NEWAIエンジニア募集/AIスタートアップ/AIを扱う自社製品の開発に参加しませんか?/ほぼフルリモート/副業可/私服OK/東証グロース上場
2日前 更新
AI・機械学習エンジニア
東京都(神田駅)
600-900万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業上場企業裁量労働制あり
事業概要
「AI」の核となる機械学習やディープラーニングなど新技術のR&Dを行い、様々な業種・分野に対するコンサルティングサービスとAIプロダクトを提供
仕事内容
■業務内容 AIを軸に、アナリティクスとテクノロジーを活用し、クライアントの事業変革や新事業創出となるシステム開発を多数手掛ける当社。 これらのAIプロジェクトにてニーズヒアリング~AIモデル作成、システム実装・運用を行いお客様の抱える課題解決を目指していく【AIエンジニア】業務をお任せします。
■業務詳細 AIを使った判断を自動化できることが強みの『R2Engine』を主に駆使し、 ・AIを実行する基盤「AIエンジン」の開発 ・上記、エンジン上で動作するAIモデルの開発および運用 ・顧客や協業会社とのコミュニケーション を行います。
■AIエンジニアの役割 《AIモデルの構想》《構想を基にしたシステム開発》 これらを一気通貫で進めるプロジェクトや モデルのPoCからシステム開発へシフトする際の ハブとなるのがAIエンジニアです。 《AIモデルの構想》と《システム開発》のプロジェクトの割合は5対5。
■プロジェクト期間 ・データ分析やモデル構築のPoCだと2~4ヵ月間。 ・実際のシステム開発まで行くと4ヵ月~1年間ほどになるイメージです。
■自社で開発・リリースしたサービス一例 ・大量のデータ処理に対応した実践的AI実行基盤『R2Engine』 ・AIの分類・予測結果を基に、最適な戦略に繋げる『StrategyDesigner』等
■社風 集中するときは集中し、オフの時間は気さくに話すような、メリハリある組織風土です。 穏やかで優しい社員が集まっており、業務はリモート中心ですので社内ツールでの交流が活発です。 また、役員も案件のメンバーとして一緒に仕事をすることが多くあります。
求められるスキル・人物像
【必須(MUST)以下のいずれか必須】 ・基本情報技術者レベルのIT知識 ・1年以上のPython経験(自己学習含む) ・1年以上の機械学習モデル作成経験(自己学習含む)
【歓迎(WANT)】 ・AWS、Azureなどクラウドサーバの利用経験、開発経験 ・Webシステムの開発経験 ・統計検定2級以上、ディープラーニングG/E検定など
【求める人物像】 ・機械学習やAIに興味があり、そのサービス化やシステム化などの実装にも携わっていきたい ・AIに関わるシステム開発に携わり、本当に役立つ現場で仕事をしたい ・会社の成長を実感したい方 ・自由な働き方で自身の能力を発揮したいと思う方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■技術環境 ・開発環境 - ノートPC、モニタ1~2台(リモートでもモニタ会社支給) - Windows - Visual Studio Code / PyCharm etc. - AWS ・言語 - Python / JavaScript / TypeScript / SQL ・フロント - HTML / CSS / JavaScript - TypeScript / React / Redux / Vue / Nuxt ・サーバサイド - Django/Flask - Nginx/Docker/FastAPI etc. ■ 現場・社員の雰囲気 ・社員約60名の7割がエンジニア系で構成されています(2024年12月時点) ・金融や決済、SIなど当社の事業領域に関わる大手企業が出資。2022年4月には上場も果たし、安定した経営状況 ・京都大学と連携し、AI関連の知見や技術は日本でもトップクラス。また協業パートナーである大手企業との提携により、案件の種類が豊富 ・顧客も大手企業が多く、構築したAIシステムによる社会貢献が実感できる ・リモートワーク中心、出退勤時間が自由、といった旧来の働き方にとらわれない自立型の組織 ・労務時間は、管理部によりモニタリングされ、上長による負荷調整があるなど、働き過ぎを抑止する体制
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- Python
- クラウド
- AWS
- 支給PC
- Windows
得られる経験・キャリアパス
データサイエンスに関する知識や技術を磨き、ゆくゆくはモデルの開発や運用リードもできるように! AIだからこそ解決できる課題の見極め方なども身につき、お客様の事業成長につながる、効果的な提案ができる人材へと成長できます。
・AIの知識だけではなく、AIをシステム化していく全体のスキルが身につきます ・AIが世の中に価値を発揮するまでの仕組み作りを通し、プロジェクトの回し方やお客様とのコミュニケーションの仕方が身につきます ・既存案件の分析を行うサポート業務からはじめ、自らコードを書くまでへと成長したメンバーもいます ・未経験から大手含む幅広い業界の案件に参画可能!AIエンジニアとしてのキャリアを歩めます! ・リモートワーク週4日以上・副業可能!自身のキャリアプランやライフスタイルに合わせた就業が可能です!
事業内容の詳細
■当社について 2016年に設立された、大手金融グループ企業と経営コンサルティング企業のアナリティクス・AIの合弁企業です。 AIの活用など新しい技術の研究開発を行い、金融を始めとするさまざまな分野に対する幅広いソリューションの提供に取り組んでいます。
■ミッション SaaS型のサービスや、AIを構築・実装すると共に、実行・運用していく基盤の開発に携わっていただきます。 弊社の事業領域でもあるデータ分析やAIの成果を最大化するためのシステム基盤や、AIモデルのシステム化が加速しており、その需要が大きく拡大します。 特に、AIはブラックボックス化されることも多く、その精度だけでなく、処理速度や保守・運用性、テスト観点など、AIの仕組みに加えて、システムとしての実現性についても求められ、やりがいはもちろん、人材としての希少性も高いものです。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- AI・機械学習エンジニアの求人
- AIエンジニア募集/AIスタートアップ/AIを扱う自社製品の開発に参加しませんか?/ほぼフルリモート/副業可/私服OK/東証グロース上場