株式会社フレイムハーツのエンジニア求人・転職・採用 | 【業務委託】背景モデラーの募集! 現行ハード(PS5 etc)における新規RPGゲーム開発です

株式会社フレイムハーツの求人画像1
株式会社フレイムハーツの求人画像2
株式会社フレイムハーツの求人画像3
マッチ率

【業務委託】背景モデラーの募集! 現行ハード(PS5 etc)における新規RPGゲーム開発です

12日前 更新

3Dデザイナー

東京都(白金高輪駅)

400-600万円

PhotoshopZBrush

服装自由新技術に積極的裁量労働制あり

事業概要

■ ゲームを中心としたコンテンツの企画・開発・運用を行っています

■ 企画開発から運用までワンストップでサービスを提供できる強みを活かし、大手ゲーム会社と取引している実績があります

仕事内容

フレイムハーツが現在開発しているコンシューマーゲームの背景モデラーを募集します。 現行ハード(PS5 etc)における新規RPGゲーム開発です

【職務内容】弊社背景チームリーダーの指示の元、下記の業務を担当していただきます  ①背景で使用する各種アセットモデルの制作   モデリング、スカルプト、UV、テクスチャ、ベイク、骨入れ、ウェイト調整等、の工程を想定

 ②背景エリアに対するレイアウト作業、データの調整作業   弊社リーダーの指示の元、Unreal Engine内のデータ作成/修正を想定

 ③アセット制作で使用している外注先に対する発注作業/フィードバック対応/データ調整   弊社リーダー指示の元で必要なアセットの発注書作成   データチェック、必要に応じて直接のデータ調整etcの作業を想定

求められるスキル・人物像

【使用ツール(必須)】 ・MayaZBrush/Photoshop/Substance Designer/Substance Painter/Unreal Engine 5

【使用ツール(歓迎)】  Marvelous Desinger

【求める人物像】  ・新しい技術やトレンドへの探究心、クオリティに対する向上心をお持ちの方  ・有名IPのゲームグラフィックに興味があり、意欲的な姿勢で取り組める方  ・円滑なコミュニケーションがとれる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 部署詳細(2023年12月時点) ・約130名の従業員で構成されています ・プロジェクトディビジョンとゲームディビジョン、アートディビジョン、管理ディビジョンの4つの部門があります ・プロジェクトディビジョンは、3D部門(10名)と新規ゲーム制作部門(20名)に分かれています ・ゲームディビジョンは30名で構成されています ・アートディビジョンは、2D(10名)と3Dアートディビジョン(50名)に分かれています ■ 現場・社員の雰囲気 ・チームの枠を越えて技術を教え合う文化があります ・Confluenceというツールを使用し、技術共有を日常的に行っています ・中途採用で入社する人が多く、新しい人を迎えるのに抵抗がない風土です ・社員同士が感謝を伝え合うことを目的としたUnipos(ユニポス)制度を使用し、換金可能なポイントと一緒に感謝の気持ちを伝えられます ■ 評価制度 ・目標管理制度を採用しており、数値とスキルに分けて目標設定を行っています ・目標の達成度を確認する際は、評価者が点数をつけるのと同時に、自分でも一次評価を実施します ・評価は年に1回行い、若手は数値よりもスキルを重視し、等級に応じて評価の方法を変えています

このPJ・案件で使われている技術

ゲームエンジン
Unreal Engine
デザインツール
PhotoshopZBrush
支給PC
Windows

事業内容の詳細

株式会社フレイムハーツは、東証一部上場であるデジタルハーツホールディングスのグループ会社として2003年に設立されたゲーム制作会社です。 コンシューマーゲームからアーケードゲーム、ソーシャルゲームまで、多様なプラットフォームでの開発実績があり、開発してきたゲームのジャンルもRPGゲームやリズムゲーム、恋愛シュミレーションゲームなどさまざま。海外向けの開発にも積極的に取り組んでいます。当社には企画から開発・運営まで経験豊富なスタッフが多数在籍しており、ワンストップでのサービス提供が可能です。演出ディレクションでは、シナリオやイメージボード、キャラ設定、UIなど、企画に応じた最適な表現方法や演出をコストや期間に合わせて幅広く提案しています。 CGはMayaを中心にAfterEffectsやZBrushなどの環境で制作されており、ローポリモデルからハイポリモデルまで対応可能。ゲームのみならず、Webアニメや映画、TVドラマなどさまざまな3DCG映像を制作しています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人