NEW国内外拠点のビジネス成長を支えるIT態勢構築を実現し、経営課題の解決をお任せ/東京海上グループのIT戦略を支えるITのプロフェッショナル集団
今日 更新
ITコンサル・セキュリティコンサル
東京都
800-1300万円
リモートワーク可オンライン選考可新技術に積極的裁量労働制あり
事業概要
■ 東京海上日動火災保険を中心とする東京海上グループのIT戦略を支えています
■ 最先端のデジタル技術を活用し、独自の価値を提供できていることが強みです
仕事内容
■仕事内容: 東京海上ホールディングスIT企画部・シナジー&ガバナンスグループに出向の上、以下の業務を行う。 (1)国内外拠点のビジネス成長を支えるIT態勢構築を実現し、経営課題の解決を推進する。 ① 拠点ITガバナンス態勢、ITプロジェクトの現状分析と課題の発掘、改善策のアドバイス、改善策実行の支援 ② 拠点の経営陣、IT部門への助言、合意 ③ HD役員レベルへの専門的見地からの報告、提言 等 (2)グローバルベースのグループ横断の各種コミッティ(データAI, EA, Projectなど)の企画・運営を行う。 (3)東京海上グループのグローバルIT人材育成を行う。 ※東京海上日動システムズでグローバル案件に従事する可能性もあり
求められるスキル・人物像
■必須要件:以下すべて必須 グローバル関連業務の経験が5年以上あり、自らプロジェクトを推進した実績がある。 ITSSカテゴリ(PM、アーキテクト、ITSMなど)の専門性をLv4以上で持ち合わせている。 様々なステークホルダーとコミュニケーションできるビジネス英語力(TOEIC860点以上相当)がある。 海外拠点のITに係るシステム全般に関する分野について、必要十分な専門知識を有している。 国内外問わず、プロジェクトのプロジェクトマネジャー経験(アプリ、インフラ問わず。3年以上の経験) 国内外問わず、システム開発・保守・運用の経験(リーダー、担当者問わず。5年以上の経験
■歓迎要件 ・海外駐在経験 ・プロジェクトマネジメント,クラウド,セキュリティなどグローバルベースの資格
■ 求める人物像 ・主体的に行動できる方 ・ビジネスサイドとのコミュニケーションを大切にできる方 ・ビジネス上の課題に気づき、解決するためのプロセスを自分で描けて実行に移せる方 ・成長し続けたい気持ちがあるような方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 社内の雰囲気 ・東京海上日動システムズは、保険会社に対する一般的なイメージとは異なり、役職に関わらず「さん」付けをして呼び合ったり服装が自由だったりと、堅苦しすぎず風通しの良い環境です
事業内容の詳細
東京海上日動システムズ株式会社は、1983年9月に東京海上システム開発として設立されました。現在は、「ITでグローバルに東京海上グループを支える~GoodCompany~」をミッションに掲げ、東京海上日動火災保険を中心とする東京海上グループのIT戦略を支える役割を担っています。
主な事業内容は、東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険など、東京海上グループの各企業で使用されている情報システムやアプリケーションの企画・提案や設計、開発、保守・運用です。インフラ領域ではAWSを中心としたクラウド環境に対応しているほか、メインフレームの仮想化も進行しています。
当社の強みはこれまでアナログで行っていた保険の査定から支払いまでの手続きをデジタル化し、支払いまでの時間を短くしたことで、独自の価値を提供している点です。 さらに、東京海上グループのIT部門と同じ位置付けで、グループ全体のIT戦略を考え、DXの推進や業務プロセスの変革をITでリードできるのは、当社ならではの魅力といえるでしょう。
今後は、東京海上グループ全体でのITニーズの高まりを受け、最先端のデジタル技術を活用したDXの推進を進めます。そのためにも、社員数を増やし、企業規模を大きくしていく予定です。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- ITコンサル・セキュリティコンサルの求人
- 国内外拠点のビジネス成長を支えるIT態勢構築を実現し、経営課題の解決をお任せ/東京海上グループのIT戦略を支えるITのプロフェッショナル集団