株式会社BookLiveのエンジニア求人・転職・採用 | <平均残業時間16.3時間(2022年度実績)>テレビCMでおなじみ『ブックライブ』AWSを利用したインフラストラクチャの保守、運用、設計、構築をお任せ

株式会社BookLiveの求人画像1
株式会社BookLiveの求人画像2
株式会社BookLiveの求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

<平均残業時間16.3時間(2022年度実績)>テレビCMでおなじみ『ブックライブ』AWSを利用したインフラストラクチャの保守、運用、設計、構築をお任せ

2024/1/9 更新

インフラエンジニア、SRE

東京都(田町駅)

400-600万円

AWSLinux

自社サービスあり服装自由フレックス制度あり残業月20時間未満

事業概要

マンガ、書籍、ライトノベル、雑誌など、国内最大級の品揃えを誇る、総合電子書籍ストア 「ブックライブ」 の運営を中心に、電子書籍を読むためのアプリ・Webシステムの開発、オリジナルコミックの制作やライセンスビジネスなど、電子書籍サービスに関わる事業を幅広く展開しています。

仕事内容

【業務内容】 ・依頼を受けて行う業務(主にECサイトシステムの開発チーム)  →AWSを利用したインフラストラクチャの保守、運用、設計、構築  →CI/CD・テスト・モニタリングの構築、運用 ・自ら課題を発見して解決までを行う業務  →業務改善やコスト最適化のための新規技術・サービスの導入や、ツールの作成  →パフォーマンス改善の各種取り組み  →技術トレンドの動向調査/導入検討   外部の勉強会・セミナー・イベントへの参加も奨励しています。   ※AWS re:Invent(in Las Vegas)への参加実績あり(2018年、2019年)

【基本的な業務フロー】 ①GitHubでIssueを起票(依頼業務の場合は依頼元が起票) ➁要件定義(結合試験項目作成) ③SREメンバー間で要件レビューを実施 ④テスト環境を利用して実装 ⑤結合試験を実施 ⑥PullRequestでコードレビューを実施 ⑦本番プロダクト環境で作業実施

【チームメンバー(2023年7月時点)】 ・配属先のシステム開発部 SREチームには4名のメンバーが在籍しています(派遣/業務委託含む) ・平均年齢は32歳です。

【利用しているAWSサービス】 Amazon EKS、Amazon EC2、Amazon ECR、Amazon ECS、AWS Fargate、AWS Lambda、Amazon S3、Amazon EFS、Amazon RDS(Aurora)、Amazon Redshift、Amazon DynamoDB、AWS CodePipeline、AWS CodeBuild、WAF、Amazon ElastiCache、OpenSearch Service、Amazon Kinesis、Amazon SQS、Amazon SNS、Amazon SES、ELBなど

【利用しているツール】 Jenkins、Docker、Digdag、GitHub Enterprise、Terraform、Packer、Slack、Mackerel、NewRelic、DataDog

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル ・インフラエンジニアとして1年以上の業務経験  →AWSを利用した本番プロダクトの運用経験  →Linuxサーバの運用経験 ・スクリプト言語利用経験

■ 歓迎スキル ・AWS認定資格 ・nginx運用経験 ・PHP、Javaなどによるシステム開発経験 ・Docker運用経験 ・DevOps運用経験 →CI/CD ・Infrastructure as Code(Terraformなど)運用経験 ・Kubernetes運用経験 ・マイクロサービス基盤の構築もしくは運用経験

■ 求める人物像 ・コミュニケーション能力の高い方  →チームの方針検討など、ブレスト形式で会議を実施する機会が多いので積極的に発言してくれる方を求めています。  →業務における裁量権が大きいので、適切に報告・連絡・相談ができる方を求めています。 ・問題点や改善点を自ら発見し進んで実行できる方 ・効率化、最適化が好きな方 ・知的好奇心が旺盛で新しいもの好きな方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

ミドルウェア・ツール
DockerTerraformJenkinsPackerMackerelNew RelicDatadog
クラウド
AWS
サーバー・OS
Linux
プロジェクト管理
GitHub
コミュニケーションツール
Slack
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

自己裁量権が大きいので学んだ知識を直接業務で活かせる機会が多いです。 技術調査/スキル習得を奨励しているので、積極的にスキルアップを目指す方には適した環境です。

この企業の他の求人

同じ職種の求人