企業の業務プロセス改革・システム刷新を遂行するコンサル企業/豊富な超上流案件数が特徴/8期連続増収増益の急成長企業
今日 更新
PMO、ITコンサル・セキュリティコンサル
東京都(京橋駅)
600-3000万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満グローバル展開女性エンジニアが活躍中
事業概要
企業の生産性改革の遂行(構想策定からシステム開発まで) ① 業務プロセスコンサルティング ② ITコンサルティング ③ テクノロジーコンサルティング ④ システムインテグレーション/システム開発
仕事内容
▍業務内容、案件例など (ITコンサルタント) 顧客の生産性改革を中心としたコンサルティング案件への参画が主な業務となります。入社時期により、提案活動からの参画、または、既存案件への参画となります。(案件へ従事した後も、希望により他案件への提案活動へ参画することが可能です。)
非常に多様な案件がありますが、大きくは以下のように類型化できます。当社が自社で請負い実施するケース、お客様プロジェクトを支援するケースがあります。 ・業務変革コンサルティング: 業務プロセス改革、管理会計高度化 ・プロジェクトマネジメント: システム刷新プロジェクト推進、DX推進 ・ITコンサルティング: IT戦略・構想策定、CIOサポート ・テクノロジーコンサル: エンタープライズアーキテクチャ構築、 インフラストラクチャ改革推進、先端PoC
・案件例①:製造業向け業務プロセス改革&システム刷新プロジェクト AS400で構築された旧基幹システムの刷新をきっかけに相談を受けた改革案件。旧システムの限定的な機能を制約として構築された現行業務オペレーションを、バリューチェーン全体の強化により顧客に対し更なる付加価値提供できる仕組みに昇華させること、社内の業務効率を改善し業容拡大に備える仕組みを構築すること、原価の見える化を行うことで社内の継続的な改善活動を仕組化することなどを旗印に掲げたプロジェクトを組成。この中で当社コンサルティングチームは基本構想策定から業務プロセス改革、システム刷新プロジェクトのプロジェクトマネジメントを遂行した。(当社エンジニアチームがシステム刷新を遂行。)
期間: 24か月間 体制: 7名体制(SM1名、M2名、SC2名、C2名) 習得できるスキル: 製造業業務プロセスの理解、基幹システムの理解、PMスキルなど。
・案件例②:管理会計高度化プロジェクト(債権回収率向上の実現) 金融商品を扱う同社では、消費者に対する滞納債権の督促業務を実施していました。この督促において、同社では効率的に回収業務を実施するため滞納債権を回収難易度の異なる年齢別に分け、その難易度別に督促するチームを編成し回収活動を実施していました。各チームの回収率は目標値に達しており、問題のあるチームはありませんでした。しかしながら、回収した金額の全体値をみると回収率は規定値に達せず、これが財務に大きな影響を与えている状況でした。調査を進めていくと、この原因は各チームが自チームのKPI達成を目的とし、問題のある債権をKPIルールのあいまを縫って他のチームに移管しているためであるという事が分かりました。プロジェクトでは、全体最適され、かつ各チームがモチベーションをもって活動できるKPIと移管ルールを再定義し回収率向上を実現しました。
期間: 6か月間 体制: 4名体制(D1名、M1名、SC2名) 習得できるスキル: 管理会計の理解、多重構造の問題解決、PMスキルなど。
・案件例③:需給プロセスの改善(出荷LT圧縮と在庫削減の実現) 製造業の同社では、大きな市場シェアを持つ製品を武器に売上を拡大していましたが、調査してみると,いくつかの製品カテゴリでは生産が追い付いていない、在庫が不足するなどにより非常に長いLTがかかり顧客は不満を抱えていました。一方で、いくつかの製品では大量の在庫を滞留させ、保管場所を圧迫しているという事実も発覚しました。販売チャネルは多様化し、また商品数もバラエティが多かったため、原因はそれぞれのチャネル・商品において異なるものでした。これらを効率的に解決していくため、解決していくための論理カテゴリを作り、それぞれのプライオリティをつけ効果の高い解決アプローチを採択し効率的に解決を実現しました。一部の領域ではPull型の需給プロセスを新しく構築し出荷LT圧縮と在庫削減の両立を実現しました。
期間: 6か月間 体制: 4名体制(D1名、M1名、SC2名) 習得できるスキル: SCMの理解、多重構造の問題解決、デカップリングモデルなど。
求められるスキル・人物像
▍応募資格(必須要件) ・コンサルティング経験(2年以上) または、SIerでのシステム導入経験(3年以上) または、情シスとしてのシステム導入PJ経験(3年以上) ・大学/大学院/高専/専門卒
※ コンサルティングではスキル以上に高い基礎能力を必要とします。物事を整理する高い論理性、正しく理解し正しくわかりやすく伝える言語能力、様々な障壁を超えて関係構築できる高いコミュニケーション能力を備えた方をお待ちしております。
▍応募資格(歓迎、あればなおよい) ・業務系: プロセス改革/ERP/SCM/財務会計/管理会計/基幹システム導入の経験。 ・テック系:業務アプリ/AWS、Azure等クラウド/その他ITソリューションの経験。 ・システム導入プロジェクトのPM経験(3年以上) ・TOEIC600程度以上の英語スキル
▍募集の概要 現在、私たちは大小さまざまな引合いを多数受けており、企業の生産性向上を支援する、構想策定からシステム導入まで一貫して担うコンサルタントを募集しています。また、新規製品の開発やデータ分析サービスの提供など、新たな事業領域の拡大にも積極的に取り組んでいます。 こうした挑戦をリードし、成長とやりがいを求める方からのご応募をお待ちしています。
★こんな方に向いています ・専門性を高めながら1社で昇格、大成していきたい。 ・気の許せる仲間を作りたい。 ・組織を成長させる大きなチャレンジをしてみたい。 ・組織を成長させそれに見合う高い報酬を得たい。
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
このPJ・案件で使われている技術
- 支給PC
- Windows
得られる経験・キャリアパス
※仕事内容にて記載。
事業内容の詳細
▍会社概要 私たちは、企業のDX推進を支援するコンサルティングとテクノロジーの会社です。企業へ変革の提案を行い、変革の構想立案、業務プロセス改革からデジタル化、システム導入まで一貫して手がけています。設立から9年、現在は総勢140名のまだ若い組織ですが、東京・博多・フィリピン(セブ)・シンガポールへと展開し、急速に成長を続けています。
▍当社の8つの特徴(他社との違い) 1.豊富な超上流案件数とプライム比率の高さ 2.幅広いスキルの習得 3.業界でも高水準の報酬体系 4.成長企業ならではのチャンス 5.会社の成長を間近に感じられる環境 6.様々な国籍メンバーや海外子会社とのコラボレーション 7.「良い人」を軸とした気持ちよく働ける企業文化 8.アクセス抜群&快適なオフィス ※詳細は会社紹介ページに記載
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- PMOの求人
- 企業の業務プロセス改革・システム刷新を遂行するコンサル企業/豊富な超上流案件数が特徴/8期連続増収増益の急成長企業