NEWSE/売上還元率80%/リモートOK/服装自由/メンターがキャリアUP・スキルUPに伴走
今日 更新
システムエンジニア、プログラマ
東京都
400-600万円
オンライン選考可残業月20時間未満
事業概要
■ システムソリューション事業 ■ 受託開発事業
仕事内容
【仕事内容】 ⼊社後はレベルに合った案件からお任せしていきます︕ 開発系、インフラ系、マネジメント系、等々様々なキャリアが検討可能です。
≪案件例≫ ◆大手製造業向けアプリ開発 ◆地方自治体の回収・保守 ◆国内最大級旅行サイト開発 ◆業務システムのプロセス改善に伴う新システム構築
【会社の実態】 ≪職種の比率≫ ■開発・テスト:41% ■ITサポート・ヘルプデスク・キッティング:30% ■運用・保守:9% ■PMO・PMO補佐:9% ■情シス・インフラ:7%
≪開発言語の比率≫ ■Java:34.5% ■PHP:13.8% ■VBA:10.4% ■JavaScript(React等も含む):10.3% ■COBOL:10.2% ■Python:9.9%
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・何かしらの開発実務経験(1年以上)
■ 歓迎スキル/経験 ・Javaの経験があること ・マネジメントの経験があること
■ 求める人物像 ・自立心のある方 ・向上心のある方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 開発環境(例)※Javaの場合 ・開発言語:Java、JavaScript、HTML+CSS ・フレームワーク:Struts、Spring、jQuery ・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Services、Microsoft Azure ・データベース:Oracle ・環境:Linux、CentOS ■ チーム詳細(※) ・2015年10月設立の若い組織ながら、社員数は50名と着実に成長しています ・全体:200名(男女比は男性55%、女性45%と多様な人材が活躍中です) ∟本社:5名 ∟SS部エンジニア:45名 ∟受託事業部エンジニア(フリーランス):150名 ■ 現場・社員の雰囲気 ・年3回査定面談のほか1on1も隔月で実施しています <社員構成> ・開発/テスト職を中心(41%)に、ITサポートなども含め幅広い職種が在籍しています(※) ・年齢層は30代が過半数(59%)を占め、20代の若手も33%と、若手と中堅がバランスよく活躍しています(※) <技術向上、教育体制> ・eラーニング学び放題実施中(paiza、Progate、Udemy、AirCouseなどサービスの有料版を使用できます) ・資格報奨金あり ・技術書レンタル制度あり(会社にある書籍を自由に貸し出しするサービスです。現在会社にない書籍に関しても、福利厚生として購入して貸し出しをおこなうケースもあります) ・社内勉強会や研修制度あり ・セミナー受講補助あり <妊娠や子育ても安心> ・女性リーダーも在籍し、未経験からキャリアを積んでいます。女性の多い職場で、いつでも相談できるため妊娠中でも働きやすい職場です ・産前/産後休業、育児休暇など安心して働ける環境が整っています <一緒に働く社員> ・Mさん(PMO) :新卒~7年目までは美容師として従事。IT未経験としてジョブクラウンに中途入社。2025年5月現在、PMOとしてクレジットカードサービス開発に参画し従事しています ∟業務内容:PMOとして運用の標準化や課題解決を担当し、開発工程が適切に実施されていることの管理や承認までの作業、それに関わる運用の構築をお客さまと相談して調整。お客さまの設定する開発における品質、コスト、デリバリーに影響しないよう運用や課題の調整、工数最適化に向けた改善活動に取り組んでいます。 ・Sさん(情シス): 飲食店にて店長経験含め7年従事後、IT未経験として、ジョブクラウンに中途入社。2025年5月現在、某製薬会社の情報システムとして参画し従事しています ∟業務内容:お客さまや従業員のPCのトラブル対応がメインです。「PCが電源がつかない」「Officeが起動しない」などの代表的なものから会社のADの設定、Windows11への移行補助までなど多岐にわたります ・Tさん(開発・テスト): 印刷会社の営業、決済代行会社のカスタマーサポートを経て、IT未経験でジョブクラウンに中途入社。2025年5月現在、鉄道系Webシステム開発プロジェクトに参画、テスターとして従事しています ∟業務内容:2025年5月現在主に担当しているのは、鉄道系Webシステムの品質検証テストです。実際にエンドユーザーが使用すると想定される端末にて、システムが期待通りの動きをするか確認。その際に不具合と見られる動作が起きた場合は、お客さま相手に不具合票を発行し、システムの改修依頼を行い、改修後に再度検証を実施しています <給与制度について> ・2023年4月より、新たな評価制度を導入。 より明確な評価基準を定めており、昇給は随時行われボーナスの機会も豊富です ・売り上げの8割をエンジニアの給与に反映させるなど高水準の還元率を実現しており、成果を出したエンジニアをしっかり評価する仕組みがつくられています(※) ※2025年5月時点
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- HTMLCSSJavaScriptTypeScriptJavaPHPPythonRuby
- フレームワーク・ライブラリ
- jQueryReactVue.jsSpring BootSpringStrutsLaravelDjango
- データベース
- MySQLPostgreSQLOracle
- ミドルウェア・ツール
- ApacheTomcatnginx
- クラウド
- AWSMicrosoft Azure
- サーバー・OS
- Linux
- プロジェクト管理
- GitHub
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・スペシャリストとマネージャーの2つのキャリアパターンが用意されており、希望に応じて選択可能です
事業内容の詳細
【募集背景】 「2030年までの200名体制」という⽬標をかかげ、設⽴以来、売上・社員数を順調に伸ばしてきた当社。 これからもIT業界の⼈員不⾜解消に貢献し、ゆくゆくは”総合DX技術集団”として活躍したいと考えています。 将来的には上場も視野に⼊れています。共に成⻑できる⽅はぜひご応募ください。
【当社の魅力】 ≪売上の80%を給与として還元≫ 売上の80%を社員の⽉給や賞与、各種⼿当などの給与として還元中︕ 頑張れば頑張るほど稼げる体制なので、給与を上げたい⽅はさまざまな案件にチャレンジしていきましょう。 転職後に【年収100万円以上UP】を叶えている社員も在籍中︕
≪サポート体制も抜群︕≫ ◎社員⼀⼈ひとりにメンターが付き、⽉1回程度⾯談を⾏っているので、 技術的な質問や、現場に対する不安があれば遠慮なくお伝えください。 お聞きした内容を社内に共有し、会社としてしっかり寄り添います。 ◎スキルアップ機会が充実 e-learning学び放題、資格取得・セミナー受講補助、現役エンジニアよる研修や勉強会等々 スキルアップの支援を積極的に行っております。 ◎スキルチェンジも可能 様々な案件があり、スキルチェンジに成功した例も多数。 ・Java→Python ・Androidアプリ→AWS
≪さまざまな給与UP制度あり︕≫ ◎賞与年3回 └年120万円以上を獲得する⽅も︕ ◎リファラルボーナス └就業を希望している方を紹介していただき、 実際に採用につながった場合は、 経験に応じて一時金や月額に上乗せする形で還元します。 ◎マネジメントボーナス └社内マネジメントを担ってくれる方には人数に応じて加算 ◎チーム化ボーナス └プロジェクト先にてチーム化が出来た場合に追加付与 ◎案件獲得ボーナス └受託案件につながりそうなお客様を紹介していただき、 実際に受注までつながれば利益をパーセンテージで還元します。 契約などは会社で⾏うので、紹介してくれるだけでOK︕
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- SE/売上還元率80%/リモートOK/服装自由/メンターがキャリアUP・スキルUPに伴走