株式会社システムマネージメントのエンジニア求人・転職・採用 | 経済産業省DX認定事業者・富士通テクノロジ―パートナー(全国で68社)・転勤ほぼ無し!

株式会社システムマネージメントの求人画像1
株式会社システムマネージメントの求人画像2
株式会社システムマネージメントの求人画像3
マッチ率

NEW経済産業省DX認定事業者・富士通テクノロジ―パートナー(全国で68社)・転勤ほぼ無し!

今日 更新

システムエンジニア

愛知県(伏見駅)

350-560万円

JavaC#VB.NETCOBOLOracle

リモートワーク可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

■創業37年にわたりシステムインテグレーション事業を展開

■上流工程よりの参画が多く、維持保守〜次期システム構想まで長く従事(専門化)しているプロジェクトが多くあります。

■コアパートナー表彰の実績 2024富士通コアパートナーフォーラムにてコアパートナー表彰を受けております。約300社の中から7社が表彰され、その1社が弊社となります。

仕事内容

■ 業務の変更範囲:変更なし

仕事内容 開発エンジニアとして、幅広いクライアントの案件を担当していただきます。 〇システム企画から本稼働までの全工程の担当 システムの企画フェーズから本稼働まで、一貫してプロジェクトに関わります。 プロジェクトの初期段階から関与することで、全体像を把握しながら進めることが可能です。

〇エンドユーザとの打合せと資料説明 契約先メーカーの一員として、エンドユーザとの打合せに参加し、作成した資料の説明を行います。 ユーザの要望を直接聞き、反映させることで、より精度の高いシステムを構築します。

〇チームでの作業と進捗管理 チームで作業を進めるため、朝会でメンバーの進捗状況を確認し、作業の偏りがある場合は調整を行います。 週次で契約先メーカーへ進捗や品質の報告を行い、プロジェクト状況の情報共有を行います。

【⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠開発エンジニア(50代男性キャリア採用)にインタビュー⁠】 Q:ミッションを教えて

A:大手メーカーからの一括請負案件をご担当いただきます。 システム企画フェーズからシステム本稼働までの工程に携わることができます。 エンドユーザの打合せも契約先メーカーの一員となって参加し、作成した資料の説明を行います。 チームでの作業となるため、朝会でメンバーの進捗状況の確認を行い、作業に偏りがある場合は、作業負荷の平準化を行います。 週次で契約先メーカーへの進捗、品質報告を行い、プロジェクト状況の情報共有を行います。 マネジメントクラスは、プロジェクトの進捗管理、品質管理、レビュー、契約先メーカーとの様々な交渉が主作業となります。 リーダークラスは、業務リーダーとして、上流工程資料作成、レビュー、テスト仕様書作成、テストが主作業となります。 開発者は、主にデータベースはOracle、SQL Server、言語はJava、VB.NETを使用しての設計書作成、プログラミング、テストが主作業となります。 働き方は、上流工程はリモートワークも可能で、開発工程はプロジェクトルームまたは事務所での作業となります。

Q:一日の流れを教えて。

A:一例として売上先と打合せがある場合をあげますが、終日社内作業の場合もあります。

09:00 プロジェクト朝会(Web会議)      ・前日までの進捗状況の確認      ・本日の作業確認      ・プロジェクト情報共有事項の伝達      ・進捗遅延タスクについてのリカバリ策の検討 10:00 各自、自分の予定されているタスクに従事 12:00 お昼休み 13:00 売上先との打合せ(Web会議)      ・進捗報告、品質報告、課題・問題点報告      ・作成済の資料レビュー 15:00 レビュー結果反映      ・上記レビューでの指摘事項の資料修正      ・品質管理表にレビュー記録を登録(品質分析に活用) 16:00 各自、自分の予定されているタスクに従事 17:45 本日の実績を進捗表に登録 18:00 業務終了・退社

求められるスキル・人物像

■必須スキル 3年以上の開発経験をお持ちの方

■ 求める人物像   ・スキルアップしたい!  ・上流工程に携わりたい!  ・大型案件で活躍したい!

■社風 ・社員一人ひとりが自分らしくいられます。飲み会の強制もありません。プライベートを大切にできます。

■採用試験につきまして   面談はキャリア採用のエンジニアが同席します。そのため、転職を考えている皆様のお気持ちに沿った面談が可能です。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【組織の特徴①】 従業員数100名、平均年齢35.8歳の専門技術社集団として、多種多様なシステムの開発、ソフトウェア開発、およびインフラ構築からシステムの運用保守業務を担っています。また国内大手ITベンダーなどが主要取引先となり、大企業の大規模システム開発を担っています。そのほかにも、製造、官公庁、金融、小売など幅広い分野のお客様を支援しています。メーカーが中心ということもあり、長期の安定した大規模案件が多いことが特徴。協力会社と長期的な関係を構築しており、長期案件の一括請負を実現できる開発体制を有しているのが強みです。また、当社では東京・名古屋・札幌の3拠点ごとで地域に密着し、業種特化型プロジェクトを遂行しています。 【組織の特徴②】 基本的に2~5人のチームで案件に取り組み、困ったときに頼れる仲間がすぐそばにいる点も特徴。定期的な面談や課会を通じて不安点の解消や将来のキャリアの希望などを発信でき、エンジニアにとって不遇が起きない仕組みを作っております。 【組織の特徴③】派遣での就業はありません。 ■取得認証規格 ・情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS): 登録番号JQA-IMO616 ・プライバシーマーク:登録番号第10822720号 ・ISO/IEC 27001 : 2013 ・JIS Q27001 : 2014

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptJavaC#VB.NETCOBOLPHPC言語VBPL/SQL
フレームワーク・ライブラリ
jQuerySpringStruts.NET FrameworkASP.NETLaravel
データベース
MySQLPostgreSQLSQL ServerOracleIBM Db2
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

【得られる経験①】一括受託開発の受注形式にこだわっていますので、上流工程に携わる機会があり、スキルが身につきます。 【得られる経験②】システム開発担当、インフラ構築担当のどちらを選択されるかはご希望に沿いますが、弊社はシステム開発とインフラ構築の両方を担っているため、担当分野以外の知識も身につけられ、マルチなスキルが磨ける環境です。 【得られる経験③】エンドユーザーが大手企業中心のため、自身の作り上げたシステムが世の中を支えていることを実感できます。

■キャリアパス ※階層別研修がありますので安心です。 【若手社員】 担当プロジェクトにおいてリーダーをサポートします!新入生として入社する後輩のサポートも行います。 ⤵ 【PL(プロジェクトリーダー)】 プロジェクトを一人で担当するように。例として、新入社員は入社後6~8年でPLを担当するケースが多いです。 ⤵ 【マネージャー】 知識・経験・自信も十分持ち合わせた一人前のシステムエンジニア!自分のチームを持ちマネジメントも担当。 ⤵ 【部長】 名古屋システム部を率います。直近では、キャリア採用者の入社当初からの部長職抜擢がありました。 ⤵ 【取締役/社長】 全社を率います。弊社は世襲制ではないので、可能性に満ちています。

<成長できる環境です> 月に1回のペースで課題共有会を開催し、日々の業務で抱える課題や疑問・悩みを共有しています。 一人では解決が難しい問題や、もっと効率の良い方法がないかなど、皆で共有する事で新しい方法を見つけることができます。

充実したキャリアアップ支援制度を構築しているのも当社の魅力。 富士通が主催するラーニングメディア研修を受講することが可能です。 他にも、技術研修や幹部研修など成長段階に応じた社内研修を用意しています。 社内外問わず業務に必要なスキル習得の研修費用はすべて会社が負担! スキルアップ・キャリアアップに対して意欲的な人にはしっかりフォローをします。

<頑張りはしっかり評価> 年に2回実施する人事評価では、職種に応じて4~5項目に細分化した項目に基づいて評価を行っています。 「今期何をやり遂げたいか」という目標を設定し、期末に達成・未達の原因を踏まえて自己申告。 その後、上司との面談のなかで双方の評価をすり合わせてお互いに納得のいく最終評価を決定します。

事業内容の詳細

■主な売上先 富士通グループ/日本電気グループ/NTTコムウェア/株式会社NSD

■事業内容の詳細 【流通・サービス分野】  基幹システム再構築(製造・卸・小売)/自動倉庫システム(薬品卸)/オーダー管理システム(自動車販売)/会計システム(サービス)/店舗物流システム(コンビニ)/WMSシステム構築(医療品卸)/システム基盤構築(運輸・酒卸)/ネットワーク環境構築(酒卸)/アウトソーシングサービス(自動機械メーカー)/クラウド基盤構築/構築支援(サービス)/ヘルプデスク(量販店・飲食店等)/WMSシステム保守(医療品卸)

【公共分野】  国民健康保険システム(自治体)/給与システム(官庁)/見積管理システム(官庁)/住民税システム(自治体)/システム基盤構築(自治体)/ネットワーク環境構築(自治体)/PCシステム基盤構築(自治体)/大学・高校基盤構築(文教)/データベース構築支援(自治体)/指揮システム維持サービス(中央省庁)

【製造分野】  生産管理システム(製造業)/部品管理システム(電器・自動車)/共販店部品供給システム(自動車)/品質管理システム(自動車)/システム基盤構築(電器)/生産管理システム導入支援(化学)/システム評価支援(電器)

【金融】  総合資産管理システム(リース)/リースサプライヤ向け契約・物件管理システム/リースユーザ向け契約/物件管理システム/システム基盤構築/仮想サーバ構築/仮想ネットワーク構築/金融系共同システム導入支援

【通信分野】  基幹システム再構築(通信事業)/統合通信システム(通信機器)/交換機遠隔保守システム(通信事業)/交換機輻輳制御システム(通信事業)/仮想(コンテナ)基盤構築

この企業の他の求人

同じ職種の求人