株式会社WorkXのエンジニア求人・転職・採用 | ITスキルを活かしてデータ分析領域にチャレンジ!データサイエンティストやアナリストとの連携し、分析に必要なデータ要件を理解し、提供する基盤を整備などをお任せします

株式会社WorkXの求人画像1
株式会社WorkXの求人画像2
株式会社WorkXの求人画像3
マッチ率

NEWITスキルを活かしてデータ分析領域にチャレンジ!データサイエンティストやアナリストとの連携し、分析に必要なデータ要件を理解し、提供する基盤を整備などをお任せします

今日 更新

データベースエンジニア

東京都

400-700万円

自社サービスあり副業可実務未経験歓迎

事業概要

■ 案件/フリーランス紹介プラットフォーム『ProConnect』シリーズの開発・運営

■ 戦略/IT/データ分析などにおけるコンサルティングサービス『LeanX』シリーズの提供

仕事内容

■ 概要 データエンジニアを募集します。

■ 詳細 ・データサイエンティストやアナリストとの連携し、分析に必要なデータ要件を理解し、提供する基盤を整備 ・データマネジメントやデータ活用環境の整備 ・データベース(DB)の設計、構築、管理(リレーショナルDBやNoSQL DBなど用途に応じたDBを構築、運用)

<直近の案件例> ・経営企画データ分析支援(教育) ・データドリブン組織への変革支援(小売流通/商品/製造/ライフサイエンス/メディア) ・デジタルマーケティング推進、施策検討支援(銀行) ・デジタルマーケティング領域レポーティング高度化支援(保険) ・保険料プライシングの仕組み化および精度向上(保険) ・オプトマーケティングの予測分析および施策立案(サービス) ・データ利活用戦略策定支援(サービス/小売流通) ・機械学習モデルの構築および内製化支援(銀行)

<サポート体制> ・経験豊かなデータ分析の専門家がメンターとしてつき、技術的な質問や課題解決をきめ細やかに支援します ・毎月の定期的な面談を通じて自身の描くキャリアプランやキャリアパスを共有し、それに合致する案件や役割への参画を積極的に支援します

<各種研修制度> ・ビジュアライゼーション研修(Tableau有識者によるトレーニング) ・データ基盤研修(Databricks資格取得手当あり) ・Dataikuをベースとした学習支援 ・クラウド技術資格取得手当あり

<募集背景> 企業のデータ課題解決に特化したデータ活用コンサルティング部門“LeanDataX”の立ち上げに伴い、データ分析やデータ活用に関心を持ち、2025年6月現在のキャリアからステップアップしてデータ活用コンサルタントを目指したい方を募集することになりました。 データ活用コンサルティング部門は、これまで大手コンサルティングファームなどでデータおよびAI領域・組織をリードしてきたプロフェッショナルが事業責任者として着任し、大手コンサルティングファームと同等の方法論・メソドロジーを用いて人材育成に取り組んでいます。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・プログラミング言語を用いたシステム開発実務の経験(1年程度) ・SQLを使用したデータ処理業務の経験 ・業務でのデータの分析/活用の経験 ・データ分析に関する言語やツールの使用経験(SAS、Python、R言語、Tableau、SPSS など)

■ 歓迎スキル/経験 ・機械学習分野の専門知識と実務の経験 ・AWS/GCP/Microsoft Azureなどのクラウドサービスを用いた開発の経験

■ 求める人物像 ・データ分析を活用して社会の課題解決をしたい方 ・ITスキルを活かしてデータ分析領域にチャレンジしたい方 ・現状に満足せず自己研鑽をしている方 ・データサイエンティストを目指している方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先:LeanDataX事業部 ■ 開発環境 ・データ保管プラットフォーム、処理基盤ツール:AWS、Microsoft Azure、Google(GCP)、Snowflake、MongoDB、HBase、Cassandra、Databricks、Spark、Hadoop ・データ分析、活用ツール、言語:Tableau、PowerBI、Dataiku、SAS、GraphQL ・データ連携ツール:React ■ 現場・社員の雰囲気 <当社の強み> ・AI、データ領域専門のコンサル組織としてZL TechnologyやDatabricksなどとアライアンスを構築 ・クライアント要望に応じて最適な人材を組成し、戦略策定からPoC/実装までEnd to Endで伴走 ・2024年に1.3億円の資金調達/テレビCM展開による認知拡大 ・複数の大手企業からのDX/AIプロジェクトを受注し、常に新たな案件が稼働中

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
PythonR言語SAS
フレームワーク・ライブラリ
React
データベース
MongoDBCassandra
ミドルウェア・ツール
GraphQLApache HadoopSpark
クラウド
AWSGCPMicrosoft Azure
マーケ・データ分析ツール
Tableau

事業内容の詳細

株式会社WorkXは2025年6月現在、高齢化社会やAI技術の進展を発端として働き方・企業を取り巻く環境は大きく変化しており、今後も変化していくことが予想されており、プロフェッショナル人材を世界中で融通する仕組み構築を目指している企業です。 昨今、急速なデジタル化の進展とデータ活用の活性化に伴い、企業はこれまで以上に複雑な課題に直面しており、新たな施策が求められています。 そのような背景において自社の強みとする“デジタル”と“データ”のコンサルタントを軸としつつ、自社の保有する“フリーランス”プラットフォームも活用した新しい形のコンサルティングサービス展開をしています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人