<2026年4月以降入社採用/PM・PL候補>社内SE経験を活かし情シス部門変革を牽引しませんか?運用最適化・DX推進など
3日前 更新
社内SE、プロジェクトリーダー
大阪府
474-719万円
正社員
自社サービスあり副業可オンライン選考可残業月20時間未満
仕事内容
近年のDX推進機運の高まりやグループウェア・クラウドサービスの急増に伴い、 多種多様な悩みを抱える情シス部門様が増えています。
私たちは「情シス業務のブラックボックス化・属人化の解消を手伝ってほしい」 「IT人材の育成に力を貸してほしい」「複数ベンダーにバラバラにお願いしていた業務を一括でまとめてお願いしたい」 「DX推進・IT化に向けて伴走してくれるパートナーがほしい」といった顧客の声におこたえし、 情シス部門の運用効率化から企業全体に関わるDX推進まで、トータルで顧客をご支援します。
一緒に関西企業の生産性向上を実現していきましょう!
【業務内容】 PMまたはPLとして関西企業の情報システム部門に常駐し、社内SE業務や企業のDX推進に従事いただきます。 具体的には… ・企業DX支援:各種デジタル化、ツール選定、システム導入、要件定義など ・インフラ最適化:設計構築、運用改善など ・社内SE業務の改善、効率化:顧客の情報システム部門における各種業務の改善、効率化 ・社内SE業務運用管理:顧客の情報システム部門における業務全般管理(キッティング、ITに関する問合せ対応など)
【顧客について】 関西の中小~大手企業まで、様々な業界・規模の情シス部門様がクライアントです。 (業界例 官公庁、製造業、鉄道、学校法人、不動産、飲食など) 社内には複数の情シス案件があるため、案件を越えてナレッジを共有し合い皆で知見を広げています。 ★複数のクライアントの中から特定のクライアントをご担当いただきます(新規クライアントをご担当いただく可能性もございます)。
【この仕事のポイント】 ◆さまざまな業界業種のお客様をご支援します! これまでに培われたご経験を存分に発揮いただけるのはもちろん、 業界独自のシステムや特性なども知ることができ、エンジニアとしての知見もさらに深めることができます。
◆PM/PLとして顧客のIT化やDX推進に携われます! あなたのこれまでのご経験やお持ちの知見を活かして顧客の課題解決に携わることができる、社会貢献性の高いお仕事です。
◆社内ナレッジの活用も可能! 各プロジェクトの情報は社内ツールを通じて共有されているため、他チームやプロジェクトのナレッジ・事例を参考に施策を検討することも。 あなたのご経験と当社のナレッジを掛け合わせることで、顧客にとって 「対等なビジネスパートナー」として顧客のIT化やDX推進に向けて加速度的に貢献できます。
■担当職種の変更の範囲: 会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
求められるスキル・人物像
■必須スキル※以下2点を両方満たす方 ・社内SE経験、もしくはサーバorネットワークインフラの運用保守経験(機器不問、目安:5年以上) ・何かしらのチームリーダー経験(マネジメント経験)
■歓迎スキル ・PMやPLとして何かしらのプロジェクトを推進した経験 ・Microsoft365の運用保守経験 ・Windows/Linuxサーバの設計経験 ・Active Directryの構築経験 ・AWS/Azureによるサーバの構築経験 ・WSUS/Exchange/SharePoint Serverなどの構築・運用経験 ・VMware、Hyper-V等の仮想化基盤の構築・運用経験 ・ローコード、ノーコードツール開発経験(Power Platform、kintoneなど)
■求める人物像 当ポジションでは「情シス業務の全体像が把握できていない」「特定の社員しか情シス業務を担当できず、属人化している」「IT人材が足りない、育成できない」「DX推進が進まない」「もっとコア業務に集中したい」といった 情シス部門様の様々なお悩みに合わせてサービスを提供し、顧客と共に最適な情シス体制の構築を目指しています。
多種多様な顧客のご支援を通じて、ITスキルはもちろん プロジェクトマネジメント力をはじめとするコンサル要素も磨くことが可能です。 限られた予算や人員で社内DX推進に尽力した経験があり、情シス部門様のお悩みについて身をもって感じている方、 より発展的な仕事やPM/PL、上流工程にチャレンジできる環境を探している方、これまでのご経験を活かして多角的に顧客に貢献したい方、 技術革新が早い現代において常に変化する顧客の状況やニーズに合わせて最新のツールや技術に挑戦したい方は ぜひご応募ください!一緒に働けることを楽しみにしています!
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
【案件例】 ①大手製造業グループ会社の情報システム部運用支援 業務内容:社内システム運用保守・設計・開発、サーバ運用保守・構築、ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、ID管理など)、 IT戦略立案・企画(監査対応、セキュリティ教育、デジタル推進支援など) 体制 :6名 使用技術:OS…Windows ミドルウェア…Active Directory、DNS クラウド…AWS、Azure、M365、SPO、Exchange Online 開発ツール…Power Platform(Power BI、Power Automate、Power Apps)、kintone、HCL Domino Volt ②関西大手私立大学IT部門におけるITシステム運用保守 業務内容:学内システム運用保守、サーバ運用保守・構築、 ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、アカウント管理など)、マルチメディア運用支援 体制 :25名 使用技術:OS…Windows、Linux、Mac ミドルウェア…MySQL、PostgreSQL、DNS、Active Directory、Movable Typeなど クラウド…M365、SPO、Exchange Online、GWS 開発ツール…Power Platform(Power BI、Power Automate、Power Apps)
このPJ・案件で使われている技術
- データベース
- MySQLPostgreSQLSQL Server
- ミドルウェア・ツール
- VMwarevSphereApacheTomcatJP1nginxZabbix
- クラウド
- AWSGCPMicrosoft Azure
- サーバー・OS
- WindowsServerLinuxCentOS
- ネットワーク機器
- Cisco
得られる経験・キャリアパス
■キャリアパスについて 管理職へのチャレンジ、DX推進のスペシャリストや業務改善コンサルタント、PMOなどいずれも目指せる幅広いキャリアパスがあります。 中にはセキュリティシステム運用やクラウド案件へのステップアップに挑戦している社員も。 ぜひ、面接時にあなたのご希望をお聞かせください!
【同社の特徴】 ・システムの運用業務を標準化: 業界標準のITILだけでなく、これまでのプロジェクト運営で培ってきた独自メソッド「COROPS」をフルに活用し、 運用業務の効率化/品質向上を実現。ITサービスマネジメント、PJTマネジメントの実務を積みキャリアアップが可能です。 ・大規模クラウドサービスのシステム設計構築から運用設計まで幅広く対応: クライアントの提供するITサービスのシステム設計構築からシステム運用にかかわる設計構築まで幅広い領域にてクライアントを支援しています。 同社のノウハウを活かして企画から要件定義、設計構築、運用設計の部分から携わり、実際の運用へ渡していきます。 技術だけでなく業務マネジメントや業務構築等の力を培うこともできます。
事業内容の詳細
<企業理念>
「はたらいて、笑おう。」
労働人口の減少が見込まれる時代において、一人ひとりが生み出す付加価値を最大化することが、日本における重要なテーマです。
わたしたちは、人・プロセスデザイン・テクノロジーの力で、お客様のビジネスプロセスに変革をもたらし、人と組織の生産性を高めていきます。
さらに、はたらくを楽しむことを大切にし、「はたらいて、笑おう。」の世界を実現します。
国内外130社を超える企業で構成される、総合人材サービスの大手 「パーソル(プライム市場上場)」グループ。 その中で私たちはITに特化したアウトソーシング事業を展開しています。
クライアントからお預かりした業務を全うするだけでなく、 アウトソーシング+コンサルティングをサービスの軸とし、 「ITを活用し顧客の事業課題をどう解決するか」というマインドのもと 多角的なソリューションでクライアントへの貢献を目指します。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- 社内SEの求人
- <2026年4月以降入社採用/PM・PL候補>社内SE経験を活かし情シス部門変革を牽引しませんか?運用最適化・DX推進など






























