株式会社しまうまプリントのエンジニア求人・転職・採用 | 【リードエンジニア】<PHP/Python・リモート中心・裁量労働勤務>会員数600万人以上♦国内最大級のインターネットサービスの開発・運用を技術面から牽引いただけませんか?

株式会社しまうまプリントの求人画像1
株式会社しまうまプリントの求人画像2
株式会社しまうまプリントの求人画像3
マッチ率

NEW【リードエンジニア】<PHP/Python・リモート中心・裁量労働勤務>会員数600万人以上♦国内最大級のインターネットサービスの開発・運用を技術面から牽引いただけませんか?

今日 更新

サーバーサイドエンジニア

福岡県

600-1000万円

正社員

PHPPython

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可裁量労働制あり

事業概要

■しまうまプリントについて しまうまプリントは「すべての想いを身近に 時をつなぐ会社になる」という経営理念を掲げ、写真の入稿から印刷、配送まで一貫して行うインターネットプリントサービスを提供しています。

合計で600万人以上のユーザーが弊社サービスを利用いただいており、月間で数百万枚の画像データを弊社サービスを通じて写真・フォトブックをお客様のもとへお届けしています(2023年11月時点)。業界最高水準の品質と低価格を実現するために、発注から写真の入稿、印刷、配送に至るまでの全行程に関わるシステムを自社で開発しています。

これからも当社は『写真をもっと楽しく、想い出をもっと身近に』を標榜し、「IT×写真」の領域で新しい企画・プロダクトを世の中に仕掛けて参ります。

■事業・サービスについて しまうまプリントでは2024年7月現在下記の5つのサービスを展開しております。 ・写真を簡単に注文、プリントできる「写真プリント」 ・ダウンロード数トップクラスの「フォトブック」 ・スマホで簡単に年賀状が作れる「しまうま年賀状」 ・すべてのクリエイターが高品質な1冊を手頃な価格で本が作れる「しまうま出版」 ・お客さまの声から生まれた「しまうまのアルバム」

今後、新規事業、サービスの展開も計画、予定しております。

仕事内容

当社の主事業である下記のサービス、システムに関わるプロダクト開発と運用を担当していただきます。 ・写真、フォトブック、年賀状等のWebサービス ・上記のサービスのサーバーサイドシステム ・写真やフォトブックの印刷を管理するためのバックエンドシステム ・社内向けシステム(受注管理や商材管理など)のメンテナンス

このポジションでは、当社の注力プロダクトの開発におけるリードエンジニアとして、開発・運用を牽引いただきます。 開発案件におけるアーキテクトの設計や技術選定だけでなく、技術的負債に対する改善施策の提案から実装までをリードしていただきます。

●具体的な業務内容 ・プロジェクトに対する技術課題の特定、改善施策の提案、実装までの推進 ・システムアーキテクチャ設計・技術選定における意思決定 ・レガシーシステム脱却のための技術的負債解消の検証・実装・推進 ・開発から運用までを見据えたDevOpsの設計・改善施策の実施 ・チームメンバーへの技術指導・レビューを通じたスキル向上

■募集背景 事業拡大に伴う増員のため

求められるスキル・人物像

【必須(MUST)】 ・以下の技術を使用したWebアプリケーション開発経験(5年以上)  ・PHP、Pythonなどのプログラミング言語  ・SQLの設計・パフォーマンスチューニング ・AWS上でのアプリケーション設計・運用経験(Fargate/Lambda/StepFunctionsなど) ・技術選定・アーキテクチャ設計のリード経験 ・チーム開発におけるコードレビュー・技術指導の経験

【歓迎(WANT)】 ・技術的負債解消・リプレイスの主導経験 ・Git、CI/CD、テスト自動化など継続的開発の基盤運用経験 ・DevOps観点での運用改善・モニタリング設計経験

【求める人物像】 ・新しい技術への探求心を持ち、恐れずに挑戦できる方 ・技術課題を自律的に見つけ、解決まで推進できる方 ・技術的判断とプロダクト価値の両立を意識できる方 ・チーム全体に技術方針を浸透させ、巻き込める方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【業務環境】 ・プログラミング言語: PHP, Python, Go ・フレームワーク: Laravel ・データベース: Amazon Aurora ・CI: GitHub Actions ・画像・組版処理: ImageMagick, GhostScript ・AWS:EC2, ECR, S3, Fargate, Lambda, StepFunctions, CloudFront, Aurora (MySQL), ElastiCache, DynamoDB, SQS, SNS, Kinesis Data Firehose, Athena, AppSync ・モニタリング:New Relic, CloudWatch, Sentry, Firebase Crashlytics ・コラボレーション:Google Workspace,Teams, GitHub, Slack, Notion, Linear, Miro, Figma, VoicePing

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
PHPPython
フレームワーク・ライブラリ
Laravel
データベース
MySQLAmazon Aurora
クラウド
AWS
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

【魅力】 写真というお客様ごとに世界に一つの商品を、システム開発を通じて物質的な商品で実現することは、当社ならではのやりがいがあります。 サービスに関わる全てを自社完結していることは、他のプリント事業者と異なる点であり、強みでもあります。その分開発範囲も広く、幅広いスキルが身に着けられます。

【キャリア】 ・裁量が大きい&アジリティの高い環境で、スピード感のある開発ができる ・サービスや事業を育てる経験を通して、中期的な視点やビジネス視点が身につく ・データドリブンな思考・意思決定ができる。(スピーディーな意思決定のためのデータ基盤の整備を進めています) ・ビジネスサイドと協働してサービス開発ができる ・リモート勤務(出社自由)、裁量労働制など、柔軟な働き方ができる環境で自分らしく働ける

この企業の他の求人

同じ職種の求人