NEW<大手企業案件多数>直取引9割!GoやJava等を用いた開発経験を活かし、チームをリードしませんか
2日前 更新
サーバーサイドエンジニア
東京都(五反田駅)
600-1100万円
リモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可ベンチャー企業残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中
事業概要
日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。
デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。
ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。
仕事内容
【職務内容】 当ポジションでは、バックエンドエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり
・スクラムチームでのバックエンド開発 ・WebAPIの設計開発、アーキテクチャ選定 ・RDB設計 ・ボトルネック課題解決 ・アプリケーションの監視及び必要があればチューニング ・プロジェクト、チームの課題抽出及び解決 ・チームでの技術的アプローチ
【仕事内容の例】 ・リクルートAirシリーズ各サービスのSPA開発(airレジ /air ペイ / air SHIFT /airワーク) ・医療系サービス(harmo)の開発(フロントエンド/バックエンド) ・リモートワーク用の業務システムのSPA開発 など
【主な取引先】※全体の9割が直案件 ZOZO / Cookbiz / 三菱地所 / サントリーウェルネス / パーソルキャリア / LINE / 日本経済新聞社 / エイベックス / NTTコミュニケーションズ / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / KADOKAWA 他、多数
【働く環境】 ・リモートワーク可 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・週次のコードレビュー会、輪読会 ・不定期開催ハッカソン ・CodeGrid/WebDBPress購読 ・ハイスペックMac支給(Apple M1 Max mem:64GB) ・大型モニター支給 ・資格取得支援制度 ・書籍購入制度(技術書は会社で購入) ・マネジャーとの定期面談 ・セミナー参加の費用負担 など
【開発ツール】 ・All Products(JetBrains) IntteliJ,Goland,DataGripなど ・VScode ・Go, Java17, Kotlin ・GitHub ・Slack ・Notion ・Figma ・Jira ・microCMS
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Go,Java,Pyhon,Rails,Kotlin,TypeScript,Node.js いずれかの実務経験2年以上 ・Webサービス開発経験2年以上 ・WebAPIの開発経験 ・RDBのテーブル設計経験 ・Gitを用いたチーム開発経験 ・ユニットテスト、インテグレーションテストの経験 ・コードレビュー
■ 歓迎スキル/経験 ・Go言語での開発経験 ・GraphQL/gRPCの経験 ・クラウドサービスを用いた設計/構築経験 ・ソフトウェアアーキテクチャの経験 ・スクラム開発の経験 ・CI/CDの経験 ・システム構成図作成経験 ・dockerを利用したローカル開発環境構築経験
■ 求める人物像 ・ビットエーのフィロソフィーに共感できる方(https://bita.jp/philosophy/) ・プログラミングがとにかく大好きという方 ・プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方 ・素直で謙虚な姿勢を持っている方 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・学ぶ意欲と向上心がある方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属部署:デジタルパートナー事業部 ■ チーム詳細 ・200名弱のメンバーが活躍しています ・エンジニアの他、ディレクターやデータ職、デザイナーなど、様々な職域のメンバーが在籍しています ■ 現場・社員の雰囲気 ・出社とリモートワークのハイブリッド体制を取っており、週1~2回程度出社のメンバーが多いです ・フラットなコミュニケーションをとりながら業務を進められる風通しの良い職場です ・スキルアップを目指し、メンバーそれぞれが自己研鑽をしています ・コミュニケーションを大切にしており、みんなでランチに行ったり、部活動制度を利用したりと、チームや職種を超えて交流できる機会が多くあります ・メンバーをサポートし合う文化があり、分からないことを質問すると、多くのメンバーが自分の作業を止めて話を聞いてくれるような環境です
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- TypeScriptJavaPythonKotlin
- フレームワーク・ライブラリ
- Node.jsRuby on Rails
- ミドルウェア・ツール
- DockerGraphQLgRPC
- プロジェクト管理
- BacklogGitHubAsana
- コミュニケーションツール
- SlackZoom
- マーケ・データ分析ツール
- Google AnalyticsAdobe Analytics
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- サーバーサイドエンジニアの求人
- <大手企業案件多数>直取引9割!GoやJava等を用いた開発経験を活かし、チームをリードしませんか