株式会社WorkXのエンジニア求人・転職・採用 | データアナリストとしてクライアントのデータドリブンな意思決定を支援!将来的にはクライアントのビジネス成長と成功に貢献するデータ活用コンサルタントを目指しませんか

株式会社WorkXの求人画像1
株式会社WorkXの求人画像2
株式会社WorkXの求人画像3
マッチ率

NEWデータアナリストとしてクライアントのデータドリブンな意思決定を支援!将来的にはクライアントのビジネス成長と成功に貢献するデータ活用コンサルタントを目指しませんか

1日前 更新

データサイエンティスト

東京都

400-900万円

自社サービスあり副業可

事業概要

■ 案件/フリーランス紹介プラットフォーム『ProConnect』シリーズの開発・運営

■ 戦略/IT/データ分析などにおけるコンサルティングサービス『LeanX』シリーズの提供

仕事内容

■ 概要 データ集計、加工、クレンジングなどのデータエンジニアリングのベーススキルを活かしつつ、BIツールによる可視化やデータ基盤構築・運用、データ分析環境の整備、データ分析業務のサポートなどのスキルを育み、クライアントのデータドリブンな意思決定を支援していただきます。 将来的には、先端的な要素技術を活用したデータ基盤構築や高度なデータ分析やコンサルティング業務にも積極的に挑戦し、クライアントのビジネス成長と成功に貢献するデータ活用コンサルタントへと成長することを期待しています。

■ 詳細 クライアント企業が抱える複雑なデータ課題を、最先端の技術とコンサルティング力で解決へと導いていただきます。

<具体的には> ・クライアントのビジネス課題を理解し、データ分析基盤の設計/構築/運用を行います ・大規模データの収集、加工、蓄積、処理を行うための最適なデータパイプラインを構築します ・データ分析チームと連携し、分析しやすいデータ環境を提供します ・将来的にはデータ分析業務にも携わり、データに基づいた意思決定を支援します

※案件バリエーションはさまざまなので自身のケイパビリティに応じて業務アサインをします

<ポジションについて> ・データエンジニリングの専門性を活かしながら、よりその専門性を高めていくデータ領域の専門家、またはデータエンジニアリングに加えてデータ分析の専門性も築いていきたいデータサイエンティスト希望者のキャリアアップ先となります ・入社後は、数年後にデータ課題解決の専門家であるデータ活用コンサルタントとして立ち上がっていただくために、クライアントのビジネス課題を理解し、データ活用による解決策を提案や実行するスキルを磨いていただきます

■ この仕事の面白み、魅力 ・大手企業をはじめ、多様な業界や規模のクライアントの課題解決に貢献できます ・データエンジニアリングだけではなく、データ分析やコンサルティングなど幅広いスキルを身につけることができます ・若手/ジュニア層でも、責任あるプロジェクトに携わり、成長を実感できます ・チームワークを重視し、互いに刺激し合いながら成長できる環境です

<募集背景> 企業のデータ課題解決に特化したデータ活用コンサルティング部門“LeanDataX”の立ち上げに伴い、データ分析やデータ活用に関心を持ち、2025年6月現在のキャリアからステップアップしてデータ活用コンサルタントを目指したい方を募集することになりました。 データ活用コンサルティング部門は、これまで大手コンサルティングファームなどでデータおよびAI領域・組織をリードしてきたプロフェッショナルが事業責任者として着任し、大手コンサルティングファームと同等の方法論・メソドロジーを用いて人材育成に取り組んでいます。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・SQLなどによるデータハンドリングの経験 ・データベースに関する基礎知識 ・Python、Java、SASなどプログラミング言語の使用経験

■ 歓迎スキル/経験 以下のいずれかの経験 ・データ分析会社やデータ分析プラットフォーム会社でのデータアナリティクスの経験 ・データ可視化ツール、ETLツール、データ分析ツール(Tableau、PowerBI、Dataiku、SAS など)の使用経験 ・クラウド環境(AWS、Microsoft Azure、Google)による基盤構築の経験 ・DatabricksやSnowflakeの導入、使用経験 ・NoSQLデータベースの経験(MongoDB、HBase、Cassandra など) ・エンタープライズ向けフルスタックなサービスの開発経験(GraphQL、React) ・分散処理や大規模データのハンドリング経験(Spark、 Hadoop など) ・API設計/開発、テストフレームワーク、パッケージ化などのソフトウェアエンジニアリングの経験 ・GitHubやSlack、Confluenceなどの効率化ツールを用いて、プロジェクト進捗や課題管理、会議のファシリテーションなどのPMOをした経験

■ 求める人物像 ・常に新しい技術や知識を吸収しようとする意欲のある方 ・複雑な課題を分析し、最適な解決策を導き出すことができる方 ・チームメンバーと協力し、円滑なコミュニケーションを図れる方 ・変化を恐れず、積極的に新しいことに挑戦する姿勢のある方 ・クライアントのニーズを理解し、最善のソリューションを提供することに情熱を燃やせる方 ・専門知識を活かし、クライアントのビジネス課題解決に貢献したい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先:LeanDataX事業部

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaPythonSASSQL
フレームワーク・ライブラリ
React
データベース
MongoDBHbaseCassandra
ミドルウェア・ツール
GraphQLApache HadoopSpark
クラウド
AWSMicrosoft Azure
プロジェクト管理
GitHub
コミュニケーションツール
Slack
マーケ・データ分析ツール
Tableau

事業内容の詳細

株式会社WorkXは2025年6月現在、高齢化社会やAI技術の進展を発端として働き方・企業を取り巻く環境は大きく変化しており、今後も変化していくことが予想されており、プロフェッショナル人材を世界中で融通する仕組み構築を目指している企業です。 昨今、急速なデジタル化の進展とデータ活用の活性化に伴い、企業はこれまで以上に複雑な課題に直面しており、新たな施策が求められています。 そのような背景において自社の強みとする“デジタル”と“データ”のコンサルタントを軸としつつ、自社の保有する“フリーランス”プラットフォームも活用した新しい形のコンサルティングサービス展開をしています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人