株式会社フーバーブレインのエンジニア求人・転職・採用 | 【ネットワークエンジニア/セキュリティ・ネットワーク分野の提案支援とエンジニアリング業務/フレックス・在宅可・転勤なし】

株式会社フーバーブレインの求人画像1
株式会社フーバーブレインの求人画像2
株式会社フーバーブレインの求人画像3
マッチ率

NEW【ネットワークエンジニア/セキュリティ・ネットワーク分野の提案支援とエンジニアリング業務/フレックス・在宅可・転勤なし】

2日前 更新

ネットワークエンジニア

東京都

600-700万円

正社員

WindowsServerLinux

リモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満上場企業ストックオプションありグローバル展開

事業概要

■ セキュリティソフトウェアやSaaS型の働き方改革支援ソフトウェアの開発・販売を行っています

■ セキュリティソフトウェアは約40,000社、SaaS型の働き方改革支援ソフトウェアは30,000ユーザー以上との取引実績があります(2025年8月時点)

仕事内容

■業務概要: ネットワークおよびセキュリティ分野での要件定義や設計を中心に、Cato Cloud の機能検証や提案支援、リセラー向けドキュメント作成を担当していただきます。

■具体的な業務内容: ・リセラー向けのドキュメント作成(ライセンス体系ガイド、ユースケース、要件定義書、設計書など) ・Cato Cloudの機能を活用した提案支援および技術的な説明 ・検証業務(VMwareやAWS、Azureなどの仮想化基盤を活用)およびアウトプット作成 ・新機能の検証およびそれを基にしたユースケースの作成 ・必要に応じた概要設計や構築支援

■組織構成:  特定パートナー営業部 計5名のエンジニアが在籍しています。正社員2名(セキュリティエンジニア、プリセールス/サポート)、派遣社員1名、子会社からの出向者2名で構成されています。  全員が男性で、正社員の方は10年以上の経験者です。また、同社全体のエンジニア組織には50代の方が多く、豊富な経験を持つメンバーが在籍しています。

■ポジション魅力: ・VPN(ゼロトラスト)の領域で、業界をリードする技術に触れる機会があります。製造業や大手企業での  導入事例を通じて、実績を積むことができます。 ・大手メーカーやグローバル企業向けのネットワークインフラ構築に貢献できます。 ・自身の提案がインフラとして社会に浸透し、当たり前の存在となるやりがいがあります。

■働く環境: ・残業は全社月平均20時間、リモートワークは週1~2日で運用しております(2025年8月時点)。 ・フレックス・在宅勤務制度を活用しワークライフバランスを取りやすい環境です。

■Webサイト https://www.cato-cloud.jp/

求められるスキル・人物像

■必須条件 ・ネットワークエンジニアとしてのご経験3年以上

■必須スキル ・TCP/IP ネットワークの知識(L2/L3、ルーティング、VPN) ・企業ネットワークの設計・構築または運用経験(オンプレ/クラウド問わず) ・Firewall、Proxy、IPS、VPN などセキュリティ製品の導入または運用経験 ・クラウドサービス(AWS / Azure / Microsoft 365 など)の利用経験 ・技術ドキュメント作成やプレゼンテーションの経験

■歓迎条件 ・UML 等を用いた システム設計やドキュメント作成の経験 ・Python/シェルスクリプト/PowerShell 等による 運用自動化・ツール開発経験 ・クラウド環境(AWS, Azure, GCP など)における ネットワーク・セキュリティ設計経験 ・セキュリティ分野(SWG、ZTNA、CASB など)の 知識や導入経験 ・英語の技術ドキュメントを読解できる程度の 語学力 ・パートナー企業/顧客向けの プリセールス・提案活動経験 ・各種ネットワーク認定資格(CCNP, CCIE, ネットワークスペシャリスト 等)

■求める人物像 ・新しい技術(SASE/ゼロトラスト等)を積極的に学び、業務に取り入れられる方 ・パートナー企業や顧客と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を築ける方 ・技術的な課題に粘り強く取り組み、解決に向けて自ら考え行動できる方 ・チームメンバーやパートナー企業の人々と協力しながら業務を進められる方 ・ドキュメント作成やプレゼンなど、情報を整理して分かりやすく伝えることが得意な方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属:特定パートナー営業部(技術系) ■ ネットワーク/セキュリティ検証環境 当社ではエンジニアが自由に利用できる検証環境を整えています。 ・Cato Cloud の検証環境 ・ESXi 上に稼働する多数の Windows / Linux VM ・Proxmox VE サーバー(新規採用者と共に構築予定) ・AWS / Azure などのクラウド環境 ・Docker や VyOS などの OSS 大手企業ではルールが厳しく試しづらいことも、当社では比較的自由に行えます。 PoC・提案支援のための検証だけでなく、自らの学習・スキルアップのために活用できる環境です。 技術が好きで主体的に取り組める方であれば、どんどん成長できるフィールドがあります。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
UML
ミドルウェア・ツール
VMwareDocker
クラウド
AWSMicrosoft Azure
サーバー・OS
WindowsServerLinuxKVM
その他
QoS
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

当社では、エンジニアが最大限に成長できる環境を提供しています。

*最新技術に触れる機会が豊富*  最新のセキュリティ技術や開発環境を積極的に導入し、常に技術の最前線で働くことができます。

*スキルアップ支援制度*  外部セミナーや研修の受講を支援し、個々のスキル向上をサポートしています。

*チームでの協働*  経験豊富なエンジニアとともにプロジェクトを進めることで、実践的な知識とスキルを習得できます。

*キャリアパスの明確化*  プロジェクトマネージャー専門技術職など、多様なキャリアパスを用意し、成長に応じたキャリアアップが可能です。

事業内容の詳細

当社は創業以来、企業向けセキュリティソフトの開発をはじめ、ITセキュリティソリューションを提供するサイバーセキュリティカンパニーです。企業における安全・安定したITシステムの運用管理を実現するための、パッケージソフトウェアの開発・販売と、関連サービスを展開してまいりました。自社セキュリティソフトについては、中小企業を中心とする延べ40,000社で活用されています(2025年8月時点)。

 また、新たに注力しているのは、企業の働き方改革を支援する領域です。 働く人々の生産性とクオリティオブライフの向上に寄与する自社開発となる働き方改革ソリューションをローンチし、大手企業も含め30,000ユーザー以上に採用されており(2025年8月時点)、2024年度は約120%の成長率で売上を伸ばすことができました。従業員の業務を見える化し、ビジネスを推進していくためのツールとしてご愛顧いただいております。

 今後の当社の成長戦略において、その中核を担うのが自社サービスの働き方改革ソリューション(SaaS型サービス)です。将来的には、労務管理や生産性向上の枠を越え、企業の戦略的な人財マネジメントを支えるサービスへと発展させ、当社の将来を担う主力製品にしていくことを目指しています。当社が自社サービスの働き方改革ソリューションで目指すものは、今までにない新たなマーケットの創造であり、そのマーケットを代表するソリューションを育てあげることであり、当社はそのトップランナー的存在であると自負しております。

この企業の他の求人

同じ職種の求人