jinjer株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | ◢◤バックエンドエンジニア◢◤自社開発×フレックス制│裁量大│新規プロダクト開発に挑戦!

jinjer株式会社の求人画像1
jinjer株式会社の求人画像2
jinjer株式会社の求人画像3
マッチ率

◢◤バックエンドエンジニア◢◤自社開発×フレックス制│裁量大│新規プロダクト開発に挑戦!

25日前 更新

サーバーサイドエンジニア、フルスタックエンジニア

東京都(西新宿駅)

550-1000万円

PHPRuby

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

■会社概要 jinjer株式会社は『人事の「これからの当たり前」をつくり、お客様とともに進化する』をミッションに掲げ、クラウド型人事労務システム「ジンジャー」を中心に、HR業界を革新するサービスを提供しています。人事労務に関わるデータを一元管理することで業務の効率化を実現。

■メディアの運営 人事業務に役立つ情報メディア「HR NOTE」

■ コーポレートURL https://jinjer.co.jp/service/

■募集背景 「ジンジャー」シリーズは、勤怠管理を軸にスタートし、現在は5つのプロダクトを持つ統合プラットフォームに進化。さらなる機能拡充、新規プロダクト開発、そして開発体制の内製化を目指し、バックエンドエンジニアを積極採用しています。

社会課題解決に共感し、新たな価値を創造する仲間を募集しています。

仕事内容

人事労務システム「ジンジャー」で社会課題を解決!裁量大きな環境であなたの技術力を活かしませんか?

クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のバックエンド開発を担当していただきます。PHPまたはRubyを使用したアジャイル(スクラム)開発が中心。仕様の検討やアーキテクチャ設計、技術選定に携わり、プロダクトの成長を支える重要な役割を担います。

・PHPまたはRubyを用いた機能開発およびリファクタリング ・アーキテクチャ設計・技術選定 ・内製開発チームや外部ベンダーとの連携によるスクラム開発 ※これまでの経験や希望に応じて、最適な業務をアサインします。

「ジンジャー」を通じて、業務効率化だけでなく、HR業界全体の課題解決を目指します。あなたのスキルが、新たな社会的価値を生む原動力に。 裁量と責任を持ち、プロダクトの未来を共に創り上げてください。

【組織構成】 幅広い年齢層が活躍しております! 年齢・学歴は問いません。実際に「レビューしてました」という25~28歳の若手メンバーを含め、50代のメンバーも活躍する多様性のあるチームです。 トライ&エラーを恐れず繰り返せたり、主体性、協調性を持って仕事に取り組める方をお待ちしております!

(変更の範囲) 会社の定める業務

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・バックエンドエンジニアとしての開発実務経験(3年以上) ・PHPまたはRubyを利用した開発経験(2年以上)

■歓迎スキル ・フロントエンドやインフラ構築経験 ・HRサービスやSaaSプロダクトの開発経験 ・スクラム開発経験

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

<使用している技術・ツール> ■ バックエンド:PHP/Ruby/Go ■ バックエンドFW:Laravel/CodeIgniter/Ruby on Rails ■ フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript ■ フロントエンドFW:Vue.js/React.js/Node.js ■ データベース:MySQL/MongoDB ■ アプリ言語:Swift/Kotlin ■ インフラ:AWS(EC2, ECS) ■ 監視・BI:Mackerel ■ 仮想環境:Docker ■ 開発環境:Linux ■ ドキュメント:Confluence/JIRA/Figma/Google Drive ■ テスト:JMeter(負荷試験)/Postman/Mocky ■ コミュニケーション:GoogleMeet/Slack/ChatWork

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptGoPHPRuby
フレームワーク・ライブラリ
ReactVue.jsLaravelCodeIgniterRuby on Rails
データベース
MySQL
クラウド
AWS
デザインツール
Figma
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

【キャリアパス】 ・PMやSREなどへのキャリアチェンジ ・フルスタックエンジニアとしてのスキル向上 ・新規プロダクト開発やチーム立ち上げへの参画

【当社キャリアの魅力】 プロダクトの進化に携わりながら、さまざまなキャリアの可能性を広げられる環境です。裁量が大きく、チャレンジを奨励する風土があなたの成長を後押しします。

【本ポジションの魅力】 ・新規プロダクト開発に携われる ・自立自走型のティール組織を目指し、現場での意思決定が可能 ・リモートワーク×フレックスタイムで柔軟な働き方が可能

この企業の他の求人

同じ職種の求人