【自社サービス×FinTech】資産形成を支えるWebサービスやモバイルアプリの企画・プロジェクト/プロダクトマネジメント
1日前 更新
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都
500-1000万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満上場企業
事業概要
■ 金融商品取引業者
■ オンラインでの証券取引サービスの提供や関連ツールの提供
仕事内容
■募集背景 私たちは金融×IT領域でトップクラスの実績を持つFinTech企業です。NTTドコモとの資本提携を機に新規口座開設が急増し、成長フェーズを迎えています。 日本ではNISA・iDeCoの普及により投資が身近になりつつありますが、欧米と比べ投資比率は依然低い状況です。 そこで私たちは、テクノロジーの力で「わかりやすく・使いやすい」金融サービスを通じ、資産形成をより身近にすることを目指しています。 今回募集するのは、企画・技術の中核である「マネックス・ラボ」のメンバー。初心者から上級者まで幅広い個人投資家に向け、資産形成に役立つWebサービスや情報を提供しています。 新たなサービスを生み出し、また、既存サービスの改善を図るべく、プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメントに携わっていただける方を募集します。
■仕事内容 マネックス・ラボが提供している、以下の各種既存サービスの保守開発のプロジェクトマネジメントや、新規サービスの企画・プロダクトマネジメントをお任せいたします。 <具体的には> ・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画 ・既存のWebサービス/アプリの機能改修やUI改善 ・マネックス証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発 ・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード <手掛けるサービス・アプリ> ・MONEX LABS TOOLS https://info.monex.co.jp/monexlab/diview/index.html └ 資産推移を振り返ることができる「MONEX VIEW」 └ ポートフォリオ分析ツール「MONEX VISION」 └ ロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」 └ 投資実績の可視化ができる「MONEX 投資力診断」 └ 配当金の内訳を確認できる「MONEX DiVIEW」 ・初心者向け投資アプリ「ferci」 https://info.monex.co.jp/tradetool/ferci/index.html ・マネックス証券アプリ https://info.monex.co.jp/tradetool/index.html など
■チーム・ポジションの魅力 <所属チーム(マネックス・ラボ)について> 今回募集するポジションは、弊社の中でも企画・技術の最前線に立つ「マネックス・ラボ」のチームとなります。 投資初心者から上級者まで、あらゆるレベルの個人投資家に向けて、資産形成に役立つ情報やWebサービスを提供することをミッションに活動しています。 <ポジションの魅力> ・大手との提携による圧倒的な成長機会 NTTドコモとの資本提携を背景に、証券サービスのユーザー基盤は急拡大中。 急成長市場の中で、サービスをスケールさせていくダイナミズムを間近で体感できます。 ・アイデアを起点に、新しい価値を生み出せる 与えられた仕様をただ実装するのではなく、自ら考え、提案し、形にできる自由度の高い開発環境です。 ・少数精鋭×スピード感ある開発スタイル 組織はコンパクトで、意思決定もスムーズ。 開発サイクルが早く、トライ&エラーを繰り返しながらサービスを磨いていける環境です。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・システム開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験、もしくは、テクニカルプロダクトマネージャーの経験(目安3年以上) ・Webやモバイルアプリに関する理解 / 基本的なシステム関連知識がある方 ・金融業界への興味関心、または業務経験をお持ちの方
■ 歓迎スキル/経験 ・新サービスの企画やプロダクトマネジメントの経験 ・プログラミング・DB・インフラ・AWSのシステム開発知識、経験 ・金融商品(株、投資信託など)に関する業務知識
■求める人物 ・部門内外の多様なメンバーと協力して大きな成果を出すことに魅力を感じる方 ・自分が得意とすること、専門性を継続的に伸ばしていくことができる方 ・与えられた業務の遂行は当然として、自ら積極的に会社や部門の成長に貢献できることを考え、自走していける方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■開発環境 <一例> サーバーサイド:Java フロント:React フレームワーク:Spring OS:Linux クラウド:AWS ソース管理:Git / GitBucket その他:Slack / Google Workspace / Figma ※ハイブリッド型(アジャイル・ウォーターフォール問わず)での開発となります。 ※上記は、現在進行中のアプリ開発における開発環境です。今後の新サービス開発では、技術選定から関わっていただくチャンスもあります。
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- Java
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactSpring
- クラウド
- AWS
- サーバー・OS
- Linux
- 開発手法
- アジャイルウォーターフォール
- プロジェクト管理
- Git
得られる経験・キャリアパス
■キャリアパス マネックス・ラボでは、自部門で企画から開発まで行っているサービスから、マネックス証券アプリなど会社全体にとって重要なツールの開発まで、多様な開発を担当しています。 そのため、上流から下流までのプロジェクトマネジメント、およびプロダクトマネジメント、そしてフロントエンドからバックエンド開発まで、システム開発に関するあらゆるフェーズの経験を積むことが可能です。 また、定期的に上司と面談を行ってすり合わせをすることで、マネジメント・開発リーダーなど、希望に応じたキャリアパスを進んでいくことができます。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- プロジェクトマネージャーの求人
- 【自社サービス×FinTech】資産形成を支えるWebサービスやモバイルアプリの企画・プロジェクト/プロダクトマネジメント