NEW<2025年12月1日入社枠>充実の研修有!未経験からIT業界へ/インフラエンジニア/残業月15h
今日 更新
クラウドエンジニア、インフラエンジニア
大阪府・京都府
396-719万円
自社サービスあり副業可オンライン選考可残業月20時間未満実務未経験歓迎女性エンジニアが活躍中
仕事内容
企業のライフラインを支えるインフラエンジニアとしてクライアント・ユーザーの問題解決を行い、 顧客満足を追求するためお客様である大手通信キャリアなどのプロジェクトにご参加いただきます。 どのプロジェクトも5~10名規模のチーム制なので、未経験スタートの方も安心! 将来的にはご希望に合わせて、設計・構築といった「上流工程」を目指すことも、リーダーになり「マネジメント」を経験することも可能です!
~インフラエンジニアとは?~ システムの土台を作り、支えながら、IT環境の基盤(=インフラ)を整えていくITエンジニアです。 インフラが整っていないと安定・安全にシステムを動かすことができないため、IT化・DX化が進むいま、とても必要性が高まっており、世の中にとってなくてはならない存在。 仕事を通して社会に大きな影響を与えることができ、やりがいも感じられます。
【仕事内容】 下記のいずれかを予定しています。
<サーバ運用保守> ■ 仕事内容: ・障害一次対応(監視業務/一時復旧対応/原因調査/サプライヤへ問い合わせ) ・障害二次対応(一次対応部隊からのエスカレーションの受付/復旧対応/監視業務/原因調査/顧客対応/サプライヤへ問い合わせ)
<ネットワーク運用監視> ■ 仕事内容: ・監視/運用/保守業務(アラーム監視/障害一次対応/保守ベンダーコントロール/インシデント管理/対応ログ入力/対応マニュアル作成/運用ルール作成/回線借用作業/開通作業/エンドユーザー向け月次報告書作成)
=====<両ポジション共通>===== ■業務の流れ: (1)障害発生、アラート検知or問い合わせ (2)ログを解析/集計もしくはサーバ操作を調査 (3)サービスの影響範囲を確認 (4)関係部門と連携し、解決を行う
■障害対応がない場合: お客様の事業方針・計画に関わる下記の取組みに携わっていただきます。 同社のサービスレベルが高い評価を受けていることから、更なるサービス拡大の体制構築に向けた業務にも積極的に取り組みます。 ・運用プラン、キャリアプランの策定 ・スキル向上に向けたナレッジ集の作成や勉強会の企画立案、実施 ・サービス品質の向上、維持に向けた取り組みや施策の企画立案、策定
【このポジションの魅力】 ◆配属先は5~10名規模のチーム制で先輩社員も8割が未経験スタートなので、疑問点や不安なことも気軽に相談可能です! 新卒入社の社員も多数を占めるチームですので、若い勢力で事業を作っていく醍醐味を味わえます。 過去には、関西配属の新卒で最速でリーダーに昇格した者も。裁量権を持ちながらお仕事をしていただくことができます。
◆クラウドサービスなど、業務内で新しい技術に触れるケースも◎ 一部、構築のスキルや知識が必要な場面もありますので、幅広く業務習得をしていただけます。
★抜群の研修制度でお迎えします! 「未経験からインフラエンジニアに挑戦したい!」という方を毎年受け入れてきた、充実のカリキュラムと豊富な育成実績が自慢。 約3ヶ月間の現場研修を通じて基礎から1つずつお教えします。
▼座学+実践研修(目安1ヶ月) つまずきやすいポイントをおさえた研修で、エンジニアデビューをサポート。 「そもそもITとは?」「インフラとは?」という基礎知識からお教えするので、ITの知見が全くない方や、文系出身の方も大歓迎! システムの基盤部分を確認し直接触れる機会もあるため、着実にスキルアップできます。
▼OJT形式で業務スタート(2ヶ月~半年) 自信を持って仕事ができるまで2、3ヶ月~半年は、先輩があなたを指導します。 わからないことは対面やチャットですぐに先輩に質問することもできます。 習熟に合わせたOJTを行うのはもちろん、進捗サポートもあるので安心です。
▼独り立ち 独り立ち後にも、継続的なスキルアップ支援があります。 プロジェクト内の勉強会に限らず社員主導の資格勉強会なども実施。無料で受講できるe-ラーニングを活用している社員もたくさんいます!
上記の現場研修のほか、クラウドやRPAなどの専門的な研修も完備。資格取得支援制度もあるので、目指したいキャリアに向けて取り組める環境です!
■担当職種の変更の範囲: 会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
求められるスキル・人物像
■必須 ・大卒またはIT系専門学校or高専卒 ・社会人経験2年以上(業界や職種は不問)
■歓迎 ・ITの資格を取得している方 ・ITスクールや独学などでITを学んでいる方
◇こんなご経験、活かせます!◇ 原則チーム制のため、複数のメンバーでチームを組み協力をして仕事を進めます。 ゆくゆくは顧客とのやりとりやメンバーマネジメントをお任せすることもあるため、社内外問わずコミュニケーション力を活かせる場面が多いです! また、『何らかの問題に対して原因を特定し、効果的な解決策を見つける』こともエンジニアにとって大切な業務のひとつ。 これまでの業務の中で何らかの課題を見つけ出し、解決のために試行錯誤されてきたご経験も大いに活かせます。
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
このPJ・案件で使われている技術
- データベース
- MySQLPostgreSQLSQL Server
- ミドルウェア・ツール
- VMwarevSphereApacheTomcatJP1nginxZabbix
- クラウド
- AWSGCPMicrosoft Azure
- サーバー・OS
- WindowsServerLinuxCentOS
- ネットワーク機器
- Cisco
得られる経験・キャリアパス
◇幅広くキャリアアップを叶えられる環境です!◇ 社員一人ひとりが「なりたい自分」を叶える為、少なくとも3ヶ月に1度の面談で あなたの志向性や適性を確認し半年毎に目標を設定します。 あなたらしいキャリアを一緒に見つけていきましょう!
※未経験で入社した先輩社員のキャリアパス例 ▼マネジメント系(前職:物流) 1年目:メンバー 2年目:メンバー(業務改善担当) 3年目:シフトリーダー 4年目~:プロジェクトリーダー
▼エンジニア系(前職:営業) 1年目:メンバー 2年目:メンバー(業務改善担当) 3年目:開発/構築支援 (運用設計や一部設計構築) 4年目:開発/構築担当
事業内容の詳細
<企業理念>
「はたらいて、笑おう。」
労働人口の減少が見込まれる時代において、一人ひとりが生み出す付加価値を最大化することが、日本における重要なテーマです。
わたしたちは、人・プロセスデザイン・テクノロジーの力で、お客様のビジネスプロセスに変革をもたらし、人と組織の生産性を高めていきます。
さらに、はたらくを楽しむことを大切にし、「はたらいて、笑おう。」の世界を実現します。
国内外130社を超える企業で構成される、総合人材サービスの大手 「パーソル(プライム市場上場)」グループ。 その中で私たちはITに特化したアウトソーシング事業を展開しています。
クライアントからお預かりした業務を全うするだけでなく、 アウトソーシング+コンサルティングをサービスの軸とし、 「ITを活用し顧客の事業課題をどう解決するか」というマインドのもと 多角的なソリューションでクライアントへの貢献を目指します。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- クラウドエンジニアの求人
- <2025年12月1日入社枠>充実の研修有!未経験からIT業界へ/インフラエンジニア/残業月15h