株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社のエンジニア求人・転職・採用 | 【全国求人】組込み制御開発エンジニア募集!|リモート・大手案件多数あり!

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社の求人画像1
マッチ率

【全国求人】組込み制御開発エンジニア募集!|リモート・大手案件多数あり!

11日前 更新

アプリケーションエンジニア、組込・制御・汎用系エンジニア

東京都・北海道・愛知県・大阪府・福岡県

500-700万円

C++C言語MATLAB

リモートワーク可服装自由オンライン選考可新技術に積極的残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

【設立年月日】1968年9月1日 【代表者】代表取締役 浅井 功一郎 【資本金】1億円 【従業員数】6,483名(2023年6月末現在) 【本社所在地】東京都港区六本木

【事業内容】 ■機械、電気・電子、情報システム、情報ネットワーク、組み込み・制御、プラント・建築の各技術分野を網羅する 総合エンジニアリングサービス事業 ■金融業における業務コンサル ■SI業におけるテスト・検証、ツール開発 ■機械設計開発:ボディ、シャーシ設計/ワイヤーハーネス設計生産技術:生産ライン制御システムの開発品質管理: 生産設備保全、改善業務生産管理:生産管理システム開発・保守社内システム:財務管理システム/社内ネットワーク構築

仕事内容

▼業務内容 弊社グループのコア事業の一つでもある、完成車メーカーや家電系クライアントに向けた組込みソフトウェアやアプリケーション開発に従事いただきます。主に車載機器から複合機などのOA機器類、カメラやモバイルなど多岐に渡る製品のソフトウェア開発に携われます。

▼具体的な業務 ・車載系システム開発: MBD開発やMBSEを活用したシミュレーション環境の構築、上流での設計や評価を実施。 その他にも車載制御ユニットの標準規格に基づくBSW構築、コンフィグツールを使用した設計からECU検査及び要求分析など

・組込みソフトウェア開発: 産業用ロボットや家電製品を制御するソフトウェアの開発を推進していきます。 IoTに関わるセンサー類やカメラなどの制御系統、画像認識処理、AI技術の導入支援など

※保有されているご経験やスキル、今後で培いたいキャリアパスを考慮して、最適なプロジェクトにアサインさせていただきます。   ▼募集背景 クライアントからのニーズ高騰と共に、弊社事業のさらなる成長に寄与するための増員募集

▼案件事例 ・欧州車両メーカー メーターパネル制御ソフトウェア開発 ・スマホ向けAndroidアプリ開発(音楽/動画ファイル変換、デコード) ・自動車用HVACシステムソフトウェア設計開発 ・周波数遠隔校正用装置制御ソフトウェア設計 ・OA機器メーカー 消耗品検出/履歴管理ファームウェア設計 ・光学ドライブピックアップ部 速度制御ソフトウェア開発 など

求められるスキル・人物像

▼必須スキル(下記、いずれかに該当あればOKです!) ・C/C++を用いたソフトウェア開発 ・システム統合およびECUやソフトウェア評価実務経験

▼歓迎スキル(下記、いずれかに該当あればOKです!) ・RTOS活用経験 ・クラウドサービスの活用経験 ・画像処理、画像認識プログラム開発経験および知見 ・AIアルゴリズムの知見および経験(センシング後の処理開発など) ・英会話力(読み書きレベルでも尚可)

▼求める人物像 ・組織横断的にコミュニケーションをとることに抵抗がない方 ・新しい情報を素早く吸収しながら社内外にナレッジを共有できる方 ・周りと協力しながら、目標達成に向けてリーダシップを発揮できる方 ・これまでのご経験を軸に、新たな業種や分野にチャレンジしたい方 ・複雑な課題にも柔軟に対処し、業務やチームを越境してインパクトを与えられる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

  • 教育もキャリアも抜かりなし!テクノプロ・エンジニアリング社を徹底調査!

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
C++C言語MATLAB
支給PC
アサイン予定のプロジェクトによって指定いたします(Windows or Mac)

得られる経験・キャリアパス

▼ポジションの魅力 ・注目度の高い技術領域にて、最先端技術に深く携われます ・まだ世に出ていないプロダクトの実用化実現に巡り合える可能性を秘めています ・我々の私生活に欠かせない製品も多数!社会貢献に直結した開発が経験可能 ・新事業への挑戦ができ、キャリアの基盤作りから自己成長が促進できる環境です

事業内容の詳細

▼事業の魅力ポイント ・上流工程案件が多数あり、お客様のパートナーという立場で業務に携わることが可能です ・上流フェーズ(顧客折衝や要件定義、基本設計など)からの業務に携わる機会もあります! ・エンジニア一人ひとりの成長を見据えながらプロジェクトにアサインいたします ・キャリアアップを目指したい方や、経験を活かしてマネジメントをしたいベテラン層などが幅広く活躍中です! ・キャリアデザインアドバイザー制度:定年再雇用制度で長期サポートします ・研修センターにて基礎から応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意しています ⇒eラーニングサービス(自由受講の講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け社員の技術向上を支援 ・相談窓口制度:メンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置しています

この企業の他の求人

同じ職種の求人