株式会社カジトルのエンジニア求人・転職・採用 | 【インフラエンジニア】クラウド環境設計・構築から運用・最適化まで|フルリモート・副業可|AWS・Azure・GCP経験活かせるチャンス

株式会社カジトルの求人画像1
マッチ率

【インフラエンジニア】クラウド環境設計・構築から運用・最適化まで|フルリモート・副業可|AWS・Azure・GCP経験活かせるチャンス

8日前 更新

サーバーエンジニア、インフラエンジニア

東京都

500-800万円

VMwareHyper-VTerraformAnsible

自社サービスありリモートワーク可副業可新技術に積極的

事業概要

当社は、企業の抱える課題に対して「構想〜実行〜運用」までを一貫して支援するスタイルを確立しており、IT領域を中心にプロフェッショナル人材による伴走型支援を提供しています。 最新技術を活用したシステム開発や業務改善に貢献し、クライアントの成長をサポートしています。

【MVV】 https://hrmos.co/pages/kajitoru 【働くメンバー】 https://www.talent-book.jp/kajitoru/stories/58690

仕事内容

【職務内容】  インフラエンジニアとして、以下の業務を担当いただきます。経験やスキルに応じて、具体的な業務を調整しながら、幅広い業務に挑戦できる環境です。

サーバーの設計・構築 • 小規模から中規模のサーバーシステムの設計・構築業務 • 仮想化環境(VMware、Hyper-V)やクラウド環境(AWS、Azure、GCP)の初期設定 • インフラ全体のパフォーマンス向上や最適化を目指した提案・実行

障害対応(原因調査と解決) • サーバー障害時のログ解析、影響範囲の特定、復旧作業(パッチ適用、設定変更) • 障害原因を特定し、恒久的な解決策の提案

インフラ環境の最適化 • 運用コスト削減や性能向上のための改善提案 • 自動化ツール(Ansible、Terraformなど)の導入・運用

クラウド環境の設計・運用 • クラウド環境(AWS、Azure、GCP)におけるインフラ設計、構築、運用 • クラウドリソースの最適化やコスト管理、パフォーマンス調整 • クラウドインフラのセキュリティ対策・強化

新技術の調査・検証 • クラウドサービスやセキュリティ関連技術の調査と導入検討 • 生成AIや最新のインフラ技術を活用した業務改善提案

クライアント対応および要件定義 • 顧客との直接的なコミュニケーションによる要件ヒアリング •要件に基づいた基本設計作成、PMや設計リードとの連携によるプロジェクト推進

【案件特性】 受託案件: 大手企業の新規事業や業務改善に関するシステム開発を中心とした請負案件です。 要件整理〜開発・運用までを一貫して担当するプロジェクトも多く、 初期段階では実装を中心にご参画いただきながら、 ご経験に応じて設計や改善提案にも関与できるフェーズが広がっています。 生成AIなどの先端技術を活用したプロジェクトも一部進行中です。

SES案件: 元請または大手SIer・コンサルファームのプロジェクトに、基本的にチームで参画しています。 2~4名程度のチームで参画することが多く、リーダーやシニアエンジニアと連携しながら、実装や運用業務を中心にご担当いただきます。

【ポジションの魅力】 • 実装中心の業務から、設計・技術選定・改善提案まで段階的にスキルアップできる • 自社プロダクトや受託・SES案件など、幅広い技術領域やフェーズを経験できる • レビュー体制・ナレッジ共有の文化があり、開発者として着実に成長できる • フルリモート・副業OK/ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能

求められるスキル・人物像

【必須(MUST)】 • LinuxまたはWindowsサーバーの設計・構築経験(1年以上) • インフラ運用の実務経験(監視ツール運用、バックアップ・パッチ適用など) • サーバー性能の最適化やトラブルシューティングのスキル • クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)でのインフラ設計・構築・運用経験 • 自動化ツール(Ansible、Terraformなど)を用いたインフラ自動化の経験(基本的なスクリプト作成レベル) • Bash、PowerShell、Pythonなどを用いた業務効率化の経験(簡易スクリプトレベル) • チーム内外との円滑な連携・情報共有を行うコミュニケーションスキル

【歓迎(WANT)】 • KubernetesやDockerを用いたインフラ設計・運用経験 • セキュリティ関連技術の運用経験(IDS/IPS、ファイアウォール、WAFなど) • データベース運用経験(MySQL、PostgreSQL、MongoDBなど) • クラウド環境のコスト最適化やパフォーマンス管理経験 • 生成AIや最新技術を活用した業務改善の経験 • 小規模チーム(3~5名程度)での技術リードやプロジェクト推進の経験

【求める人物像】 • 弊社ミッションに共感いただける方 • 新しい技術や開発手法への興味・学習意欲がある方 • チームでの開発を大切にし、他メンバーとの連携・協力ができる方 • 現状に満足せず、開発プロセスや品質の向上に主体的に取り組める方 • 将来的に技術的な裁量を持ちたい、または成長したいという意欲がある方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【現場・社員の雰囲気】 ・定期的な研修や外部セミナーへの参加など学びの機会が豊富にあります  ・ アイディアや提案が活発に議論され、実行されるオープンな社風です

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
Python
データベース
MySQLPostgreSQL
ミドルウェア・ツール
VMwareHyper-VZabbixDockerKubernetesTerraformAnsibleNagios
クラウド
AWSGCPMicrosoft Azure
サーバー・OS
WindowsServerLinux

事業内容の詳細

提供サービス <企業向け> • コンサルティングサービス • システム開発 • BPOサービス • ServiceNow導入支援 • 生成AI導入支援 • 研修・トレーニング

この企業の他の求人

同じ職種の求人