NEW【IPO準備中/AIアナリスト/データサイエンティスト】まだ見ぬメンテナンスの可能性を追求する自社プロダクトの、データ分析やクライアントへの提案・社内DXをお任せします
今日 更新
データサイエンティスト、AI・機械学習エンジニア
東京都
600-900万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業グローバル展開裁量労働制あり
事業概要
■事業概要 弊社は『新しい当たり前を創造する』をMissionに掲げ、「この国 (日本)のあらゆる店舗のメンテナンスインフラになる」ことを目指しています。QナビORDERのデータとAIを活用し、店舗DXを加速させることで、この壮大なミッションの実現に貢献いただけるAIアナリスト・データサイエンティストを募集します。 店舗で働く人たちがお客様の前で輝けるように、店舗のお客様から見えないバックヤードの面倒な業務から従業員を開放し、元々やりたかったこと、やるべきことができる時間を作り出すことをテーマに事業を展開しております。
【弊社サービス】 ・DX事業 - 店舗トラブル解決アプリ「QナビORDER」、QナビORDERを強化するシステム「NAVIシリーズ」を中心に、店舗や施設の設備メンテナンスのあらゆるシーンをITの力でサポートしています。 ・アウトソーシング事業 - 店舗や施設の水回り、給排気設備を中心に定期メンテナンスからスポット対応まで幅広く対応しています。
仕事内容
■具体的な業務内容 ・DX事業のデータ可視化 ・DX事業におけるデータ分析支援 ・社内DX推進 ・既存プロダクトのAI化推進 ・AIを活用した新規プロダクトの企画・具現化・実行
■業務詳細 ・QナビORDERが保有するデータの整理 ・分析のための環境構築とデータ処理 ・自社プロダクトへのAI実装 ・AIを活用した新規プロダクトの立案および実行 ・顧客課題解決のためのデータ分析と提案資料作成 ・社内外のDX推進
求められるスキル・人物像
■必須スキル 1.技術経験 ①LLMを活用した業務改善経験 ②SQLを用いたデータ抽出・加工の経験 ③Pythonを用いた開発経験(TensorFlow、matplotlib、Numpy、SciPy、Pandas、scikit-learn等の活用経験)
2.分析スキル ①基本的な統計解析手法の理解と適用能力 ②データから意味のある洞察を引き出す能力
3.チームでの協業経験 技術的な内容を非技術者にもわかりやすく説明できる能力
■歓迎スキル ・データ可視化ツール(Tableau, Power BIなど)の使用経験 ・データを用いた業務改善、戦略提案、レポート等の意思決定に資する資料の作成経験
■求める人物像 ・アナログ→デジタル化への業務変革が好きな方 ・データ活用を経てソリューション提供に興味がある方 ・全社を巻き込んだプロジェクトを立案、実施したい方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- Python
- フレームワーク・ライブラリ
- pandasNumPyscikit-learnTensorFlowSciPymatplotlib
- データベース
- MySQL
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
得られる経験・キャリアパス
■得られる経験 ・自社プロダクトデータからの新規事業創出、プロダクトデータからの顧客提案の経験 ・競合が少ないため、新しい市場を作りに行くというモチベーションを持っている方 ・事業の立ち上げからグロースフェーズのため、当事者意識を持って取り組める、会社の成長に寄与できる ・新しいプロダクトの新規立ち上げにも関われる
事業内容の詳細
■事業詳細 当社は自社サービスQナビORDERのデータ活用を推進し、データドリブン経営へのシフトを加速させています。 本ポジションでは、QナビORDERのデータを活用したAI・新規プロダクトの企画・開発、およびデータに基づいた顧客への提案・コンサルティング支援を通じて、事業成長を牽引していただきます。 また、社内DXにも取り組んでいただき、全社の業務推進のプロジェクトにも参画いただきます。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- データサイエンティストの求人
- 【IPO準備中/AIアナリスト/データサイエンティスト】まだ見ぬメンテナンスの可能性を追求する自社プロダクトの、データ分析やクライアントへの提案・社内DXをお任せします