーキテクチャー設計、データ分析、マーケティングなどサービス開発に関わるすべての経験を積んでいただくことが可能です。 ユーザーのことを考えながら、技術力だけではなく、サービスを作る力を成長させて行きたい方にマッチしたグループです。
<ソリューション開発部>
若年層向け転職支援、新卒向け就職支援、アグリゲート、医療向け入退院支援、海外在住者向けメディア、オンライン診療、といった複数の事業やプロダクトを持ったエンジニア組織です。
事業毎にチームを分割し、担当する事業の成長に向けエンジニアという枠に囚われず、各々が業務領域を広げて行きます。
新規立ち上げ中のアグリゲート事業や医療向け入退院支援、オンライン診療に参画していただける方を募集しています。
事業成長に向けてエンジニアの目線を活かし考え、行動できる方をお待ちしています。
<レバテック開発部> ITエンジニアと開発組織の挑戦と成長を加速させるプラットフォームとなるべく、「レバテック」ブランドとして様々なサービス開発を行っています。 ITフリーランス・求職者向け、企業担当者向け、社内営業担当向けなどユーザも多岐に渡りますが、他職種と協働して機能検討・設計・開発・運用しています。 また今後の事業展開を見据えて、データやプロダクトの観点から全体のアーキテクチャ改善に向けた大規模プロジェクトなどが進行しています。
<レバウェル開発部> 医療・介護・ヘルスケア領域における転職支援サービス「レバウェル」を中心に、弊社が運営する看護・介護領域人材サービスの開発を行っています。 「レバウェル」として10ブランドのサービス運用をメイン業務としつつ、複数サービスに関わる施策の実行や、社内ユーザー体験の改善を行っていますが、事業課題や中長期計画を見据えたリアーキテクチャの重要性が増しており、事業戦略を意識して開発ができる方を募集しています。
<NALYSYS開発部> HR系SaaSプロダクト開発チームでは、定着・労務領域のグロースを支えるとともに、新規プロダクトの開発にも取り組んでいます。 機能追加や保守運用だけでなく、新規プロダクト開発やインフラ構築に至るまで、幅広い業務を担う環境です。 フロントエンド、バックエンド、インフラなど多岐にわたる領域でスキルを磨き、成長を目指せます。 さらに、事業企画や営業、デザイナーなど、他職種と連携する職能横断型のチーム体制を採用しており、開発以外の視点や知見を吸収しながら成長できる機会が豊富にあります。 私たちと一緒にプロダクトのグロースを推進してくれる仲間を募集しています。
■ この仕事の面白み、魅力 ・他職種やユーザーとのコミュニケーションを密に取りながら開発を進めていくことが可能です ・自分のアイデアをプロダクトに反映することが可能です ・年齢社歴関係なく挑戦ができ、スピード感を持って成長することができます ・モダンな技術の導入に積極的な環境です ・事業やサービス、顧客に寄り添いながらシステム開発に関わることができます
各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成です。 洗練されたオフィスで働けます。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Webアプリケーション開発の実務経験2年以上
■ 歓迎スキル/経験 ・ネットワーク(TCP/IP)/データーベース の基礎知識 ・React,Vue.jsなどリアクティブフレームワークでの実務経験 ・WEB系アプリケーションにおける要件定義/設計/試験/製造/運用/改善施策立案の一連の業務経験 ・インフラ設計経験(サーバ/ストレージ/NW/DB等を含めたグランドデザイン経験) ・LESSまたはSassの実務経験 ・テスト駆動開発の経験、知識 ・マネジメント経験
■ 求める人物像 ・リーダーシップが取れる方/一人称で主体的に動ける方 ・素直な気持ちを持ち、周りに気を使える方 ・ベンチャースピリッツが好きな方 ・年齢にこだわらず、アドバイスを素直に受け取れる方 ・推進力のある方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 開発組織 ・創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積している環境で、自社サービス開発を行っています ・レバレジーズグループが抱えるシステム開発を横断的に行っており、集客用のメディア作り、検索やリコメンド機能のマッチングシステムの開発を行います <組織の特徴> ・新しい技術へのリプレースや、開発環境を刷新する動きを積極的に行っています ・React Nativeを使ったり、ほかのサービスもVue.jsへの移行を進めていたりと、新しい技術を積極的に取り入れる組織風土があります ・入社2年目のエンジニアを中心にGo言語を使って社内Slackを開発するなど、年次に関係なくどんどん新しい技術を取り入れています ・エンジニア自らユーザーにヒアリングするなど、+αの能力を発揮して活躍している人が多数です ・営業やデザイナー、マーケターが全て社内に揃っているオールインハウス組織のため相談やディスカッションがいつでも可能です ・勤務中もイヤホン作業OKです ・ハーマンミラーのエンボディチェアを用意しています ■ その他開発環境 ・言語:Dart ・フレームワーク:NestJS、Next.js、Flutter ・インフラストラクチャ:GCP/GCE,GKE,CloudSQL ・構成管理ツール:Serverless Framework ・監視ツール:Datadog Synthetics
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaScriptTypeScriptGoPHPPython
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactVue.jsNode.jsNuxt.jsNext.jsLaravelCakePHPExpressFlutter
- データベース
- MySQLPostgreSQL
- ミドルウェア・ツール
- nginxDockerTerraformAnsibleCircleCIElasticsearch
- クラウド
- cdkcloudformation
- サーバー・OS
- Linux
- プロジェクト管理
- GitHub
- コミュニケーションツール
- Slack
- 支給PC
- Mac
得られる経験・キャリアパス
■ 得られる経験 ・インハウス型でノウハウを蓄積しているため専門性を高めることができます ・自社サービスのフレームワーク載せ替えといった、技術的に難易度の高い業務に挑戦できます ・若いうちから自分が企画や設計したシステムを自ら実装して世に出す経験を積むことができます ・誰のためにシステムを作るのか、何を解決するのか目的意識を持ってプロダクトを開発することができます ・インフラ/AI/Webフロントエンド/データベース/サーバーシステム/グロースハック/情報セキュリティ/開発環境など一気通貫で学ぶことができます
■ キャリアパス ・企画や設計などの上流工程から実装などの下流工程まで一人で担当することがほとんどです ・フルスタックエンジニアを目指せます ・キャリアの創出にも力を入れており、エンジニアからマーケターへジョブチェンジし、グロースハッカーになった実例があります ・サービスのディレクターになったり、逆に営業からエンジニアになる実例もあります ・自分のやりたいことや向いていることへのチャレンジを支援する環境があります
事業内容の詳細
レバレジーズ株式会社では、社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、インターネットメディア、人材、SaaS、プラットフォーム、システムエンジニアリング、M&Aの領域で国や業界をまたいだ事業を展開し問題解決を行っています。 レバレジーズは2005年に創業以来、黒字経営を継続し2023年度は年商1150億円を突破見込みとなります。 「働きがいのある会社ランキング」7年連続ベストカンパニー、「働きがいのある会社」女性部門は3年連続受賞、若手部門も2022年に1位を受賞しており、成長を続けています。 各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します。
<サービス例> ・IT事業:『レバテック』 レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体へ貢献しています。
・医療、介護事業:『レバウェル看護』 『きらケア』 医療、介護業界に特化した人材コンサルティングを行っています。「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療と介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療、介護を受けられる社会の実現に貢献しています。
・その他 海外事業、M&A事業、SaaS事業、ASP事業など幅広い事業展開を行っており、年間10個前後の新規事業・プロダクトが生まれています。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- 【自社サービス開発】 SaaSプロダクトのHRテックや、月間PV数約100万(2023年11月時点)を誇る『レバテック』の開発をお任せ/既存事業に加え、新規事業開発にも挑戦可能/オールインハウスの環境でフルスタックエンジニアを目指せる