• 株式会社STAY GOLDの求人画像2
  • 株式会社STAY GOLDの求人画像1
  • 株式会社STAY GOLDの求人画像3
マッチ率

株式会社STAY GOLD

<リモート週3可>開発ディレクションをおまかせ!PHPのスキルを活かしてスキルアップしたい方を募集!

2023/8/17 更新

  • システムエンジニア、ブリッジSE
  • 400-600万円
  • 東京都 (恵比寿駅)
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • PHP
  • Linux
  • 自社サービスあり
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 副業可
  • オンライン選考可
  • 新技術に積極的
  • ベンチャー企業
  • 残業月20時間未満
  • 女性エンジニアが活躍中

2023/8/17 更新

事業概要

株式会社STAYGOLDは、「いつまでも社会で輝く商品、人、サービスを提供したい」という想いからリユースの可能性を追求し、総合リユース事業を展開しております。

BRING : アパレルブランドリユース事業 BRAND REVALUE : 総合リユース事業 One Style : アクセサリーブランドリユース事業 AWESOME:セレクトアパレルブランドリユース事業

仕事内容

■ 概要 株式会社STAYGOLDはリユースカルチャーの浸透をミッションとして総合リユース事業を展開しております。 自社サイト全体における開発業務を担当いただきます。 フロントエンド・バックエンドなどの区分けをあえて明確にせず、スキルや方向性に合わせて案件をアサインしています。 オフショアエンジニアへのタスクのブリッジやディレクション、デバッグを中心に行っていただきますが、 パフォーマンス改善や業務のオプティマイズなど領域や言語にとらわれず、さまざま開発案件に参加していただきます。

■ 詳細 ・タスクの作成、進行管理 ・海外エンジニアへのタスクブリッジ業務(指示書作成) ・成果物の確認、修正依頼 ・サイトメンテナンス (パフォーマンス改善 ) ・GA対応 ・新しい領域の開拓/企画提案

やるべきことを自らさがしてカタチにできる環境です。 私達の理念に共感し、会社とともに成長していきたいと思える方をお待ちしています。

■活躍しているのはこんな人 ・責任感や向上心のある方 ・相⼿の意⾒を尊重しながら、⾃分の意⾒を⾔える方

■働く魅力 ・結果を出せばその分きちんと待遇へと反映されるため、入社3ヶ月で給与が5万円上がった社員もいます ・注⽬が集まる当社の事業やサービスを、Webサイトを通じて発信できることが⼤きなやりがいにつながります ・チームワークを大切にしているので、一人で案件のプレッシャーを感じることはありません ・残業は⽉10時間程度、原則定時退社を推奨し、メリハリのあるワークスタイルを実現しています

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ◎コーディング(HTML、CSS、JavaScript)の実務経験3年以上 ◎PHP、WordPressの経験 ○バージョン管理の経験(GitHub) ○ディレクションの経験

■ 歓迎スキル/経験 〇Sass、Laravel知識、経験 ○AWSの知識 〇GA、SC等を用いた分析〜企画立案経験 〇スクレイピングの知識 〇SEOの知識 〇Adobe XD、Photoshopの使用経験 〇Excelの関数知識

■求める人物像 ・インハウスで長期的な視点で仕事に取り組みたいと思っている方 ・コミュニケーションがしっかりできる方 ・チームワークを⼤切にできる方 ・相⼿の意⾒を尊重しながら、⾃分の意⾒を⾔える方 ・問題解決や、新しく学ぶことに積極的な方(課題抽出、積極的、自発的) ・責任感がある方 ・英語に対して抵抗感のない方 (海外とのやりとりは翻訳ソフトを使うため英語力は問いません)

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

開発環境・現場

■開発環境 ・サーバ:AWS(EC2、S3、RDS、ECS、VPC、ELB) ・OS:Linux ・言語:PHP、JavaScript ・Web Server:nginx、Apache ・DB:MariaDB ・gulp (SASS) ・バージョン管理:GitHub ・CMS: Wordpress, EC-cube ■ 開発体制 ・平均年齢は32歳と、若⼿メンバーが活躍する当社はフラットな社⾵が魅⼒です ・社員エンゲージメントAA獲得の社員満足度が高い部署なので、人間関係の良さが魅力です ・成果が待遇へと直結するのも⾃社サイトならではです
  • 部長が語る、開発組織の特徴。
  • メンバーが語る、裁量の大きさ。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • PHP
フレームワーク・ライブラリ
  • WordPress
クラウド
  • AWS
サーバー・OS
  • Linux
支給PC 現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■ キャリアパス まずは開発チームのリーダーを目指します。 メンバーのやりたいことや向いていることを支援する風土のため、その後は希望に応じてディレクターなどにも挑戦可能です

事業内容の詳細

株式会社STAYGOLDは、メンズアパレルを中心に、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っているリユース業界の企業。 ブランドリユース事業『BRING』と、総合リユース事業『BRAND REVALUE』を二本の軸に、全国に20以上の直営店と多数のフランチャイズ店を展開している急成長企業です。

日本国内のリユース市場は近年、右肩上がりに成長し続けており、2025年には市場規模が3.5兆円に及ぶとみられている中で、重視しているのが潜在的な買取需要の掘り起こしを狙ったWEBマーケティングの強化策。リスティング広告やランディングページの制作と運用に力を注ぎ、WEBマーケティングや広告デザインの力で、不要品の買取サービスをより身近なものにするという戦略を考えています。

社員数が300名を超え、今まさに拡大期を迎えている同社。ユーザーの視点に立った店舗運営とWEBマーケティングで、リユースという言葉を世の中の当たり前にすることを目指しています。

株式会社STAY GOLD

システムエンジニア、ブリッジSE
東京都 (恵比寿駅)
400-600万円