【PMO_品川本社勤務】東証スタンダード上場・独立系Sler/一括受託開発プロジェクトの監査、支援を担うPMOを募集します!
今日 更新
プロジェクトマネージャー、PMO
東京都・神奈川県
500-700万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中
事業概要
■弊社は情報サービスにおける独自のビジネスモデル創造を目指して、『できない理由を探すのではなく、お客様の立場にたち、お客様と一緒に「できる方法を考える」こと』をポリシーに創業し、35年以上「無借金経営」を続ける独立系のSlerです。 2000年に東証JASDAQへ上場し、「ITソリューション」と「ITサービス」の2本柱の事業を軸に、創業から47年以上経過していますが直近事業年度では過去最高売上を更新し今も成長を続けています。 今後は安定した経営基盤を活かして「挑戦型の経営」を進め、新しいアイデアにより既存事業の発展と新規事業を創出し、「売上高100億円企業」を目指します。
仕事内容
■募集背景 弊社は企業のさらなる成長のために、中期経営計画では既存事業であるITソリューションの安定化を進めております。ソリューション業務の中心となるソフトウェア開発、インフラ構築の安定的なプロジェクト運営のため、自社内にてソフトウェア開発、インフラ構築しているプロジェクトに対して、第三者として、監査、支援、フォローを行える人材を募集しています。 将来的に、自社サービスの分野に対応することも計画しています。
今まで専門分野にて力を発揮されていた方の視野を広げるチャンスと考えています。 これまでの経験を生かし、第三者の立場から社内ソリューションのプロジェクトに携わるポジションで活躍してみませんか? 基本的に開発、構築作業は実施しません。難しい開発技術は不要です。プロジェクトマネジメントの基礎知識があればPL/PM経験の浅い方でも問題ありません。 ご希望があれば、開発/構築部門などへのローテーションも検討できます。
■業務一例 ・社内プロジェクトの見積、計画の妥当性確認、進捗フォロー、振返り ・社内プロジェクト状況の分析、報告 ・品質保証に対するフォロー、意見交換 ・PL/PMの育成
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 ・ソフトウェア開発もしくはインフラ構築にてPM経験が3年以上ある方
■歓迎スキル/経験 ・プロジェクトの監査経験のある方(見積、計画の妥当性の判断経験) ・品質保証に係る対応経験や基礎知識をお持ちの 方
■求める人物像 ・責任感のある方 ・コミュニケーション力に自信のある方 ・客観的に物事を考えられる方 ・ロジカルシンキング能力が高い方 ・クリティカルシンキング的な考えができる方 ・ 数値 分析能力に自信がある方 、もしくは経験がある方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■社内の雰囲気 上司・部下の関係は非常にフラットで働きやすい環境です部活動も盛んで、現場で働くエンジニア同士の仲がよく、先輩後輩のつながりを大切にし、分からないことや困ったことがあれば、相談に乗ってくれます。 ■ワークライフバランス 2020年より「健康経営優良法人」に5年連続で認定され、「仕事と生活の調和」をテーマにワークライフバランスの推進を積極的にサポートしています。従業員が家族とともに過ごす時間を大切にしてもらいたいという思いを込めて、年休取得(平均日数10.4日 取得率73.1%)や定時退勤も推奨しています。 充実した福利厚生制度で業界平均よりも高い定着率を誇り(平均勤続年数15.1年)、安心して働いていただけます。平均残業時間は16.8時間/月です。
得られる経験・キャリアパス
■成長環境 IT業界で長く活躍するための市場価値を高められる環境です。「長く働ける安心感は大切だけど、IT業界で活躍し続けられるスキルのアップデートはしていたい」というエンジニアのために、成長を続けられる制度を多数ご用意しています。
■評価制度 月1回の1on1MTGを行い、明確な評価制度(昇給昇格)と半期の目標管理制度(賞与)に基づき、頑張った分だけ積極的に還元いたします。
■研修制度 階層別研修をはじめ、技術の情報共有の勉強会まで幅広く学びの機会を設けています。
事業内容の詳細
■ITソリューション →ソフトウェア開発やインフラ設計構築、システム運用支援 お客様の業種・業態や事業内容などによって、IT関連業務の発注形態に対するニーズも異なります。 当社は主に、当社が開発や設計などの業務を請け負って完了後に納める「一括請負型」と、お客様のオフィス等に人材を常駐させて求められる役務を担う「役務常駐型」の2種類の受注形態で、柔軟に対応しています。
■ITサービス →パッケージ開発や導入支援 ITサービス事業は、未来の社会につながる新サービスを生み出しています。 近年では、海外のスポーツ界で定着しているIDP(Individual Development Plan)の概念を、子どもたちに身近にするために【iDEP(イデップ)】というITサービスを開発しました。枠にとらわれない自由な発想を活かし、多様な経験や知見を持ったチームが日々切磋琢磨しながら開発・運営を行っています。また、チケットサービスやベトナム向けWebメディア、社会福祉支援に向けた新規事業サービスなども提供しており、国境や業界の枠を超えて、ITを通じて社会貢献を目指しています。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- プロジェクトマネージャーの求人
- 【PMO_品川本社勤務】東証スタンダード上場・独立系Sler/一括受託開発プロジェクトの監査、支援を担うPMOを募集します!




































