株式会社フューチャースタンダードのエンジニア求人・転職・採用 | ソフトウエアエンジニア (ジュニア)

株式会社フューチャースタンダードの求人画像1
株式会社フューチャースタンダードの求人画像2
株式会社フューチャースタンダードの求人画像3
マッチ率

NEWソフトウエアエンジニア (ジュニア)

今日 更新

システムエンジニア、アプリケーションエンジニア

東京都(御徒町駅)

450-600万円

JavaScriptMySQLDockerPythonLinux

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満

事業概要

【会社概要】 弊社は、「世界中の技術を誰でも簡単に使えるようにする」というミッションのもと、映像解析AIプラットフォーム「SCORER(スコアラー)」を開発・運営しています。また、映像解析AIを用いて、大手ナショナル企業から官公庁までと幅広いクライアントの課題を解決しております。

ー SCORER ー 最先端の映像解析AIを誰でも簡単に使えるIoTプラットフォーム。必要なハードやソフトをブロックのように組み合わせて、映像データの生成、クラウド上での保存、解析、解析データの分析などをできる、"早く・安く・ちょうどいい"映像解析システムを開発できるサービスです。 サービス説明動画:https://youtu.be/lvj7YEMekWM

<事例> AI検温パスポート 交通量調査 AI品切れ検知ソリューション リモート換気チェッカー 画像認識型河川水位監視ソリューション LED外観監視業務の自動化

私たちが目指しているのは、AIにおけるAWSのような存在。最先端の映像解析AIを、誰もが簡単に利用できるようにするためのインフラを提供したいと考えています。 未来は作るものではなく、やって来るもの。変わりゆく世界の潮流を読み、帆走していくことで、未来の「あって当たり前」を一歩先取りしたサービスを提供しています。

仕事内容

【募集概要】 映像解析、生成系AIなどを用いた、社会インフラシステム(道路、電力、放送など)に関わるアプリケーション開発を行うポジションとなります。 映像解析および生成系AIは文化、言語、業界の境界を超えて、様々な分野で活用可能です。そのため、多くの分野に関われ、知的好奇心の刺激を受ける事がこの職種の魅力です。 (過去事例:通信業(5G関連)、流通業、警備業、食品業、広告業、建設業、保険業、物流業、電力業、不動産、コロナ対応など)

【業務内容】 ・チームのメンバと一緒に、お客様の課題のヒアリングやシステム要件の整理をサポート ・アプリケーション開発およびテスト業務(主にPythonを使用) ・必要に応じて、オフショアチームや他メンバーと連携しながら開発を進める ・開発したシステムの動作確認や評価のサポート ・システムの納品および設置サポート

【開発環境】 言語:Bash/Python3/JavaScript/HTML5+CSS3/TypeScript 環境:Linux/Debian/Amazon Web Service/Vim データベース:MySQL/DynamoDB プロジェクト管理:GitHub 開発手法:プロジェクトごとに選択(アジャイル/スクラム/テスト駆動開発/プロトタイピング) 開発内容タイプ:自社製品/B2B/画像処理/機械学習/AI/ネットワーク設計/動画(ストーリーミング・エンコード)/IoT

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 ・ソフトウェア開発実務経験(1〜3年程度) ・Pythonを用いたプログラミング経験 ・Linux環境に触れた経験(業務利用の経験があれば尚可)

■歓迎スキル/経験 ・映像処理や生成AIに関する知識・興味 ・AWSやDockerに関する基礎的な理解 ・お客様とのコミュニケーションに抵抗がない方 ・チームでの開発経験(大学やインターンでの経験も歓迎)

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLJavaScriptTypeScriptPython
データベース
MySQLAmazon DynamoDB
ミドルウェア・ツール
Docker
クラウド
AWS
サーバー・OS
LinuxDebian
プロジェクト管理
GitHub
その他
Vim
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

・最新のAIがどのように実世界で利用されているか目の当たりにすることが出来ます。 ・自分が設計、開発を行った機器が、リアルな現場で活躍するのを目の当たりに出来ます。 ・複数の業界に関われる経験が得られます。 ・最先端のAI・IoTのトレンドを間近で見ることが出来ます! ・最新のデバイスに関する知識や業界動向が得られます! ・提案から開発、納品後の評価まで一貫して関わるため、自分が関わった開発のフィードバックを直接ユーザから得られる実感があります。

この企業の他の求人

同じ職種の求人