c5_ITコンサルタント/マネージャー以上_lx_mp_02
9日前 更新
ITコンサル・セキュリティコンサル
東京都
1000-3000万円
正社員
自社サービスあり副業可
事業概要
■会社概要 WorkXは、既存のコンサルティングファームの枠組みを超え、自らもAIを活用したプロダクト等を創出・運営する「ハイブリッドファーム」です。
他社へのコンサルティングだけでなく、自社での事業創出を通じたクライアント提供価値の最大化に重きを置いており、 ・ AI・データを活用したコンサルティング&エンジニアリングサービス「LeanDataX」 ・ 戦略・IT・DX・経営などの領域における大手企業向けのコンサルティング&事業創出支援「LeanX」 ・ 7,000人以上のハイエンドプロフェッショナルが登録する人材プラットフォーム「ProConnect」 など、複数事業を展開しています。 (上記のほか、プラットフォームに関連した複数サービスを展開。過去にも地方創生など複数事業の立ち上げ実績あり。)
さらに、自社で完結すること無く、グローバルトップのソリューションベンダーやアカデミアとの協創も通じ、独自のエコシステムを構築することで高水準のサービス提供を可能にしています。
売上高は創業以来、常に2桁成長。21年:3.5億→23年:16億→25年:28億 と5年で800%成長を遂げており、2027年のIPOを視野に入れ、証券会社や投資家からも高く評価されています。
仕事内容
■業界例 ・金融:損害保険、生命保険、ネット生命保険、ネット銀行、証券、ネット証券 等 ・メーカー:食品、生活消費財、医療機器、製薬、化粧品 等 ・小売:百貨店、家電量販店、自動車販売・流通、営業/販売アウトソーシング 等 ・BPO/SIer:BPO、広告代理店、建設コンサル、ITサービス 等
上記他、官公庁、総合商社、不動産、研究機関、メディア等を含む業界リーディングカンパニーが当社クライアントとなります。
■プロジェクト例 ・BPO領域における中期経営計画策定・新規事業企画 ・グローバルIT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定 ・生成AIを活用した新規事業構想策定 ・ToC事業最適化に向けたマーケティング戦略策定 ・テレビ依存からの完全脱却に向けた全社DX支援 ・貿易事業DXのためのジョイントベンチャー立ち上げ支援 ・大手インフラ会社におけるシステム企画構想~導入支援 ・VoCデータ分析を活用したロイヤリティ改善策立案 ・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援 ・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等
■当ポジションの魅力 ◯裁量重視の自由度が高い新規アカウント開拓/既存アカウントマネジメント 対クライアントに対する意思決定を自分の裁量で自由に行うことが可能です。社内のしがらみを気にせず、フリーランスを含む多様なリソースを自由に活用し、「どのようなプランでクライアントを攻め落とすか?」を考え、スピード感を持って実行することができる環境です。 さらに、自社コンサルタントに加え、7,000名超えるフリーランス人材を含めた提案が可能となるため、他ファームにはない案件組成を経験できます。
◯コンサルティングに縛られない事業/組織開発 事業部 部長またはそれに準ずるポジションとなるため、案件のデリバリーだけでなく、営業・人事育成などの事業部全体のスケールアップに直接関与することができます。 将来的に近接領域(ファンド事業・BPO事業など)へ事業を多角化予定であり、自社事業の推進や新規事業の開発に責任者として携わることができる可能性が高いです。
◯ストレスフリーなマネジメント 「若いうちにできる限り自分を成長させたい」という志向を持ったメンバー層が多く、「凡事徹底」「量質転化」の考え方が浸透しているため、マネージャーレイヤーはコミュニケーションコストをかけず、ストレスフリーに働くことができます。
◯クライアントの課題に真に向き合うことができるビジネスモデル フリーランスとの協業により適正な価格水準(価格競争力)と高い品質のいずれも併せ持つことを可能とし、高度専門性を持ち合わせながらもクライアントに無理ない金額で最後まで伴走支援することが可能です。
■中長期のキャリアパス ・グループ会社CxO ・新規事業立上げ責任者 等 ・コンサルティング部門長/責任者 (COO) ・領域特化スペシャリスト
求められるスキル・人物像
※いずれか必須 ・コンサルティングファームもしくはSlerにおけるコンサルティング経験や近しい経験をお持ちの方(5年以上) ・IT戦略、企画、要件定義、設計、構築、運用保守等のITライフサイクルに関わる実務経験をお持ちの方(5年以上) ・クライアントの課題に対する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力 ・クライアントとの折衝経験
■歓迎スキル/経験 ・コンサルティングファーム・シンクタンク、システムインテグレーター・パッケージソフトウェアベンダーでの就業経験 ・各種プロジェクトにおけるチームリード経験を有する方 ・各種プロジェクトにおけるPMO、PM等のマネジメント経験を有する方 ・セールスにおけるリード経験、リーダーのサポート経験を有する方
■求める人物像 ・Client-Centric (クライアントファースト)を体現できる方 ・批評家ではなく当事者意識を持ち主体者としてプロジェクト推進、自社事業推進ができる方 ・変化を楽しみ、変化に対しチャレンジ精神をもって取り組める方 ・経営アジェンダから業務改革/現場課題まで繋げ、クライアントとともに課題解決ができる方 ・目的達成へのコミットメントが強い方
※デリバリーのみを希望する場合、以下は対象外※ ・デリバリーだけではなく、経営や事業推進、組織運営に関わりたい方 ・アカウントマネジメントや営業/事業推進に挑戦してみたい方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属先:LeanX事業部
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaPythonSASSQL
- フレームワーク・ライブラリ
- React
- データベース
- MongoDBHbaseCassandra
- ミドルウェア・ツール
- GraphQLApache HadoopSpark
- クラウド
- AWSMicrosoft Azure
- プロジェクト管理
- GitHub
- コミュニケーションツール
- Slack
- マーケ・データ分析ツール
- Tableau
事業内容の詳細
■事業/組織概要(LeanX) LeanXは、ITや戦略を中心としたコンサルティングを行う事業であり、システム構想策定、新規事業開発、業務改革、事業グロース、システム刷新、デジタルマーケティングなど、幅広い領域のプロジェクトが存在しています。 さらに、上場企業の役員や外資系コンサルティングファームのトップレイヤーなど、様々な分野で実績を上げてきたプロフェッショナル達が在籍しており、互いに刺激し合いながら成長できる環境です。
▽参考記事:アビームコンサルティングにて執行役員を務めた元木氏と、ビジョン・コンサルティングにてCEOを務めた鶴田氏を迎え、コンサルティング組織の体制を強化 https://work-x.com/news/t9mvc804k5t3/
▽社員の過去在籍企業 (2025年9月時点) SCSK、TIS、CTC、Dirbato、アクセンチュア、EYSC、DTC、KPMG、PwC Japan、NRI、ベイカレント、ライズコンサルティング、ノースサンド、楽天、野村證券、東京海上日動、外務省、農林水産省 など
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- ITコンサル・セキュリティコンサルの求人
- c5_ITコンサルタント/マネージャー以上_lx_mp_02































































