パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | <入社時期相談可>RPAエンジニア/ヒアリング・開発・アフターフォローを一気通貫で担当し、キャリアアップを目指しませんか?

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社の求人画像1
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社の求人画像2
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社の求人画像3
マッチ率

<入社時期相談可>RPAエンジニア/ヒアリング・開発・アフターフォローを一気通貫で担当し、キャリアアップを目指しませんか?

2025/4/24 更新

アプリケーションエンジニア、RPAエンジニア

大阪府・兵庫県・京都府

474-719万円

JavaScriptJavaC#Python

自社サービスありリモートワーク可副業可オンライン選考可フレックス制度あり残業月20時間未満

仕事内容

\プライム案件8割!120%成長継続中の組織でRPAやkintoneを駆使して、企業の業務効率化・自動化を後押ししませんか?/

DX推進が叫ばれ、働き方や業務フローの見直しを検討する企業が急増中。 今回募集しているポジションはRPAなどのツールを用いてお客様の生産性アップや業務効率化を支援するお仕事です。 ご経験を活かし、ITを有効活用して業務効率化や自動化を目指しクライアントと伴走してくださる仲間を募集します。

◆◇◆仕事内容について◆◇◆ お客様の業務効率アップや事業のDX化を叶えるシステムの企画・提案・開発・アフターフォロー

<主な開発の流れ> ▼お客様のご要望をヒアリング ▼システムの接続性を確認 ▼設計⇒RPA(ロボット)開発⇒導入テスト ※今回ご入社いただく方にはまずRPA開発から従事いただく予定です。

☆RPA(Robotic Process Automation)とは… PC上で行う定型的な業務を自動化する技術です。これにより、作業の効率を高め、コストを削減し、従業員の負担を軽減することができます。

<仕事内容詳細> ①RPA開発  使いやすく、メンテナンスが容易なロボットをお客様向けに実装します。 ②開発に向けた業務詳細ヒアリング、要件定義、テスト、ドキュメントの作成  お客様の作業プロセスを尊重しながら、仕様決定やドキュメント作成を行います。 ③RPAに関する軽微な改修  導入時だけでなく、使い続けていただくためのサポートも実施します。 ※RPA導入における上流工程から下流工程までトータルで対応します。ヒアリングだけ、開発だけではなく、一貫して携わっていただくことが可能です。

◆◇◆一緒に働く仲間について◆◇◆ 30代を中心に、20代の若手も活躍中。全体の約7割が中途入社で男女比は4:6。 SE、エンジニア出身者を中心に、あらゆる業界出身のメンバーが在籍しています。 子育て中の社員も多く、2023年・2024年春には複数名が育休から復帰しました。

◆◇◆この仕事のポイント◆◇◆ ・プライム案件8割!  お客様との窓口に立ち、要件定義から携わることができます。 ・様々な業界での自動化をご支援! 製造業、医療、不動産、金融、通信など、幅広い領域の自動化を手がけています。 ・ニーズの高いツールやサービスに携われます! 新しい技術やツールに触れながらスキルアップが可能です。 ・体系的な学習環境あり◎  入社後はe-Learningや操作研修を通じて体系的に学べますので、使用経験のあるRPAツールが限られる方も安心です。

◆◇◆当社について◆◇◆  国内外130社を超える企業で構成される、総合人材サービスの大手  「パーソル(プライム市場上場)」グループ。  その中で私たちはITに特化したアウトソーシング事業を展開。  多角的なソリューションでクライアント企業の飛躍に貢献しています。

■担当職種の変更の範囲:  会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

求められるスキル・人物像

■必須※下記2点を満たす方 ・社会人経験4年以上(業界や職種は不問) ・何らかのRPA開発経験(目安として1年以上)※RPAツールの種類は不問です(WinActor、UiPath、BizRobo!など)

■歓迎 ・何らかのシステム開発経験  <下記言語やツールの使用経験は特に活かしていただけます>  Python、C+、C#、JAVA、JavaScript、.Net、kintone、AWS、Azure、GCP、Power BI、Power Appsなど ・ERPなどのパッケージ導入やBPRの経験 ・サブリーダー/プロジェクトリーダー経験

当事業は2017年にスタート。 技術力・営業力・導入時の推進力の高さから多くのお客様に評価をいただき、順調に売上・メンバーを右肩上がりで増やしてきました。 特に近年はDX推進が叫ばれるようになり、これまで以上に幅広い業界・職種のお客様からお声がけいただくように。 お客様からの幅広いニーズにお応えできるよう、ともにRPAに携わり事業発展に取り組んでくださる方を募集します!

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

<取り扱いツール> 当社はWinActorやUiPathを中心に、RPAツール全般に対応しています。 WinActor Manager on CloudやUiPath Orchestratorといった集中管理ツールも組み合わせてご支援するほか、 Excel VBA、Power Platform、kintone、AI-OCRなどの他製品も活用しています。 <私たちが手がけたRPA開発実績(一例)> 製造業、医療、不動産、金融、通信など様々なお客様の業務効率化に貢献。 1案件あたりの期間は、20日前後のものから年単位のものまで様々です。 案件は原則チーム制で担当し、チームで協力しながら仕事を進めています。 ①大手ハウスメーカー様 全社RPA利活用推進のサポート 業務内容:顧客の「RPA推進部門」様と協働し、要件定義・開発・運用保守を担当。 ツール:WinActor 規模:15名 ②大手生命保険会社様 全社RPA利活用推進のサポート 業務内容:顧客の「RPA事務局」様の事務局支援、要件定義・開発・運用保守を担当。 ツール:WinActor、UiPath 規模:14名

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptJavaC#Python
クラウド
AWSGCPMicrosoft Azure

得られる経験・キャリアパス

■キャリアパスについて エンジニアのスペシャリストとして極めていくこと、リーダーやマネージャーとしてマネジメントに携わること、 コンサルタントとして業務構築に取り組むこと…いずれも目指せる幅広いキャリアパスがあります。

<先輩社員のステップアップ 事例> ①Aさん(2022年入社) 前職:提案営業(IT商材含む)・社内DX推進担当 メンバー → PM → RPA推進事務局支援 → リーダー ②Bさん(2022年入社) 前職:RPAエンジニア メンバー(短期案件を複数経験)→ メンバー(長期案件にジョインしよりお客様の近くで、深い関係を築きながら開発を担当) ③Cさん(2020年入社) 前職:システムエンジニア メンバー(長期案件)→ PM → 別案件へ異動し、大規模案件の開発PMに → RPA推進事務局支援を担当

事業内容の詳細

<企業理念>

「はたらいて、笑おう。」

労働人口の減少が見込まれる時代において、一人ひとりが生み出す付加価値を最大化することが、日本における重要なテーマです。

わたしたちは、人・プロセスデザイン・テクノロジーの力で、お客様のビジネスプロセスに変革をもたらし、人と組織の生産性を高めていきます。

さらに、はたらくを楽しむことを大切にし、「はたらいて、笑おう。」の世界を実現します。

同じ職種の求人