NEW【リモート/フルフレックスOK】システムエンジニア募集!◆◇「IT × モノづくり」をテーマに創業以来10年連続で黒字経営継続中◆◇
今日 更新
システムエンジニア、フルスタックエンジニア
東京都(秋葉原駅)
450-750万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的面接1回ベンチャー企業残業月20時間未満グローバル展開女性エンジニアが活躍中
事業概要
#プライム案件(一次請け)が全体の約6割! #要件定義・設計といった上流工程から、開発・運用まで幅広くチャレンジ可能 #希望やスキルに合わせて案件を提案し、最終決定はご本人にお任せします。 #在宅勤務やフルフレックス制度を導入し、服装も自由! #育児休業取得率は男女ともに100%(2024年度実績)で、ライフイベント支援制度も充実しています。
【株式会社テクニカルエージェントとは】 東京と愛知を拠点に、モノづくり×ITの開発支援を展開する企業です。
システムエンジニアリングサービスを中心に、企業が抱えるIT課題の解決を支援するエンジニア集団として、 「IT × モノづくり」をテーマに、自動車・電力・製造業など幅広い業界でシステム開発やDX推進に取り組んでいます。
当社では、エンジニアリング事業を通じて自社内でのCAD開発や受託開発、技術者常駐支援サービスを提供しています。
さらにクラウドソリューション事業では、クラウド環境の設計・構築・運用保守に加え、エンジニア育成を目的としたオンラインスクールの運営も行っています。
最大の強みは、現場の声から事業を生み出してきたことです。
創業以来、エンジニアや営業が自らの経験と想いをもとに新規事業を立ち上げ、現場発の成長を続けてきました。
技術力・現場感・営業力を大切にし、社員一人ひとりの「こうなりたい」を実現できる会社を目指しています。
◆◇2025年12月には名古屋本社を名古屋駅前「ミッドランドスクエア」へ移転予定。 今後5年間で300名規模への拡大を目指し、さらなる成長を見据えています!◆◇
仕事内容
【募集背景】 おかげさまでクライアントからの依頼が増加しており、体制強化のためフルスタックエンジニアを増員募集しています。 「IT × モノづくり」をテーマに、技術を通じて産業の課題解決に挑戦する仲間をお待ちしています。
【仕事内容】 クライアント向けWebアプリケーションの開発を、クラウドサービスを用いてフロントエンドからバックエンドまで一貫して担当していただきます。 具体的には、要件定義・設計・開発・テスト・運用までの全工程に関与し、技術選定やアーキテクチャ設計にも積極的に携わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・お客さまとの打ち合わせや提案、ヒアリング
・プロジェクトハンドリング
・要件定義
・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)を用いた設計/構築や改善提案、実装/運用
・検証環境の構築やテストの実施
<プロジェクト事例> ・社内Webシステムのクラウド移行
・ERPシステムのクラウド移行
・売上管理システムのクラウド移行
・既存システムの更改(既存の環境調査〜新規システム環境の構築)
・監視サーバーの設計/構築(Zabbix)
※上記以外にも、多数のクラウド関連のプロジェクトをお任せします
■ この仕事の面白み、魅力
・オンプレからクラウドへの移行や、サーバーレス開発など幅広い業務に携われます。
・設計・構築・運用設計・顧客への引き渡しまで、一連のフェーズを経験できます。
・クラウド特化プロジェクトが多く、専門知識・実務経験をより深められます。
・トヨタ系メーカーをはじめとしたプライム案件が多数あります。
・創業以来11年連続で黒字経営を継続する安定した経営基盤のもとで働けます。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験
・WEBもしくはAIなどの開発実務経験(1年以上、プロジェクト規模不問)
※学歴不問 ※フロント・バックエンドの言語問わずでOK
■ 歓迎スキル/経験
以下のいずれかのスキル・資格をお持ちの方を歓迎します。
<スキル・経験>
・AWSやMicrosoft Azure、GCPを用いたクラウドの利用経験
・プロジェクトマネジメントの経験(プロジェクト規模不問)
・クラウドサービスを利用したアプリケーションの開発経験
<資格>
・AWS認定資格
・Microsoft Azure認定資格
==
■ 求める人物像 ・現状に満足せず、向上心のある方 ・周囲に対し自分の経験を積極的に発信できる方(アウトプットを重視できる方) ・失敗を学びと捉え、次のステップに繋げていける方 ・苦手意識を持たず、新しい分野に挑戦していきたい方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属:クラウドソリューション部(東京) ・男性:17名、女性:2名で構成されています(2025年1月時点) ■ 現場・社員の雰囲気 ・さまざまなチャレンジが実現でき、自由度が高く働きやすい環境です ・フラットな組織風土で、社員同士は非常に仲がいいです ・経営層と距離が近く、社員の希望や夢を実現することを徹底しています ・メンバーは20代〜50代と幅広い年齢層のエンジニアが活躍中(2025年1月時点)で、 年齢関係なくご活躍いただける環境です <勉強支援> ・検証環境やハンズオンを用意していたり、勉強会/資格取得勉強会/情報交換会を実施していたりとエンジニアのバックアップ制度が充実しています
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- GoJavaPythonRuby
- フレームワーク・ライブラリ
- Ruby on Rails
- ミドルウェア・ツール
- ApacheDockerKubernetesTerraformGitLab CIDatadog
- クラウド
- AWSAmazon EC2AWS LambdaGCPMicrosoft AzureAWS CodeBuild
- プロジェクト管理
- GitHub
- 支給PC
- Windows
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス 以下のような人材へと成長することを期待しています。 ・エンジニアとしてのプロフェッショナルな人材 ・プロジェクトマネージャーとしてマネジメントを行う人材 ・講師として、エンジニアの育成を担うプロフェッショナルな人材(自社プロダクトとしてAWSに特化したオンラインスクールを運営しています)
事業内容の詳細
テクニカルエージェントは、 「日本一、人生を楽しみ尽くせる会社になる」をビジョンに、 「うれしさの徹底追求」をミッションとして事業を展開しています。
取引先は大手メーカーを中心にゼロベースから開拓しており、 現在はクラウド特化ベンダーやトヨタ系メーカーをはじめ10数社と直接取引を実現。 その結果、創業以来10年連続で黒字経営を続けています。
今後は、クラウドソリューション事業部においてクラウド技術の実績づくりと体制強化を進めるとともに、 未経験エンジニアを育成できる環境整備にも注力していきます。 さらに、新たな挑戦として、自社プロダクトの開発や、モノづくりとITを掛け合わせて中小企業の課題を解決する新サービスの展開も視野に入れています。
おかげさまでクライアントからのご依頼が増加しており、体制強化のためエンジニアを増員募集しています。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- 【リモート/フルフレックスOK】システムエンジニア募集!◆◇「IT × モノづくり」をテーマに創業以来10年連続で黒字経営継続中◆◇
















































