株式会社Curious Vehicleのエンジニア求人・転職・採用 | PythonまたはBashを用いたデータ投入バッチ処理の設計・開発・運用!幅広い知識と解決力の獲得できる環境で働きませんか?

株式会社Curious Vehicleの求人画像1
株式会社Curious Vehicleの求人画像2
株式会社Curious Vehicleの求人画像3
マッチ率

PythonまたはBashを用いたデータ投入バッチ処理の設計・開発・運用!幅広い知識と解決力の獲得できる環境で働きませんか?

2日前 更新

クラウドエンジニア

東京都(神田駅)

450-750万円

PythonAmazon RedshiftUbuntu

自社サービスあり服装自由副業可新技術に積極的

仕事内容

■ 詳細 <業務内容> ・PythonまたはBashを用いたデータ投入バッチ処理の設計・開発・運用 ・各種データソースからのデータ抽出、加工、ロード処理 (ETL/ELT) の実装 ・データモデルの設計、データベース(SQL、NoSQLなど)の構築・運用 ・データ品質の監視、改善 ・データ分析基盤の構築・運用 ・チーム内での技術的な課題解決、改善提案 ・関連部署との連携、協力

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・1年以上の実務経験 ・プログラミング言語の経験 ・Pythonのプログラミング言語の経験 ・主体性、コミュニケーション能力 (状況や、気づいたことを共有できる)

■歓迎スキル ・AWS、Linuxの実務経験

■ 求める人物像 ・エンジニアという職業、IT技術というもの自体が好きな方 ・コミュニケーション能力の高い方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■開発環境 VScode AWS CodeCommit

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
Python
データベース
MySQLAmazon RedshiftAmazon ElastiCache
クラウド
AWS
サーバー・OS
LinuxUbuntu

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験とキャリアパス ・要件定義から入れ、一通りのSIを経験できる ・AWS、Python、Bash、SQL 周りの経験ができる

事業内容の詳細

先端技術のOSS解析を得意分野として、新規技術のR&Dと、提携企業へのサービスの導入を行っている株式会社Curious Vehicleです。「3年後の技術を獲得する」というミッションのもと、ビッグデータ基盤のDevOps研究、機械学習による音声分析、ブロックチェーンを利用したスマートコントラクトの開発など、開拓フェーズにおける様々なR&Dを推進しています。そのプロセスの中で培い獲得した技術を、AIを活用したプロジェクト管理ツール『Commu』、SNSライクなインターフェースのビットコインアプリ『Coincat』、そして第三世代の電動キックボードによるシェアリングサービス『movicle』などのモノづくりへと活かしています。技術好きなエンジニアが最先端技術にふれる環境を活かして、「人の生き方を変えるモノづくり」というビジョンの実現にチャレンジする風土が特徴です。

この企業の他の求人

同じ職種の求人