株式会社オプティムのエンジニア求人・転職・採用 | 【東証プライム上場】AI・IoT技術を強みとする自社サービス企業の社内SE/情報シスを募集!提案しやすい風通しの良い社風が魅力★幅広い裁量でスキルアップ

株式会社オプティムの求人画像1
株式会社オプティムの求人画像2
株式会社オプティムの求人画像3
マッチ率

【東証プライム上場】AI・IoT技術を強みとする自社サービス企業の社内SE/情報シスを募集!提案しやすい風通しの良い社風が魅力★幅広い裁量でスキルアップ

今日 更新

インフラエンジニア、社内SE

東京都(浜松町駅)

450-640万円

ZabbixDockerMySQLPostgreSQLLinux

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満上場企業ストックオプションあり女性エンジニアが活躍中

事業概要

オプティムは「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。

仕事内容

【具体的な業務内容】 ・社内システム(Linux)の管理・構築・運用および監視業務 ・社内ネットワークの管理・構築・運用および監視業務 ・DNS(AWS Route53)の管理・構築・運用 ・新規入社者のPCセットアップ等のIT環境整備 ・ユーザアカウントの管理、運用 ・新規社内システム導入の計画・実施・運用・管理 ・社内ツール・社内テクノロジーに関するサポート・トラブルシューティング ※全てを一度にお任せするわけではなく、得意な領域を中心に発展的にお任せしていきます。新たな技術の習得の際にはフォローアップできる体制です。

新規社内システム導入の事例としては、直近以下を実施しました。 ・子会社の設立に伴うグループウェア導入、サイト開設、拠点インターネット敷設等 ・社内デスクフォンのリプレース(ひかり電話→Dialpad) ・受付システムの導入(RECEPTIONIST) ・ワークフローシステムのリプレース(サイボウズ→kickflow)

【チーム構成】(2024年11月時点) ・マネージャー:1名 ・リーダー:1名 ・スタッフ:1名 ・業務委託スタッフ:1名

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・Linuxサーバー構築 または 運用経験 ・社内ネットワーク構築 または 運用経験

■ 歓迎スキル/経験 ・ヘルプデスク業務の経験 ・プログラミング経験(Java、Ruby等) ・Aruba製品の構築・運用経験 ・サーバー監視ツール(Datadog/Zabbix/PagerDutyなど)の運用経験

■ 求める人物像 ・当社の経営理念に共感いただける方 ・問題解決能力・課題発見能力の高い方 ・特定の技術に固執しない方 ・手が動く方(自ら行動できる方) ・新しい技術を学ぶことが好きな方 ・論理的思考力のある方 ・情報整理力(記録をしっかり残す、整理する)のある方 ・周囲と協力してものごとを進める力のある方 ・技術動向に感度の高い方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

・Linux ・DNS(AWS Route53) ・Docker ・Web(Apache、Nginx) ・DB(MySQL、PostgreSQL) ・IaC(Terraform) ・L2/L3、VLAN、拠点間VPN、無線LANアクセスポイント ・Aruba製品 ・サーバー監視ツール(Datadog/Zabbix/PagerDutyなど)

  • 弊社の代表が話す約5分間のオプティム紹介動画です

このPJ・案件で使われている技術

データベース
MySQLPostgreSQL
ミドルウェア・ツール
ApachenginxZabbixDockerTerraform
クラウド
AWS
サーバー・OS
Linux
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

【本ポジションの特徴・魅力】 ・弊社のコーポレートエンジニア・社内SEは、一般的な管理部門ではなく、AI、IoT、クラウド、ロボティクスの技術を駆使した開発部署である「技術統括本部」に所属しています。そのため技術的な視点から社内システムの導入や更新を推進でき、チームでの議論を経て決定したサービスを社内に導入していく貴重な機会を提供できるポジションです。 ・弊社の社内システムは、Salesforce、Okta、Office 365などのエンタープライズ向けメジャーサービスを利用しており、これらの製品の実務経験がご自身のキャリアアップに繋がります。 ・本ポジションで使用する技術は多岐にわたりますが、現時点でそれらを全て把握している必要はございません。学ぶ意欲と前向きな姿勢をお持ちの方であれば、未経験の分野でも入社後に実務経験を積む機会を提供いたします。また、各個人へ裁量ある業務をお任せします。 ・オプティムには技術に貪欲で勉強熱心なメンバーが多く、エンジニア主導で自主的に勉強会やハッカソンを開催しています。 ・オプティムでは多様な業界・産業に対して自社サービスを提供し、それに伴いさまざまな技術を活用しています。社内には各技術の専門家がおり、技術的な問題や疑問がある際には、必ず解決できる人がいます。互いに支援し合い、向上を目指す前向きなスタッフがいることも魅力の一つです。

事業内容の詳細

本ポジションは、コーポレートIT担当として、社内におけるあらゆる業務をテクノロジーとエンジニアリングを駆使して自動化・効率化し、全社員が持てる専門性・パフォーマンスを最大限発揮し維持できる環境を整備する事で、ビジネス戦略実現に貢献していただく、全社規模のミッションを持つ非常に重要なポジションです。

この企業の他の求人

同じ職種の求人