【導入社数60万社突破!】iOSエンジニアとして「Chatwork」の更なるグロースを目指して開発を進めるチャンス〈ハイブリッド勤務/フレックス〉
今日 更新
アプリケーションエンジニア
東京都
600-800万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中
事業概要
■ 国内最大級のクラウド型ビジネスチャットツール『Chatwork』を開発、提供
■ 導入社数は62万社を超え(2024年12月末日時点)、メール文化をチャット文化へ昇華させるサポート体制が強み
仕事内容
■ 概要 株式会社kubellでは、ビジネスチャットアプリ「Chatwork」のさらなる進化を目指し、iOSエンジニアを募集しています。現在、SwiftUIへの移行やマルチモジュール化に取り組んでおり、これらを通じてより効率的で洗練されたアプリ開発を進めています。高品質なUI実装やSwiftでの豊富な開発経験をお持ちの方に、ぜひ力を発揮していただきたいと考えています。
「Chatwork」アプリは10年以上にわたり進化を続けてきましたが、その中でビルド時間の増加や、バックグラウンド処理によるクラッシュやデータ競合といった技術的な課題も生じています。
これらの課題に向き合い、開発環境の改善と機能開発のスピードアップを共に実現していける仲間を募集しています。
■ 詳細 当社の提供しているクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」の iOSアプリの開発を担当していただきます。
組織内の他の機能開発が効率的かつ効果的に作業するため、使用する共通の技術インフラストラクチャ、ツール、サービスの設計・開発を行っていただきます。
サービス価値の向上を容易にし、加速するユーザー拡大に耐えるべく、iOSアプリ領域のリアーキテクティングやCI/CD改善などをしていただきます。
結果として、今後の事業計画を押し上げ、開発メンバーを増員することでさらなる生産性向上ができる状態を目指します。領域をまたいでのコミュニケーションも必要に応じて行っていただきます。
・「Chatwork」iOSアプリの開発、運用保守。 ・SwiftUIに適した単一方向のデータフローを実現したアーキテクチャへのリプレイス。 ・機能開発チームの生産性向上に向けた開発基盤の提供。 ・GraphQLの導入 ・iOSアプリにおけるデザイン基盤構築
求められるスキル・人物像
・iOS/iPadOS アプリの開発経験 (Swift) ・iOS/iPadOS アプリのアーキテクチャーの設計や選定の経験 ・WWDCなどで発表される新技術のキャッチアップ ・チームでの開発経験
・iOS/iPadOS のフレームワークにおける深い知識 ・大規模ユーザーがいるサービスのiOSアプリ開発経験 ・ユーザー体験を意識した UI 実装、設計、提案力 ・テストなど自動化の推進力 ・テストなど自動化の知識
■ 求める人物像 ・当社の理念やビジョンに共感していただける方 ・当事者意識を持ち自ら提案し新しい仕事を作っていける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・サポーティブに働ける方 ・問題を発見し、それに対して企画提案ができる方 ・未経験の業務でも積極的に取り組む姿勢 ・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方 ・モバイルアプリケーションに対する強い思い入れがあり、モバイルアプリのキャリアを積んでいきたいと考えている方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
・開発言語:Swift ・IDE:Xcode ・画面:Storyboard, SwiftUI ・アーキテクチャ:MVVM, Swift Packageでのマルチモジュール構成 ・データベース: Realm ・利用技術:Combine, Swift Concurrency ・パッケージ管理:Swift Package Manager, CocoaPods ・ユニットテスト:XCTest ・障害監視:Firebase Crashlytics ・分析基盤:Treasure Data, Firebase Analytics, Snowflake ・コード管理:GitHub ・コード静的解析:SonarQubeCloud ・タスク管理:JIRA ・情報共有:Confluence, Miro ・テストケース管理:TestRail ・CI / CD:Xcode Cloud, GitHub Actions, DeployGate
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- Swift
- フレームワーク・ライブラリ
- SwiftUI
- クラウド
- Firebase
- プロジェクト管理
- GitHubJIRAConfluenceFastlane
- マーケ・データ分析ツール
- Treasure Dataredash
- その他
- Xcode
- 支給PC
- Mac
得られる経験・キャリアパス
・大規模なiOSアプリ開発に携われることができる。 ・iOSの技術選定について携わるることができる。 ・iOSチーム内で技術戦略を考え、裁量もって進めることができる。 ・ご志向に応じて将来的にはスペシャリスト、テックリード、EMとしてご活躍いただくことも可能。
参考記事:
右手にiPhone、左手にししとう。カレーをこよなく愛するモバイルアプリ屋の歩み。 https://days.kubell.com/posts/221108_1
エンジニアと人事。両方を経験したからこそ、できることがある。 https://days.kubell.com/posts/220614_1
モバイルアプリ開発チーム、カンバンはじめました。 https://creators-note.chatwork.com/entry/2023/05/12/110713
iOSアプリの大きな技術的負債に立ち向かう https://creators-note.chatwork.com/entry/2022/09/29/100807
SVVSの裏話〜リアーキテクチャと組織体制 https://creators-note.chatwork.com/entry/2024/04/10/133419
新卒1年目iOSエンジニアの活動記録 https://creators-note.chatwork.com/entry/2024/03/22/100000
kubellの部署再編で深化するモバイル開発 https://creators-note.chatwork.com/entry/2024/08/16/114453
事業内容の詳細
私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は62万社を超え(2024年12月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始しました。 ※2024年7月、Chatwork株式会社は、株式会社kubell(読み:クベル)へ社名を変更いたしました。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- アプリケーションエンジニアの求人
- 【導入社数60万社突破!】iOSエンジニアとして「Chatwork」の更なるグロースを目指して開発を進めるチャンス〈ハイブリッド勤務/フレックス〉