トライアロー株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | Linux経験者歓迎!クラウド・仮想化の実践力が身につくインフラ設計/HKD

トライアロー株式会社の求人画像1
トライアロー株式会社の求人画像2
トライアロー株式会社の求人画像3
マッチ率

NEWLinux経験者歓迎!クラウド・仮想化の実践力が身につくインフラ設計/HKD

今日 更新

サーバーエンジニア、インフラエンジニア

北海道(大通駅)

400-500万円

VMwareAWSLinux

服装自由オンライン選考可新技術に積極的残業月20時間未満上場企業

事業概要

■ ソフトウェア開発やITインフラ等の技術者派遣・人材紹介、受託開発や請負開発事業を展開

■ 創業40年以上で約500社との取引実績あり(2023年7月時点)

仕事内容

■ 概要 電力グループのデータセンターにて、サーバ環境の設計・構築業務を担当いただきます。 Linuxサーバをベースに、VMwareやAWSなど仮想化・クラウド技術にも段階的に関わっていただけるポジションです。 クラウド環境(AWS)の設定も一部含まれますが、基本的な知識があればOK。実機操作の機会もあり、実践を通じてスキルを深められます。

■ 詳細 <具体的な業務内容> ・Linuxサーバの構築、ミドルウェア設定、保守対応 ・VMwareを用いた仮想サーバ環境の構築(OJTあり) ・AWS(EC2/S3など)の基本的な操作・設定支援(環境あり) ・ドキュメント作成、整備 ・チームでの改善提案・ナレッジ共有

■ こんな方に向いています ・Linuxをベースに、仮想化やクラウドにもスキルを広げたい方 ・実務を通じてAWS環境に触れてみたい方 ・地元・北海道で安定的にインフラ設計スキルを高めたい方 ・チームで協力しながら仕事を進めるのが好きな方

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・Linuxサーバの構築・運用いずれかの実務経験(目安:半年〜1年以上)  ※サーバのセットアップ、パッケージインストール、設定変更などの経験を含む

■ 歓迎スキル/経験 ・VMwareや他の仮想化基盤の操作経験(設定・運用レベルでOK) ・AWSの基本的な知識または操作経験(実務未経験でも可) ・サーバのリプレースやマイグレーション業務の経験 ・運用手順書や構成管理ドキュメントの作成経験

■ 求める人物像 ・わからないことをわからないままにしないなど、自分だけで抱え込まない方が望ましいです。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先:インフラエンジニアリングG ■ 一緒に働く人たち ・チーム:40代半ばが中心の体制  サーバチーム:5名(20代2名育成中)、NWチーム:3名 30代から40代

このPJ・案件で使われている技術

ミドルウェア・ツール
VMware
クラウド
AWS
サーバー・OS
Linux

得られる経験・キャリアパス

■得られる経験 ・AWSのライセンスを使って試すことができる環境がありますので、AWSを学ぶことができます。

事業内容の詳細

トライアロー株式会社は、ソフトウェア開発や、IT・建設・通信・プラントの4業種をメインとしたITインフラ等の技術者派遣・人材紹介、受託開発や請負開発事業を展開しています。顧客の特性を理解した求人の提案が評価され、創業40年以上で約500社との取引実績があります(2023年7月時点)。 今後は、各分野の技術や実際の現場に精通した第一線の方・企業と連携して、「学び続ける場づくり」を実現し、派遣事業や転職支援などの人材サービスを通じて働く人が希望を持って能力を活かすことのできる環境作りに挑戦していきます。

この企業の他の求人

同じ職種の求人