NEW◢フロントエンドエンジニア◤自社開発×裁量の挑戦環境│リモート可│HR Tech「ジンジャー」で人事の当たり前を創造する
今日 更新
フロントエンドエンジニア、フルスタックエンジニア
東京都(西新宿駅)
550-1000万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中
事業概要
■クラウド型人事労務システム「ジンジャー」 「ジンジャー」は、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算など、人事労務のあらゆる業務を効率化する統合プラットフォームです。 バラバラだった人事情報を「1つのデータベース」に集約することで、圧倒的な業務効率化とデータの一元管理を実現し、企業の成長を強力に後押ししています。 私たちは、テクノロジーの力で「人事のこれからの当たり前」を創造し、お客様と共に進化し続けることをミッションとしています。
■人事領域のオウンドメディア「HR NOTE」 人事業務に役立つ最新情報やノウハウを発信するメディア「HR NOTE」を運営。 専門性の高いコンテンツで、人事担当者の課題解決をサポートしています。
プロダクト「ジンジャー」の事業拡大と機能強化 * jinjer株式会社は、人事労務の業務効率化を支援するクラウドシステム「ジンジャー」を提供しています。 この「ジンジャー」は、勤怠管理、給与計算、人事労務、ワークフロー、経費精算など、複数のプロダクトで構成される統合プラットフォームとして進化を続けています。 顧客のニーズに応えるため、既存プロダクトの機能追加や品質改善を継続的に行う必要があり、これに伴いプロダクト開発の強化が不可欠となっています。
開発体制の「内製化」推進 * これまでは外部ベンダー(オフショアを含む)も活用しながら開発を進めてきましたが、今後は内製開発を強力に推進していく方針です。 これにより、よりスピーディーかつ柔軟な開発体制を構築し、プロダクトの品質向上と市場競争力の強化を図る狙いがあります。
新規プロダクト開発への挑戦 * 「ジンジャー」シリーズは、今後も新たな社会課題の解決を目指し、新規プロダクトの開発にも積極的に取り組んでいます。 これらの新規開発プロジェクトを推進するためにも、社内エンジニアの採用を行っております。
仕事内容
クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のフロントエンド開発全般をお任せします。 社内の内製チームやオフショアベンダーを含むチームで、プロダクトごとにスクラム方式で開発を進めます。
・ReactまたはVue.jsを用いたフロントエンドの機能開発、改修、リファクタリング ・ユーザー体験(UX)向上を意識したUI/UXの実装 ・新規機能の仕様検討、要件定義への参画 ・アーキテクチャ設計、技術選定への貢献 ・フロントエンドのソースコードレビュー、品質改善活動
求められるスキル・人物像
■必須スキル ・Webアプリケーションにおけるフロントエンド開発経験(3年以上) ・Vue.jsまたはReact.jsフレームワークを利用した開発経験 ・フロントエンドのソースコードレビュー経験 ・バックエンド開発に関する知見(フロントエンドと連携するため、全体の理解が重要です)
■歓迎スキル ・バックエンド開発経験 ・クラウド(AWS等)を活用したインフラ構築や運用経験 ・Dockerなど仮想環境での開発経験 ・スクラムなどアジャイル開発手法への理解・参加経験 ・HR関連システムやBtoB SaaS開発の経験
■ 求める人物像 ・本当に価値のあるプロダクトとは何かを意識して、社会課題の解決に貢献したい方 ・裁量と責任を持って働きたい方 ・組織を創ることに興味がある方 ・トライ&エラーを繰り返しながら、失敗を糧に成長できる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
<使用している技術・ツール> ■ バックエンド:PHP/Ruby/Go ■ バックエンドFW:Laravel/CodeIgniter/Ruby on Rails ■ フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript ■ フロントエンドFW:Vue.js/React.js/Node.js ■ データベース:MySQL/MongoDB ■ アプリ言語:Swift/Kotlin ■ インフラ:AWS(EC2, ECS) ■ 監視・BI:Mackerel ■ 仮想環境:Docker ■ 開発環境:Linux ■ ドキュメント:Confluence/JIRA/Figma/Google Drive ■ テスト:JMeter(負荷試験)/Postman/Mocky ■ コミュニケーション:GoogleMeet/Slack/ChatWork
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- CSSJavaScriptGoJava
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactVue.jsNode.js
- データベース
- MySQL
- クラウド
- AWS
- デザインツール
- Figma
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
得られる経験・キャリアパス
- 社会貢献性とプロダクトへの誇り * 人事労務は、企業の根幹を支える重要な領域です。 私たちの「ジンジャー」は、勤怠管理から給与計算、ワークフロー、経費精算までを統合するプラットフォームとして進化を続けています。 全国の企業や従業員の「働く」をより豊かにし、社会全体の生産性向上に直結するやりがいを感じられます。
- 大規模SaaSにおけるモダンな技術スタックと挑戦 * 「ジンジャー」は、単一プロダクトから始まったものが、現在では12個のプロダクトで構成される巨大な統合プラットフォームへと成長しました。 フロントエンドはReactとVue.jsを併用しており、それぞれの特性を活かした開発が可能です。 既存機能の改善・追加に加え、新規プロダクトの開発にも積極的に取り組み、大規模SaaSならではの技術的挑戦と成長機会が豊富にあります。
- 内製化推進フェーズにおけるコアメンバーとしての活躍 * 現在、弊社では開発組織の内製化を強力に推進しています。このフェーズに加わることで、 単なる開発だけでなく、チームビルディング、開発プロセスの改善、技術文化の醸成など、組織を「創る」という貴重な経験を積むことができます。 裁量と責任を持ち、自らの手で理想の開発組織を形にするチャンスがあります。
- フルスタックへの挑戦と多様なキャリアパス * フロントエンドだけでなく、希望次第ではバックエンド開発にも携わる機会があります。 これにより、システム全体を俯瞰する視点や、フルスタックエンジニアとしてのスキルを習得・向上させることが可能です。 将来的には、プロダクトマネージャーやSREといった他領域へのキャリアパスも検討できます。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- フロントエンドエンジニアの求人
- ◢フロントエンドエンジニア◤自社開発×裁量の挑戦環境│リモート可│HR Tech「ジンジャー」で人事の当たり前を創造する