コンパスパートナーズ株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【日本を代表する大企業向け会計DXコンサルタント】現場常駐でTableau・AIを駆使し、 経営を現場で動かすパートナーを募集!!

コンパスパートナーズ株式会社の求人画像1
マッチ率

【日本を代表する大企業向け会計DXコンサルタント】現場常駐でTableau・AIを駆使し、 経営を現場で動かすパートナーを募集!!

今日 更新

PMO、データサイエンティスト

三重県・東京都・愛知県・大阪府

500-1000万円

Python

リモートワーク可服装自由オンライン選考可新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業グローバル展開裁量労働制あり

事業概要

■日本を代表する大企業に対し、会計領域を中心としたDXコンサルティングサービス(特にBI)を提供しております

■将来的には「会計×AI」を軸に展開し、お客様の会計に関わるあらゆるお困り事を解決することで、事業を下支えし、前進させる”会計プラットフォーマー”となることを目指しています

仕事内容

■概要 ・経営管理、業務領域を横断し、経営の意思決定支援を行う「"実行型"コンサルティングポジション」です。

・日本を代表する大企業を元請けとし、管理会計、業務プロセス改革、Tableau等を活用したBI導入支援などを行いながら、特に「管理会計」という泥臭い領域から深く入り込み、クライアントの「見える化」から「行動変容」まで一貫して伴走します。

・単なる分析や戦略立案に留まらず、お客様の会社や工場にハンズオン形式で常駐し、現場に入り込んで課題解決を具現化するのが最大の特徴です。

■詳細以下のような業務を、スキル・適性に応じて段階的にお任せします。

▼ 経営管理・会計DX領域 ・管理会計構築支援

・経営ダッシュボードの企画・設計(Tableau活用)

・会計データの整備・可視化・分析支援

・月次・年次決算の業務整理/改善提案

▼ 業務改善・BPR領域 ・業務整理(業務一覧の作成、方向付け)

・業務プロセスの可視化・効率化支援(ヒアリング、改善策提案)

・部門横断のデータ統合、構造設計(情報構造の再定義)

▼ その他(可能性領域) ・海外工場(中国・タイ等)への業務展開準備/調査支援

・将来的なM&A・IPO・BPO支援

・他社展開時でリーダー

・AI、BI領域のR&D業務 など

■ 補足 入社直後は、代表直下で業務にあたっていただきます。 経営者に並走しながら、会計×ITの実務能力と、意思決定支援の視点を体系的に身につけていただきます。 現場に深く入り込むため、四日市近辺での常駐または出張業務が中心です。 まずは国内中心となりますが、将来的には海外支援を含めた拡大も視野にあります。

求められるスキル・人物像

■必須スキル  Tableauでの開発経験 3年以上

■歓迎スキル  ・会計領域でのPM、開発経験

 ・製造業でのPM、開発経験

 ・データサイエンティスト検定、統計検定等のデータ分析系の資格

 ・日商簿記3級以上

 ・経理実務経験

■求める人物像 ・急成長フェーズの当社で、自らも「事業を創る」気概を持ち、共に進化していける成長意欲が高い方

・困難な課題にも自発的に取り組み、粘り強くやり遂げる強い意志のある方

・お客様の現場に入り込んで、データ分析を通した課題解決を実行まで伴走して実現したい方

・ソリューションありきではなく、お客様の真の「困り事」に徹底的に向き合い、対案を生み出すことに意欲のある 方

・AIを含む新しい技術にもチャレンジ出来る方

※単なる“分析屋”ではなく、単なる“戦略屋”でもない。  Compass Partnersでは、お客様の「経営の羅針盤」として、意思決定支援の”実行部隊”を一緒に担い、真の課題解決まで伴走する仲間を求めています。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【コンサルティング環境】 ・お客様の会社、工場に深く入り込み、現場で課題解決を具現化するため、ハンズオン形式でのコンサルティングを実行します。 ・基本的には常駐(四日市近辺が中心)となりますが、お客様との関係性構築後や業務内容に応じてリモートワークも可能です。 ・PCはクライアントの貸与PCを提供します

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
Python
マーケ・データ分析ツール
Tableau
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ▶ 経営に深く入り込む実務経験 ・顧客の「管理会計」「業務」「データ」の構造そのものに踏み込み、「意思決定支援の2実行部隊」として働く経験

・上場企業レベルの業務フロー・意思決定プロセスを現場で肌感覚で学べる

▶ 会計・業務・ITを横断したスキルセット ・TableauをはじめとするBIツールを用いた「経営ダッシュボード」設計スキル

・データ構造の設計・クレンジング・情報整理を通じた業務設計スキル

・会計、財務、業務改善の全体を俯瞰しながら整理・実行できる力

▶ 経営者に並走する思考と行動力 ・代表の右腕として、現場と経営の“翻訳者”として実行支援を行うことで、「経営の意図を読み、現場で具現化する力」が養われる

・クライアントのトップ層との直接対話・支援を通じて、ビジネスの本質をつかむ力が身につく

■ キャリアパス ▶ 短期(〜1年目) ・経営管理・会計・業務フローなどの現場理解と支援スキルを習得

・Tableau等を活用したデータ整理・可視化・分析スキルの実践

▶ 中期(2〜3年目) ・担当クライアントを持ち、自ら業務設計や改善提案を推進するコンサルタントとして活躍

・他部門・他拠点・他テーマ(原価、件名、BI、制度会計など)に領域展開

▶ 長期(4〜5年目〜) ・プロジェクトリーダーとしてチームを率い、顧客企業全体の意思決定支援を担う

・弊社の目標である「10年で従業員300名、20年で3,000名」の組織拡大フェーズにおいて、幹部・マネジメント層として事業を牽引

・M&A/IPO支援、海外展開支援、教育事業、AI・BI領域のR&D、さらには“会計×AI”を軸とした新たな事業創造にも挑戦可能

事業内容の詳細

■Compass Partnersは、「生産性革新による新たな価値創造を通じて、豊かな社会の実現を目指す」というミッションのもと、お客様の夢の実現に向け、”経営の羅針盤”となりともに進み続けるパートナーとなることをビジョンに掲げています。2023年に設立後、わずか2年目で売上1億円を突破し、経済産業省DX認定企業として、急成長を続けています。

【私たちが目指す未来と成長目標】 「会計プラットフォーマー」を目指す当社は、将来的には「会計×AI」を軸に展開し、10年目で売上100億円・従業員300名、20年目で売上1,000億円・従業員3,000名という具体的な経営数値目標を掲げ、強力に事業を推進しています。

【弊社の基本戦略】 ・大企業を元請けとして深く入り込み(将来は中小企業への展開も視野)、会計の中でも「管理会計(原価管理・件名管理含む)」という泥臭い領域からDXを推進します。

・会計×ITを起点に、決算、財務、税務、経営戦略、BPOなど、縦横に領域を展開し、お客様の真の課題解決に貢献します。

【弊社のコンサルティングスタイル】 ・ハンズオン型コンサルティング: お客様の会社や工場に常駐し、現場に深く入り込むことで、表面的な課題だけでなく、真の困り事や深層課題を見つけ出し、本質的な解決を追求します。

・ソリューションありきではない対案: 既存のソリューションを押し付けるのではなく、お客様ごとの具体的な「困り事」に合わせ、最適な対案をゼロベースで企画・設計します。

・一気通貫の実行支援: BIツール(Tableau等)を活用し、現状調査からToBe(あるべき姿)の検討、具体的なシステム・ダッシュボード作成、そして施策の実行まで、お客様に徹底的に伴走します。

【今後のAI戦略】 ・大手企業および東京大学との共同で経理領域におけるAI活用および開発を推進中しています。

・AI技術、導入方法のノウハウを蓄積し、他社への展開や自社開発も視野に入れています。

同じ職種の求人