株式会社Luxyのエンジニア求人・転職・採用 | 【インフラエンジニア】 構築や設計スキルを磨きたい!ステップアップしたいインフラエンジニア求めてます!副業可/フルリモート勤務相談可/残業少なめ/年間休日125日以上/勉強会や各種イベントあり!

株式会社Luxyの求人画像1
株式会社Luxyの求人画像2
株式会社Luxyの求人画像3
マッチ率

NEW【インフラエンジニア】 構築や設計スキルを磨きたい!ステップアップしたいインフラエンジニア求めてます!副業可/フルリモート勤務相談可/残業少なめ/年間休日125日以上/勉強会や各種イベントあり!

5日前 更新

システムエンジニア、アプリケーションエンジニア

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県

400-800万円

WindowsServerLinuxSolarisAIX

リモートワーク可フルリモート可服装自由副業可オンライン選考可新技術に積極的残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

■システムエンジニアリング事業 ■エンジニア向けイベント事業

仕事内容

【事業内容】 ・システム開発事業(SES、受託や請負開発など)

【案件例】 ■データセンター内でのインフラ支援 【支援内容】  ・サーバ構築(Windows、Linux)  ・仮想基盤(VMWare)   ともに設計~構築、テストまでの対応

■サーバ、NW、ストレージ各種設計及び導入に関するプロジェクトマネジメント支援  ・PMとして参画し、複数の構築案件をコントロール  ・E/U、ベンダーや構築エンジニアとの各種調整業務

■金融企業向け災対環境の冗長構成化へのサーバ構築支援(リモート)  ・各種NW構築  ・AIX、UNIX系の構築  ・BIG-IP構築

________________ 【当社の魅力】 ■エンジニアファーストの企業理念 Luxyは創業者がエンジニア出身。 これまで「従業員は使い捨て。会社が儲かればいいや」という方針の会社で疲弊しているエンジニアを沢山見てきました。会社のビジョンである「僕らの力でちょっとだけ世界を明るくする」を達成するために大切なエンジニアメンバーの人生が更により良いものになって欲しいという想いが土台になっています。 現在の代表は現役のエンジニアで創業者の思いをしっかりと引き継いでいます。

■本人のキャリアアップ、希望を考えた案件選択制 当社はエンジニアとキャリアの相談をし、今より市場価値が高いエンジニアになれるような案件は何かを一緒に考えた上で案件を本人と一緒になって決めます。そのときの市場感により全てが希望通りとは行きませんが、会社が一方的に業務を割り当てる事はありません。

■エンジニアの働き方を重視 当社では利益よりエンジニアの働き方を重視しています。平均残業間も10h以下で、プライベートの時間も確保しています。もし理不尽な依頼により残業が続くような案件であった場合、改善要望を出しそれでも改善されない場合は撤退するような動きを取っています。

求められるスキル・人物像

【必須要件】 インフラ関連(サーバ、NWなど)での業務経歴が満1年以上であること

【歓迎要件】 ・要件定義やマネジメントの経験 ・メンバー育成の経験   【求める人物像】 ・自ら率先的に仕事を取りにいける方。また課題を見つけそれを解決することも可能な方。 ・認識合わせをしながら仕事を進める意識を持っている方。 ・コードの品質だけではなく、人に伝えるための文章の品質にも目を向けることができる方。

【歓迎要件】 ■手順書などの作成経験 ■Windows,Linux,Solaris,いずれかの知識やご経験

【求める人物像】 ■自ら率先的に仕事を取りにいける方。また課題を見つけそれを解決することも可能な方。 ■認識合わせをしながら仕事を進める意識を持っている方。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属:システム事業部

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
PL/SQL
データベース
MySQLPostgreSQLSQL ServerOracle
ミドルウェア・ツール
VMwareHyper-VvSphereJP1ZabbixKubernetesMicrosoft Exchange Server
クラウド
AWSGCPMicrosoft AzureShell
サーバー・OS
WindowsServerLinuxCentOSUbuntuSolarisAIX
プロジェクト管理
SharePoint

得られる経験・キャリアパス

■エンジニアの人事評価にエンジニア経験者が関わっている ■マネージャーやCTOと高頻度(月1程度)でキャリアについて話す場が設けられている

事業内容の詳細

■システムエンジニアリング事業 在籍メンバー個々の経験を活かすことができ、できること・やりたいこと・やるべきことをしっかり検討した上で開発業務を選択し、担っていただきます。 経歴的に先輩・後輩と教育要素を持たせた業務支援があったり、自身のキャリアをさらに高めるべく高ハードル希望の方向けに案件を採択したり、内容はさまざま。どの開発でも残業は月10時間未満であったり(2024年12月時点)、人間関係などには非常に高い意識があります。

■エンジニア向けイベント事業 システムエンジニアが開発スキルだけではなくコミュニケーション面や営業・管理面における能力を高めていただくべく、趣向性のあるイベントを月に1回以上開催できるよう企画・運用しています。 エンジニア個々に日頃の業務外で楽しみを分かち合うことを目的としており、勉強など真面目なものもあれば、少し奇抜なコンテンツがあります。

この企業の他の求人

同じ職種の求人