NEW【自社サービス開発】クラウド型人事労務SaaS「ジンジャー」におけるバックエンドエンジニア/リモート可・フレックス制度あり
1日前 更新
サーバーサイドエンジニア
東京都(西新宿駅)
550-1000万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可
事業概要
■クラウド型人事労務システム「ジンジャー」
ジンジャーは、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算など、人事労務の効率化を支援するクラウドサービスです。
人事労務に関わるすべてのデータをジンジャーに集約し、「1つのデータベース」で管理することで、各システムでの情報の登録や変更の手間を削減します。
■メディアの運営
人事業務に役立つ情報メディア「HR NOTE」
■ コーポレートURL
https://jinjer.co.jp/service/
仕事内容
①クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のバックエンド開発をお任せいたします!
ジンジャーのバックエンドはPHPで開発されており、ベンダー(オフショア)を含むチームでプロダクト毎にスクラムチームにて開発を行っております。
②社内の内製の開発チーム、またはベンダーをコントロールしながら、スクラムでの開発を実施していただきます。
PHPを使用した機能開発・リファクタリング、仕様検討、アーキテクチャ設計、技術選定などに加え、 AI関連機能の実装・API連携・LLM活用基盤の設計など、今後のプロダクト成長に関わる開発にも携わっていただきます。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Webアプリケーションでのバックエンドエンジニアとしての開発経験7年以上 ・PythonもしくはPHPを用いての開発経験3年以上 ・AWSの知見
■ 歓迎スキル/経験 ・ LLMモデル開発・学習に関する知識 ・生成AIの活用経験 ・データサイエンス・機械学習の基礎知識 ・Go言語を使用した開発経験
■ 求める人物像 ・ 本当に価値のあるプロダクトとは何かを意識して、社会課題の解決に貢献したい方 ・ 裁量と責任を持って働きたい方 ・ 組織を創ることに興味がある方 ・ トライ&エラーを繰り返しながら、失敗を糧に成長できる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ バックエンド:PHP/Ruby/Go ■ バックエンドFW:Laravel/CodeIgniter/Ruby on Rails ■ フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript ■ フロントエンドFW:Vue.js/React.js/Node.js ■ データベース:MySQL/MongoDB ■ アプリ言語:Swift/Kotlin ■ インフラ:AWS(EC2, ECS) ■ 監視・BI:Mackerel ■ 仮想環境:Docker ■ 開発環境:Linux ■ ドキュメント:Confluence/JIRA/Figma/Google Drive ■ テスト:JMeter(負荷試験)/Postman/Mocky ■ コミュニケーション:GoogleMeet/Slack/ChatWork
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- GoPHPPython
- クラウド
- AWS
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- サーバーサイドエンジニアの求人
- 【自社サービス開発】クラウド型人事労務SaaS「ジンジャー」におけるバックエンドエンジニア/リモート可・フレックス制度あり







































