<2026年4月以降入社採用/PM候補>DX推進を支えるBPRコンサルタント募集! 課題解決にコミットし、キャリアアップを目指しませんか?/22年10月発足の新事業!
14日前 更新
システムエンジニア、プロジェクトマネージャー
大阪府
474-719万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可副業可オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ残業月20時間未満実務未経験歓迎
仕事内容
\発足~現在まで売上・粗利KGIが倍々で成長中!/発足4年目の新組織で、一緒に事業を拡大しませんか?
【BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)とは…】 現在の業務内容やフロー、組織の構造などを根本的に見直し、再設計すること。
【お任せすること】 ▼契約前の打ち合わせ 営業担当やマネージャーと共に顧客との打ち合わせに参加。 顕在化している課題や、今回納品する成果物についてすり合わせをします。
▼現状調査・分析 現場訪問やオンライン会議にて、業務内容や作業プロセスなどをヒアリングした上で、 現状の業務一覧やフロー図を作成。非効率的なプロセスや現場課題を洗い出し、 優先順位をつけて、原因分析、打ち手の検討を行います。
▼提案 上記、課題に対する提案を実施。 例えば、事務的な作業のアウトソーシングやVBAやRPAを活用した定型作業の自動化など。 提案できる打ち手は様々です。
▼実行・支援 提案内容に基づいた作業一覧の作成とプロジェクトマネジメントのご支援を実施。その後の打ち手の実行や定着まで、一貫して顧客に伴走します。
【仕事のポイント】
◆多種多様な業界・職種のお客様の業務改善に携わることが可能です!
◆幅広いソリューション提案ができます! 自社やグループ会社には、BPRや人材コンサルティング、システム開発・設計などの豊富なノウハウがあります。 「DXを取り入れたい」「在宅勤務ができる体制を整えたい」「残業を減らしたい」など、様々な悩みに対して幅広い提案が可能です。
◆あなたの成長を支援します! 「こんなことをやってみたい」「こんなことにチャレンジしたい」と声を上げてくださった方には ぜひお任せしたいと考えています。スピーディに成長できる環境です。
◆提案内容のアイデアは大歓迎! 課題への打ち手のアイデアはどんどん発信してOK。 顧客提案や自動化・デジタル化ツールなど、新しいITシステムの導入選定などもお任せします。
【組織立ち上げの背景】 近年、DX推進がさけばれる中、働き方や業務フローの見直しを検討する企業が急増しました。 「何が課題なのかわからない」、「具体的に何から取り組めばいいかわからない」「ITに明るくないので困っている…」という声が多く寄せられています。 ただ、お客さまが求めているのは単なる手法やツールの導入ではなく、 業務全体を可視化し、最適な手法を模索していくコンサルタントの存在。 そして、このプロセス、構造に関する支援を実行していくのが「BPRコンサルタント」の役割なのです。 生産性向上へのニーズが高まりを見せるいま、「どんなニーズにも応えられる」と 自信をもっていえるコンサルタントを目指すべく、2022年10月、関西に新たな組織を立ち上げました。
【一緒に働くメンバーについて】 \\様々な業界・職種出身者が活躍中!活躍が認められ社内表彰されたメンバーも!// 立ち上げ1年目は5名だったチームも、4年目の今は20代後半~50代まで約35名が在籍する大型チームに! インフラエンジニアやシステムエンジニア、社内SE出身者などIT経験者はもちろん、 金融・官公庁・営業など異業種・異職種出身者も活躍しています。 立ち上げ4年目の組織ということから、チーム内の業務フローの確立や自動化ツールの導入、新規サービスの検討などもこれからさらに磨いていきたい段階です。 組織拡大やチームづくりに興味のある方はぜひ、力を貸してください!
■担当職種の変更の範囲: 会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
求められるスキル・人物像
■必須 ※下記いずれかの経験をお持ちの方(業界、規模は問いません) ・PMもしくはPM補佐の経験のある方 ・コンサルティング経験のある方
■歓迎 ・要件定義、運用設計、導入後の運用定着支援の経験 ・業務コンサルタント(社内・社外向け含む)の経験 ・社内プロジェクトにおいて、リーダとしての経験(PLでなくても可) ・金融、建設、物流、製造業界やミドルバック業務の業務フローに精通されている方
当組織は2022年10月発足の新ポジションで、立ち上げから3年目を迎えました。 発展途上の組織だからこそ、あなたが実現したいことをカタチにできるチャンスです。 「今まで培ってきた経験やスキルを活かして、次のステップへ進みたい」そう考えている方にとって、 お客さまの課題と向き合い、改善策を見出していく当社のBPRコンサルタントポジションは、 多くの企業の成長を支えていく実感を持っていただけるのではないかと考えています。 今後のキャリアをコンサルタントとして築いていきたい、という熱意があり業務改善にご興味のある方、 いろいろなお客様の課題解決のご支援をしたい想いをお持ちの方、 これまでに培った経験を活かしてチームづくりに貢献したいとお考えの方は、ぜひご応募ください!
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
官公庁、メーカー、人材派遣など、この4年間で様々なお客様よりご依頼をいただいてきました。 <これまでに手がけたプロジェクトの事例> ①大手印刷テクノロジー企業 行政向けDX支援(BPR) 業務内容:ヒアリングベースでの現行作業フローの整備、データ集計・分析、報告書作成 期間:3ヶ月間 成果物:業務記述書,As-isフロー図,調査結果サマリ、改善案一覧、業務報告書 ②大手電機メーカーグループ会社 システム部門の業務調査と改善提案 業務内容:ヒアリングベースでの現状把握、課題抽出と真因分析、ボトルネックに対する業務改善案作成 期間:3.5ヶ月間 成果物:業務一覧,As-is・To-beフロー図と比較資料、課題管理表、用語集、改善提案書、 デモ機を使ったkintoneの一部実演と導入提案
得られる経験・キャリアパス
BPRコンサルタントとして、様々な業界・規模の顧客に対し、業務プロセス改善、DX推進を支援する経験を積むことができます。 RPA、VBA等の技術活用、プロジェクトマネジメントスキル向上、コンサルティング能力強化など、幅広いスキルアップが可能です。 将来的には、PM/PMOとしてプロジェクト統括、チームマネジメント、新規事業開発など、キャリアアップの道も用意されています。組織立ち上げフェーズにあるため、事業拡大に貢献するコアメンバーとして活躍できるチャンスです。
事業内容の詳細
<企業理念>
「はたらいて、笑おう。」
労働人口の減少が見込まれる時代において、一人ひとりが生み出す付加価値を最大化することが、日本における重要なテーマです。
わたしたちは、人・プロセスデザイン・テクノロジーの力で、お客様のビジネスプロセスに変革をもたらし、人と組織の生産性を高めていきます。
さらに、はたらくを楽しむことを大切にし、「はたらいて、笑おう。」の世界を実現します。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- <2026年4月以降入社採用/PM候補>DX推進を支えるBPRコンサルタント募集! 課題解決にコミットし、キャリアアップを目指しませんか?/22年10月発足の新事業!