Onplanetz株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【AIエンジニア】AI事業8年の実績×オーダーメイド開発/最先端技術を使い0→1開発でキャリアアップ/フルリモート可

Onplanetz株式会社の求人画像1
マッチ率

NEW【AIエンジニア】AI事業8年の実績×オーダーメイド開発/最先端技術を使い0→1開発でキャリアアップ/フルリモート可

今日 更新

プロジェクトマネージャー、AI・機械学習エンジニア

東京都(渋谷駅)

350-500万円

TypeScriptPythonpandas

リモートワーク可フルリモート可オンライン選考可新技術に積極的ベンチャー企業

事業概要

AI事業8年の実績!上場企業様を含む100以上のプロジェクト支援実績!

◇会社概要 Onplanetz株式会社は、2017年に設立した、テクノロジーカンパニーです。 AI(機械学習)インテグレーションを事業ドメインをメインとしており、 メンバーは少数精鋭・社内メンバーのうち90%がAI(データサイエンティスト)エンジニアの組織構成です。

◇AIライセンス事業 機械学習を活用し、業界や企業様に特化した課題を解決する為、機械学習システムを開発したり 新規事業に組み込む、実用化を進めています。 AIといっても、PoC(仮説検証)でプロジェクトが止まってしまう事も多い中、PoB(ビジネス化・事業化)を目指すべく、日々パートナー様と向き合い、事業を推進しています。

◇事業実績 https://onplanetz.com/works/

補助金ブースター:中小企業向けに補助金申請書生成サポートサービス http://xn--prtimes-tm1lg241bgzsa.jp/main/html/rd/p/000000025.000036010.html

電通グループ:ブロックチェーン技術を活用した基盤開発のプロジェクト https://www.group.dentsu.com/jp/news/release/001207.html

エアスマAI:認定パートナー https://smartai.airtrip.co.jp/service/partner/onplanetz%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be/

落合陽一サマースクール:ティーチングアシスタント https://ascii.jp/elem/000/004/155/4155101/

◇取引実績 株式会社 電通 住友商事 株式会社 関西電力 株式会社 大手広告代理店 大手車メーカー など

仕事内容

◇仕事内容 社内外での業務改善・新規プロジェクトにおいて、以下の業務を担当していただきます。  • LLM(ChatGPT、Claude、Gemini等)APIを活用したアプリケーション開発  • テーブルデータ(CSV/Excel/DB)や構造化データの前処理、クレンジング、データ設計  • LLMによるデータ要約・変換・分析・可視化アプリケーションの構築  • フロントエンド/バックエンドの簡易アプリ化(Streamlit、Gradio、Next.jsなどを活用)  • 社内メンバーやクライアントとの要件調整・改善提案

◇直近のプロジェクト例 ・Sales支援AI基盤構築およびダッシュボード開発 ・Web商品情報探索RAG開発 ・NLPと生成AI技術を駆使し、ナレッジ進捗管理とナレッジ共有を統合したシステムを構築

求められるスキル・人物像

【必須スキル】  • PythonまたはTypeScriptでの開発経験(業務・趣味問わず1年以上)  • OpenAI APIやClaudeなどのLLM活用経験(業務/個人問わず)  • PandasやSQLを用いたテーブルデータ処理経験  • Gitを使ったチーム開発経験

【歓迎スキル・経験】  • Streamlit、Gradio、Next.jsなどによる簡易アプリケーション構築経験  • FastAPI、Flaskなどでのバックエンド構築経験  • データベース設計・構築(MySQL、PostgreSQL、Supabaseなど)  • Figma、Notionなどのコラボレーションツール利用経験  • Retrieval-Augmented Generation(RAG)を用いた独自データの検索・文章生成の実装経験  • LLM APIのストリーミングレスポンスを活用したインタラクティブUIの実装(例:チャットUI、全文生成の段階表示)  • プロンプトエンジニアリングに関する経験(Few-shot Prompt、Function calling、System Prompt設計など)  • EC2/ECS/S3/CloudFrontを用いたアプリケーションサーバの構築・運用経験

【求める人物像】  • 試行錯誤を楽しみながら、LLMの活用を自ら探求できる方  • 小さな要件からでもプロトタイピングして価値を出せる方  •データを扱うことに苦手意識がない方  • チームでの対話・協力を大切にできる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■組織 CEO、CTO、COO、他約20名のメンバーで、各専門家や技術開発者と連携しながらAIソリューション開発やブロックチェーンソリューションの開発をしています。 ■特徴 メンバー各々最新技術のキャッチアップを発信、情報交換が活発に行われています。 先日はCEOの権が渡米しAI分野の最新動向を現地調査して得た知見の勉強会の開催するなど、海外AI市場の動向にも注力しています。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScriptPython
フレームワーク・ライブラリ
pandas
支給PC
Mac

得られる経験・キャリアパス

◇AI・Web3領域で“実践キャリア”を積むことができます! ◇プロジェクトの立ち上げフェーズから技術選定・設計・開発まで、一貫して携わることが可能です! ◇オーダーメイド開発ならではのクライアント様やユーザー様との直接の関わりの中で、スピード感と裁量ある環境です! ◇単なる開発に留まらず、最先端のAI技術を活用したアルゴリズム設計、PoCからプロダクション導入まで一貫した経験!

事業内容の詳細

◇Mission/Vision 技術と社会が重なる未来をつくる。 どんな凄い技術を開発しても、共通認識が広い課題を発見しても、そこに橋渡しがないと未来につながりません。 Onplanetzを創業する前に、単身渡米し、そこで技術革新のヒントを得ました。 一方で社会に役立つ、浸透するまでの溝も深く感じました。 溝を埋めるための、技術と社会が重なるための、役割が必要だと。 創業から時代の変化と時間を重ねるにつれて、その意義が鮮明になってきています。 技術革新が速い速度で生まれ、社会課題が複雑になってきている現代だからこそ、先端技術を深く理解し、ビジネス側の課題を解決が出来る役割を目指していきます。

◇Value 凡事徹底 当たり前の基準を高く 自ら機会を創る

同じ職種の求人