【週3リモート】Webディレクター◆直請約90%+自社サービス開発のキヤノンマーケティングジャパングループ企業
2025/2/21 更新
Webディレクター
神奈川県
500-800万円
自社サービスありリモートワーク可オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満
事業概要
■ クライアントまたは自社サービスのtoC向けWebサイト、スマートフォンアプリの開発
■ 創業20年の安定した経営基盤を軸に着実に成長を続け、2021年度の売上は4億円を突破しました
■弊社の掲げるミッション・ビジョン・バリュー
<ミッション> “For Customer”で新たな景色を創造する
<ビジョン> ニーズを超えたアイデアを。アイデアに息吹を。
<バリュー> ・Try to “Challenge” ー“挑戦すること”をやってみるー
・Take hands ーいつでも手の取れる距離でおもてなしをー
・Stick to “+1” ー “あともう一つ”にこだわり、妥協のない価値提供をー
■社風 私たちは<“For Customer”で新たな景色を創造する>をミッションに、お客様にemotionalな価値を提供し続けることを大切にしております。組織としては成長過程ではありますが、その代わりに多くのチャンスを提供できる環境です。 社員皆がお互いの成長を応援する文化があり、個々の能力を尊重しております。
■特徴 ・コミュニュケーションに重点を置いたうえで、一部リモートワークの体制を導入しています(例:チームごとに週2出社、週3リモートワーク ) ・毎回席をシャッフルし、フリーアドレスのような環境をつくっています ・討論型の勉強会を実施しており、毎回10数名のメンバーが参加しています ・それぞれの立場を尊重できる関係性が築けています ・プロジェクトチームやユニットが違っても、オープンスペースでランチを一緒に食べてコミュニケーションをとっています
■チームの文化 ・お客様のニーズにしっかり応え、満足していただくために、社員一人ひとりが、自分の得意分野や興味を伸ばして取り組む姿勢が求められます
※会社の雰囲気については、当社コーポレートサイト("dcWORKS"で検索!)からブログをご覧ください。
仕事内容
■ 概要 Webディレクターとして、プロジェクトを円滑に進める役割をお任せいたします。 おもにBtoC向けのWebサイトやスマートフォンアプリの企画からUI・UXデザイン及び制作ディレクションを幅広くお任せします。
■ 詳細 <具体的な業務例> ・企画提案業務 ・与件整理(ヒアリング・インサイト分析・課題設定・改善) ・コンセプトの設計、ワイヤーフレームの作成 ・ベンダー管理 ・各種クリエイティブの制作・進行管理・ディレクション ・戦略立案(事業戦略、サービス戦略、マーケティング戦略、ブランド戦略等) ・Webサイト、アプリ、サービスにおける要件定義、基本設計、詳細設計 ・各種テキスト(コピー・コンテンツ)のライティング・クリエイティブディレクション
<実績> ・大手製薬会社スマートフォンアプリ構築 ・大手食品メーカーブランドサイト構築 ・大手Webポータル・検索サイト開発
<自社サービス> ・ウェディング演出サービス『WEDDING WALL(スマホで撮ったらそのままスクリーンへ)』のプロデュース・開発・リリース ・和菓子がもっと好きになる和菓子情報メディア『oriori』 ・日本発の本格的な『読み聞かせ絵本』Androidアプリ/『よみあげ絵本』iPhoneアプリのプロデュース・開発・リリース
<体制> ・企画、制作を担当するクリエイティブユニットと開発を担当するシステムユニットのメンバーあわせて、5~10名前後でチームを組み、プロジェクトを進めています
<業務の進め方> ・タスク管理にはBacklog、文面でのコミュニケーションにはSlackを用いています ・Googleドキュメントを用いて情報共有を行っています
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
求められるスキル・人物像
【必須】下記すべてを満たしていること。 1. プロジェクトにおけるUIデザイン or Webデザイン領域の推進のご経験(2年以上) 2. 制作会社におけるプロデューサー・ディレクター・PM経験(2年以上) 3. クライアントに対する企画提案(ヒアリング〜プレゼンテーション)のご経験 4. クライアントと直接折衝し、意思形成をしながらプロジェクトを完遂したご経験
■歓迎スキル 1. プロジェクトマネジメントの経験 2. UXデザイン業務の経験 3. マークアップ言語(HTML・CSS・JavaScript など)の基礎知識 4. SEO対策に関するコンテンツマーケティングの知見 5. SNSマーケティング、Web広告の知見 6. マーケティング戦略を企画から実行まで自ら携わった経験 7. 営業経験 8. Webシステム開発知識 9. Figmaの実務経験
■ 求める人物像 1.不確実な状況の中で、課題解決の意欲を持って自走できる 2.周りを巻き込み、課題解決に取り組める 3.技術に関心があり、常にキャッチアップする姿勢のある 4.プロジェクト価値の本質、スケジュール、品質を常にクライアント視点で考えられる
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属部署:クリエイティブユニット ■ チーム詳細 計12名 ・マネージャー:1名 ・リーダー:1名 ・ディレクター:5名 ・デザイナー:4名 ・ライター:1名 ■クリエイティブユニットの魅力 ・ナショナルクライアントの案件に参画できる ・ナレッジ、ノウハウを共有する文化があり、クライアントに価値提供しながら成長できる ・当社のコンテンツマーケティング(リード獲得、採用目的等)に携わることができる
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- HTMLCSSJavaScript
- デザインツール
- Figma
- プロジェクト管理
- BacklogWordExcelPowerPoint
- コミュニケーションツール
- Slack
- マーケ・データ分析ツール
- Google Analytics
得られる経験・キャリアパス
■このポジションの魅力 ・第二創業期のコアメンバーとして、組織作りに直接携わることができる ・キヤノンMJグループである親会社プリマジェストとの協働案件に参画することができる ・経営との距離が近く、戦略会議等に参加することができる
事業内容の詳細
株式会社dcWORKSは、クライアントまたは自社サービスのtoC向け、Webサイトやスマートフォンアプリの企画・制作・開発をワンストップで提供する企業です。「Emotional(感情)x Technology(技術)でお客様の不満足を見つめなおし、これを通じて満足に変えていく」という考えのもとサービスを提供しています。 自社サービスとしては、和菓子情報メディア『oriori』や、絵本アプリ『よみあげ絵本』などを企画・開発・運営しています。
受託開発は約90%が直請けのプライム案件であり、ブックオフコーポレーション株式会社やライオン株式会社、株式会社ファミリーマートといった大手企業の案件に対応していることも魅力です。大規模案件や技術力が求められる領域において上流工程からの開発依頼があるのは、他社と比べて自社サービスで培った企画から運営までトータルで対応可能なノウハウが強みとなっているからです。
【募集背景】 2003年設立の当社は、ナショナルクライアント様との直取引が多く、ここ2年で約3倍に成長しております。 また、親会社プリマジェストがキヤノンマーケティングジャパンへグループインし、さらなるお引き合いの増加が見込め、組織のさらなる成長が必要になるため、本ポジションを募集いたします。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- Webディレクターの求人
- 【週3リモート】Webディレクター◆直請約90%+自社サービス開発のキヤノンマーケティングジャパングループ企業