株式会社Rehab for JAPANのエンジニア求人・転職・採用 | 介護業界のDXを推進!プロダクト開発の仕様策定や設計、開発などSaaSプロダクトのすべての工程に携わる/React、TypeScriptを用いた業務系システムの開発経験が活かせます

株式会社Rehab for JAPANの求人画像1
株式会社Rehab for JAPANの求人画像2
株式会社Rehab for JAPANの求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

介護業界のDXを推進!プロダクト開発の仕様策定や設計、開発などSaaSプロダクトのすべての工程に携わる/React、TypeScriptを用いた業務系システムの開発経験が活かせます

2024/9/20 更新

フロントエンドエンジニア

東京都(四ツ谷駅)

500-650万円

ReactNext.jsTypeScript

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ残業月20時間未満

事業概要

当社は、「介護に関わるすべての人に夢と感動を。」というビジョンのもと、より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて、「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指すスタートアップ企業です。

日本全体で65歳以上の人口が3,500万人以上(※1)となり、そのうち人の手助けが必要な要介護者は既に約680万人(※2)、2040年には988万人(※3)まで増加すると言われています。

一方で、介護サービスを提供する人材が大幅に不足しており、 介護事業所は業務効率化と共にサービスの質を高めるためのITツールの導入が不可欠な状況です。 また、リハビリサービスを提供する介護事業所内には、要介護者の身体状況や生活、家庭環境、本人の興味・関心などに関する、 深いデータがある一方で、こうした情報の管理は紙で管理されており、分析が可能な状態にはなっていないのが現状です。

これらをテクノロジーを用いて、可視化、また一元管理をすることにより、 スタッフの業務の効率化と、それぞれの状態に合わせた個別性の高いリハビリテーションに取り組めるように、 チャレンジをしています。

当社のミッションやビジネスモデルが高く評価され、これまでの累計資金調達額は約21億円となりました。 「介護業界のDX」を目指すべく、介護事業所の業務改善やデータ活用そして経営支援を行っていく方向性です。

そうすることで、効果的なリハビリを必要としている個人の方と、 何よりこれから日本が迎える高齢化社会に対して、より良いプロダクトを通じて価値を提供したいと考えています。

どのプロダクトをご担当いただくかは候補者様の適性やご希望など選考を通して決定いたします。

※1 出典:今後の高齢化の進展 ~2025年の超高齢社会像~ (厚生労働省) ※2 出典:介護保険事業状況報告(令和2年度末) ※3 出典:経済産業省「将来の介護需給に対する高齢者ケアシステムに関する研究会」(平成30年3月)

仕事内容

■ 概要 企画段階からPdM(プロダクトマネージャー)と連携してプロジェクトを推進。 プロダクト開発の仕様策定・設計・実装・リリース・運用といったSaaSプロダクトのすべての工程に携わっていただきます。

■ 業務詳細 ・プロダクト開発の仕様策定、設計、開発、運用・リリース ・技術基盤の整備や改善 ・エンジニアリング工程の整備や改善

【業務内容の例】 ・プロダクトマネージャーや他エンジニアとの要件定義 ・実装、コードレビュー、テスト ・リリース ・パフォーマンス監視、改善 ・開発プロセスの改善 ・技術選定、アーキテクチャ設計 ・仕様確認、不具合調査

■ この仕事の面白み、魅力 ・自分の親世代、将来必ず直面する介護という社会課題解決への取り組みが出来ます ・プロダクトチーム・カスタマーサクセスとともに、チームでのサービス開発・運用ができます ・リリースサイクルは短く、自分のリリースした修正、開発した機能に対しユーザーからのフィードバックがもらえる体制があります ・サービスは拡大期であり、ユーザーの増加、機能の追加など自分自身の力で事業の成長に対する貢献を感じることができます

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・チーム開発とサービス運用の実務経験(3年以上) ・Next.js/React、TypeScriptを使った業務系システムの開発経験(1年以上)

■ 歓迎スキル/経験 ・エンジニア以外との業務上のコミュニケーションの経験 ・フロントのテストコード実装経験 ・スクラムによる開発経験 ・医療/介護関連システムの開発経験

■ 求める人物像 ・当社のビジョン、ミッションへ共感できる方 ・当社の文化や価値観を理解していただける方(https://rehabforjapan.com/mission/) ・デザインや、ビジネス等各種プロフェッショナルと協力し、チームとしてプロジェクトを進められるコミュニケーション能力がある方 ・技術への好奇心があり、学習することが楽しめる方 ・サービスの品質とリリースに対して責任を持てる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【開発部の体制】 CTO -開発部部長 -新規プロダクト開発チーム ★今回募集のチームです★ -リハプラン開発チーム -デイリー開発チーム -動画解析AI開発チーム -技術横断チーム -データ基盤チーム -情報システムチーム 【他部署連携】 CPO -プロダクト部部長 -各サービス担当PdM 案件やプロジェクトによって全員が企画段階から主体的に関わり、顧客のためにより良い解決策を考える共創する組織です。 ■ 開発ポリシー 1.機能を実装するのではなく、問題を解決する AI/IoTなどテクノロジーの活用もあくまで手段でしかない。プロダクトのリリースはゴールではなく、その先にいる顧客が機能を使いこなし、問題が解決されるまでの社会実装がゴール。プロダクト以外の顧客接点も含めてデザインする。 2.長期的視野、逆算思考で進化を積み上げる 私たちが立ち向かうマーケットは、レッドオーシャンな陣取り合戦ではない。顕在化してない顧客ニーズも正確に捉え、進化を着実に積み上げる必要がある。短期的な事業成長だけではなく、長期的な生産性を意識し健康的にものづくりをする。 3.役割を超えて、顧客のために共創する 顧客からみれば、私たちは一つの塊でしかない。プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアはもちろん、マーケティング、セールス、サポートに至るまで、全員が企画段階から主体的に関わり、顧客のためにより良い解決策を考える。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScript
フレームワーク・ライブラリ
ReactNext.js
データベース
MySQL
ミドルウェア・ツール
DockerCircleCIDatadog
クラウド
AWS
プロジェクト管理
GitHubConfluence
コミュニケーションツール
Slack
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

事業内容の詳細

株式会社Rehab for JAPANは「介護に関わるすべての人に夢と感動を」をビジョンとし、より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて、「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指すスタートアップです。

世界でも類を見ない超高齢化社会と言う日本において、2025年には約30兆円市場にまで拡大(※)する介護ヘルスケア業界はITの活用が進んでおらず、進化が遅れています。 私たちは事業を通じて「元気な高齢者を増やしたい」という想いと、デジタルと手触り感のある「新しいあたりまえ」を創りたいと考えています。

具体的には、介護事業所のあらゆる大量の紙データをデジタル化し、介護事業所のDXを推進しながら、 高齢者の日常生活までをデータで捕捉・AI/動画解析の技術を活用し、一人一人に合ったリハビリ提案を磨き、健康寿命の延伸に向けた 「エビデンスに基づいた科学的介護」 の実現を目指しています。

この「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現に向けて、リハビリ支援SaaS・タブレット記録アプリ・タブレットレンタルサービスに加え、介護事業所のDXを推進する新しいプロダクトを現在開発しています。 開発のスピードと品質を保ちながら、今後もプロダクトを継続的に成長させ、事業をさらに成長させていくために、共に社会課題解決にチャレンジしたい方を求めています。

今、業界はスピーディに変革が起きています。 介護現場のDXは課題だらけですが、これから 国家レベルでも策が打たれるような変化が見越せる業界 です。 高齢者のライフスタイルだけでなく、未来の私たちの未来も変え得るようなサービスを先駆けて提供できる。 そんな面白味があるタイミングです。 ご自身のスキルが今を生きる高齢者に届きます。その成果はやがて、高齢者になる自分たちに、子どもたちにつながります。

※経済産業省における ヘルスケア産業政策について - 地方厚生局より参照

この企業の他の求人

同じ職種の求人