事業概要
■ カーボンニュートラルの実現に向けた世界を推進するSaaS『Cyanoba』を提供しています
■ 今後は、自社プラットフォームを一般企業向けに開放し、新たな自社プラットフォームを構築していきます
仕事内容
■ 概要 ・新規自社サービスにおけるWebアプリケーションの設計や実装をお任せします ・現在、コンサルティング会社向けの地球環境分野のシステムを提供しています
■ 詳細 <募集背景> 今後次々にサービスを展開していくなかで、2022年10月中に担当者欠員の予定があるため新しいメンバーを募集します。
<サービス内容> ・カーボンニュートラルの実現に向けたGXマネジメントツール『Cyanoba』
■ この仕事の魅力、面白み ・組織の拡大フェーズの中、コアメンバーとして会社や組織づくりに携わることができます ・自身の行動や意思決定が事業および会社の成長に大きく寄与します ・フラットな組織で、トップダウン型ではなく、ボトムアップ型で自由に発言ができます ・システムの側面からビジネスサイドやプロダクト開発のメンバーが業務に集中できるようにサポートをすることができます
チャレンジする機会が多くあるため、即戦力として活躍できます。 あなたに最適な業務にアサインします。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Laravelまたは、React.jsを使用したWebアプリケーションの開発や設計の実務経験(3年以上) ・アプリケーションのパフォーマンスや保守性を意識した実装の実務経験
■ 歓迎スキル/経験 ・チームでのリーダー以上の経験 ・テストコードの実装経験
■ 求める人物像 ・技術力とプロジェクトマネージャーとしてのスキルをアップさせたい方 ・周囲のメンバーと調和を取り自ら課題解決していける方 ・課題解決に向けスピード感を持って自律的に行動できる方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
フレームワーク・ライブラリ |
|
---|---|
支給PC | 現場で選択可能(Windows/Mac) |
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・組織の拡大フェーズの中、コアメンバーとして会社や組織づくりに携わることができます ・自身の行動や意思決定が事業および会社の成長に大きく寄与します ・フラットな組織で、トップダウン型ではなく、ボトムアップ型で自由に発言ができます ・システムの側面からビジネスサイドやプロダクト開発のメンバーが業務に集中できる様にサポートをすることができます
事業内容の詳細
株式会社PIDは、「人々の時間をつくる」をビジョンとしてESG領域のSaaSサービス事業を展開し、システム開発事業を展開する株式会社SYSTEM CONCIERGEの2社からなるESGテックグループを形成しています。 展開しているサービスは2050年にカーボンニュートラルの実現に向けた世界を推進するSaaS『Cyanoba』およびDXアプリ不要のコミュニケーションツール『Dicon』であり、どちらも業界で着目されています。 『Cyanoba』が目指すカーボンニュートラルな世界は、現在EU諸国が先行しています。昨今では、エネルギー事情の大きな変革に伴い、再生可能エネルギーへの転換がより一層加速中です。 日本も欧州米国に引き離されないように、カーボンニュートラルの世界実現に向けて大きく舵を切っています。 株式会社PIDは、世界最大級のベンチャーキャピタルであるPlug and Playの日本法人が主催するアクセラレータープログラムで2021年に国内優勝するなど堅調に成長している最中です。 今後は、アライアンスを組んだ大手企業と事業促進と拡大を行うため、製品開発をさらに加速させ、当社のビジョンである「人々の時間をつくる」のさらなる実現を目指しています。