株式会社ICのエンジニア求人・転職・採用 | 【情シス_マネージャー候補】年収アップ事例多数!東証スタンダード上場/独立系SIer/健康経営優良法人/WLB◎

株式会社ICの求人画像1
株式会社ICの求人画像2
株式会社ICの求人画像3
マッチ率

NEW【情シス_マネージャー候補】年収アップ事例多数!東証スタンダード上場/独立系SIer/健康経営優良法人/WLB◎

今日 更新

社内SE、システム管理者

東京都

500-700万円

Microsoft AzureWindowsServerAllied Telesis

自社サービスありリモートワーク可服装自由残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中

事業概要

■当社は45年以上にわたるITソリューションの実績を基盤に「伴走型」サービスを掲げ、業界・規模を問わず、幅広い企業のシステム開発を請け負う会社です。

■ソフトウェア開発からインフラ構築・運用までをトータルに提供する「ITソリューション事業」と、市場のニーズに合った自社開発のITサービスをユーザーに向けて販売する「ITサービス事業」の2つの事業を柱としています。

■直近事業年度で売上高が過去最高となり、上場企業としての安定した財務基盤のもと、さらなる成長を続けています。

仕事内容

■社内インフラ、社内システムの管理運用 ■IT投資計画の企画・提案

【主な業務内容】 社内インフラ、システム運用、将来の経営方針に合わせたインフラやシステムの企画提案、構築と導入、新規ソリューションの情報収集など、弊社インフラシステムに関わる全ての業務を担っていただきます。 ・社内インフラ維持運用保守と環境改善 ・社内ヘルプ対応、SaaSシステム管理構築とベンダー対応 ・社内業務DX化や運用含めた改善提案と構築 ・社外ベンダー選択と新規開拓、管理運用 ・社内インフラ備品、ソフトウェアライセンスの管理購入 ・情シス運用管理とメンバ業務管理、社内調整

【募集背景】 当社グループが取り組む中長期の経営計画による事業拡大を見込み、強固な情シス体制を実現させるため、マネージャー候補のポジションを募集します。

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・プロジェクトマネジメント(大規模案件のPM経験) ・ベンダーコントロール(多数ベンダーとの折衝、管理経験) ・管理職候補(部下育成、他部署との利害調整)

■歓迎スキル ・ITコンサル(大規模なIT投資案件の企画提案経験)

■求める人物像 ・ITコンサル・PMスキルを有する管理職候補

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■社内の雰囲気 上司・部下の関係は非常にフラットで働きやすい環境です。現場で働くエンジニア同士の仲がよく、先輩後輩のつながりを大切にし、分からないことや困ったことがあれば相談に乗ってくれます。所属の垣根を超えたサークル活動もあります。 ■ワークライフバランス 2020年より「健康経営優良法人」に5年連続で認定され、「仕事と生活の調和」をテーマにワークライフバランスの推進を積極的にサポートしています。従業員が家族とともに過ごす時間を大切にしてもらいたいという思いを込めて、年休取得(平均日数10.4日 取得率73.1%)や定時退勤も推奨しています。 充実した福利厚生制度で業界平均よりも高い定着率を誇り(平均勤続年数15.1年)、安心して働いていただけます。平均残業時間は16.8時間/月です。

このPJ・案件で使われている技術

ミドルウェア・ツール
VMware
クラウド
Microsoft Azure
サーバー・OS
WindowsWindowsServer
ネットワーク機器
Allied Telesis
その他
Google Workspace

得られる経験・キャリアパス

■成長環境 IT業界で長く活躍するための市場価値を高められる環境です。「長く働ける安心感は大切だけど、IT業界で活躍し続けられるスキルのアップデートはしていたい」というエンジニアのために、成長を続けられる制度を多数ご用意しています。

■評価制度 月1回の1on1MTGを行い、明確な評価制度(昇給昇格)と半期の目標管理制度(賞与)に基づき、頑張った分だけ積極的に還元いたします。

■研修制度 階層別研修をはじめ、技術の情報共有の勉強会まで幅広く学びの機会を設けています。

事業内容の詳細

■ITソリューション  →ソフトウェア開発やインフラ設計構築、システム運用支援 お客様の業種・業態や事業内容などによって、IT関連業務の発注形態に対するニーズも異なります。 当社は主に、当社が開発や設計などの業務を請け負って完了後に納める「一括請負型」と、お客様のオフィス等に人材を常駐させて求められる役務を担う「SES(常駐勤務)型」の2種類の受注形態で、柔軟に対応しています。

■ITサービス  →パッケージ開発や導入支援 ITサービス事業は、未来の社会につながる新サービスを生み出しています。 近年では、海外のスポーツ界で定着しているIDP(Individual Development Plan)の概念を、子どもたちに身近にするために【iDEP(イデップ)】というITサービスを開発しました。枠にとらわれない自由な発想を活かし、多様な経験や知見を持ったチームが日々切磋琢磨しながら開発・運営を行っています。また、チケットサービスやベトナム向けWebメディア、社会福祉支援に向けた新規事業サービスなども提供しており、国境や業界の枠を超えて、ITを通じて社会貢献を目指しています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人