事業概要
株式会社インソースは、あらゆる人が「働く楽しさ・喜び」を実感できる社会をつくる”を経営理念としている人材育成コンサルティング企業です。 企業の人材育成上の課題や悩みを明確にし、解決していくためのソリューションを提供しています。主な事業は研修事業ですが、近年その他事業としてシステム開発やコンサルティング、アセスメント開発にも力を入れ、「映像制作」や「採用支援」といった強みを持つグループ会社を複数持っているため、研修に留まらない幅広いソリューションを自社内に持っています。 自社の採用に関しても「会社の方針に応じて、人を採る」のではなく、「入社頂いた人に合わせて会社の形を変えていく」事を信念としており、柔軟に環境の変化に対応出来る企業を目指しています。
今回の募集で皆様に関わっていただく、『Leaf』とは、前述の通り、当社が独自開発した、組織の人事・教育担当者が使用するクラウドサービス(SaaS)の名称です。 まだまだ一般的な知名度は低いですが、毎年200%の成⻑を続ける業界ではとても注目されているサービスです。『Leaf』は当初「研修」を管理・運用するためのシステムでしたが、「人事・教育担当者」の悩みを解決するために日々進化を続けています。 具体的には、組織の個人個人の「研修・e-ラーニングやテストの管理・受講履歴」はもちろん、「従業員アンケート」「ストレスチェック」「人事考課・評価」などにも使用可能なサービスへ発展しています。 実際に使用するお客様からは、「こんなことを実現したかった」「人事の悩みをよくわかってくれている」という声をいただくと同時に、「困っていることを聞いて、すぐに解決してくれた」「既存のシステムとバッティングせずに使える」という柔軟性にも評価をいただいています。単なるシステム会社にはできない、人のコンサルティングのプロだからできた、この「仕組み」は、これからの日本の人事部にとって欠かせないサービスになってゆきます。 2019年9月現在『Leaf』の導入済組織は約160組織ですが、すでに「研修」「コンサルティング」で取引のある組織は全体で30,000組織あります。これら方法な潜在顧客の皆様から日々導入検討の問い合わせをいただいており、組織に応じたメンテナンスのご依頼をいただいています。 こうした、お客様、現場目線の開発・メンテナンスを繰り返すことで日々、進化をし続ける「Leaf」は今後の日本の人事・組織をささえ、日本のHRテックを支えるインフラに近いサービスとなっていくと確信しています。
仕事内容
自社開発サービスである『Leaf』の新規機能開発・機能改修・拡充・メンテナンス対応などを担っていただきます。 開発企画・機能提案などの上流工程から関わっていただき、基本・詳細設計から要件定義、開発・プログラミング、テスト、運用、簡易ヘルプデスク業務まであります。 すべてを一貫して行っておりますので、ご自身の得意分野に応じて、あらゆるシーンに関わることができます。 また、ご経験に応じてバックエンドのみならず、フロントエンド側を担当するフロントエンジニアとしての業務もお任せいたします。
<具体的な仕事内容> ・SaaS(ASP)サービスの機能開発/改善・改修業務(企画提案、詳細設計、プログラミング、テスト、単体、結合試験実施 ・UI・UXの改善による使用感向上含む)/運用保守(不具合対応など) ・簡易ヘルプデスク業務 など

募集の背景
事業拡大および業績好調による人員増のための募集です
開発体制・環境
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
データベース |
|
ミドルウェア |
|
クラウド |
|
開発手法 |
|
プロジェクト管理 |
|
必須スキル・経験
・社会人経験2年以上 ・開発経験(Java・PHP・C・VB.NET など)2年以上
※26歳までであれば、開発経験1年以上でも可 ※職種転換等で勉強しているなどの場合は25歳以下であれば可能
歓迎スキル・経験
・SQLでの開発経験がある方
求める人物像
・上流〜下流工程の一部ではなく、すべての工程に関わっていきたい、得意分野を活かしたいと考えている人 ・中期的な視野でキャリアを考えて、ユーザーの声を聴き、しっかりと地に足つけたシステム開発がしたいと思って いる人 ・ユーザーの悩みを本質的に解決し、世の中で使用され続け、喜ばれるようなシステムを開発したいと思っている人 ・これまでに経験のない新サービスや技術に興味を持って取り組める人。既存の技術知識にとらわれず新たな知識を 得ようとする方 ・失敗することを恐れずに、どんどんチャレンジ出来る方 ・「やるべき事が多い環境」にやりがいを感じることが出来る方 ・課題解決のため行動力を発揮し、周りを巻き込みながら改善策をクライアントへ提案できる方 ・メンバーやユーザーであるユーザーや社員と積極的にコミュニケーションを図れる方 ・失敗を恐れず仕事にチャレンジしていただける方(仮に失敗してもそれだけで評価が落ちることがなく、失敗の経 験から学びを得られたと捉える環境です。 ・インフラからクライアントサイドまで一連の流れをすべて対応できる「フルスタックなエンジニア力」を身につけ たい人、発揮したい人 ・「プロジェクトマネジメント力」を身につけたい人、発揮したい人 ・会社の経営や、マネジメントにも関わっていきたいという人
勤務地・その他情報
勤務地 | <ITメディア・ラボ>東京都文京区千石4-17-10 インソース文京ビル 最寄駅:JR山手線 巣鴨 |
---|---|
アクセス | ・巣鴨(JR山手線)から徒歩7分 |
勤務時間 | ■勤務形態:固定時間制 ■就業時間:08:30~17:30 ■休憩時間:01:00 ■平均残業時間:30時間程度 |
年収 | 350 - 650万円 ■給与形態:月給 ■賞与:年2回 ■基本給:215,000円~ ■月給:215,000円~ ■固定残業有無:なし |
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 ※年間休日120日 |
服装 | スーツ |
待遇・福利厚生 | <福利厚生制度> 従業員持株会制度、慶弔見舞金制度、従業員貸付金制度、退職金制度、育児・介護休業制度、インフルエンザ予防接種補助、健康相談室、健康診断補助、ライフイベント補助、自己啓発補助、レジャー・アミューズメント・宿泊施設優待、福利厚生倶楽部、スポーツクラブ法人会員制度、書籍購入費用会社負担(不定期) <教育制度> OJT、各種ビジネススキル・ビジネスマインド研修(年2回)、社内研修制度、社内勉強会(先輩社員による)、階層別研修(年1回) ※保険制度:各種社会保険完備 |
採用予定人数 | 5人 |
選考プロセス | [1]書類選考 [2] 一次選考(面接+筆記試験) [3]最終選考(面接) [4] 内定 ※面接回数:1~2回 |
転職後の試用期間 | 3ヶ月 |