事業概要
■ CMSの絡まないWeb制作やWebコンサルティングを提供
■ 有名上場企業や有名大学のCMS実装の実績を保有
仕事内容
■ 概要 ・プロダクト開発エンジニアとして以下の業務をお任せします
■ 詳細 ・自社プロダクトであるCMS「HTML5 CMS - Web Meister」の開発 ・CMS実装案件の開発(CMSの実装案件以外もあります。)
■この仕事の面白み、魅力 常に「より良いもの」を目指しながら製品をブラッシュアップしていく仕事のため、この仕事にゴールも正解もありません。エンジニアチームは、さながらラボの様な雰囲気があり、職人肌の方が活躍できる環境です。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Javaを用いた開発の実務経験
■ 歓迎スキル/経験 ・Web業界での開発経験 ・Oracleに関する知識や経験 ・システム設計に関する経験
■ 求められる人物像 ・ひたすら製品を磨き上げていく工程にやりがいを感じる方 ・ユーザーの喜びが、自分の喜びにつながる方 ・エンジニア仲間と円滑なコミュニケーションがとれる方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
データベース |
|
事業内容の詳細
株式会社サイズが手掛けるXMLベースのCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)として高い評価を集める『WebMeister』。その後、汎用性を持たせた『WebMeister2』がリリースされ、マルチデバイス対応や多言語対応などコツコツとバージョンアップを重ねてきました。2015年4月には、HTML5に対応した『WebMeister5』をいち早くリリースしています。 時代のニーズに迅速に応える確かな技術力と「マニュアルを必要としない操作性」など、ユーザーの使いやすさにこだわった開発方針によって、着実に顧客の信頼を獲得し実績を積み上げてきました。